2020.12.19〜31 年末出張

仕事の傍での通勤や休日の記録
2
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

南禅寺が珍しいのは、境内に水路閣という琵琶湖疏水のための水路橋が通ってること。 鎌倉時代の寺と明治時代のレンガ橋という対比に歴史を感じる。 上行ってみたらまだ現役だった。 pic.twitter.com/cfRzNoPqUd

2020-12-26 12:06:00
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

ヒトラーのスーパートレイン計画実験線と碓氷第三橋梁。 もとい、蹴上インクラインと水路閣。 なかなかこういうのも心そそられますね。 にしても、スーパートレインのゲージ3000mmって、まともに走れるのでしょうか…。 pic.twitter.com/o6gibVjex0

2020-12-26 12:20:08
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

友人から京都人はパンを最も食べる日本人という情報とともに、オススメパン屋を教えてもらう。 ということで、お昼ご飯。 直感でクロックムッシュを選択。 美味いパンが何たるやはよく知らんけど、取り敢えずこれは凄く美味だった。 pic.twitter.com/b6zrBmO81d

2020-12-26 12:48:19
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

抜けてた。 ねじりまんぽのあとは、蹴上インクライン跡へ。 インクラインとは人でなくて、急勾配を行き来できない船を運ぶための鉄道。 だから普通の鉄道よりも、線路幅が無茶苦茶広い。 こういうものを建設するほどに、ここ一体は舟運が盛んだったことがうかがえる。 pic.twitter.com/KRoSt4tPIo

2020-12-26 12:57:49
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

最近サイレントでツイート失敗するので困る

2020-12-26 12:58:34
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

三条で京阪電鉄に乗換え。 こちらも、地上時代の名残は一切なく…。 地上時代の三条といえば、川沿いの頭端ホーム駅というだけで得点が高いのに、中央通路挟んで本線と京津線で2つの頭端ホームが逆方向に伸びてるという超素敵配線。 こちらも一度生で見てみたかった…。 pic.twitter.com/JdJp6fH3WH

2020-12-26 13:10:46
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

三条から引退間近の京阪5000系で大阪方面へ。 9月はラッシュの5ドア運用だったので、今度は3ドア運用で乗車。 座る席は勿論、ラッシュドア席。 やはり普通の座席よりクッションが硬いですね。 感覚的には新快速の補助シートくらい? ドアの仕切り部分が体をもたれるのに丁度いいのは新発見。 pic.twitter.com/VQLLfGtdP8

2020-12-26 13:16:56
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

背中がドアの部分は隙間があって、余計に身体の変な所に体重がかかっているように感じます。 とはいえ、座れないよりはマシだなぁと思うので、やはり唯一の昇降装置導入とは間違いではなかったと思います。 pic.twitter.com/QxMd8RS87A

2020-12-26 13:19:35
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

中書島駅まで5000系に乗車しました。 座席自動昇降による3⇔5ドア両用という、誕生から常に異端でかつ洗練された電車ですね。 しかし、バリアフリーや安全対策により消え去っていくのも異端車の宿命。 HiSEや営団06系を思い出します。 そんな貴重な車両の乗車は多分私は今回が最後になるでしょう。 pic.twitter.com/7anCqsUMNg

2020-12-26 13:43:53
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

中書島から宇治線に乗換え。 ここからは13000系に乗車。 運良く最前列が空いていたので展望席をば。 にしても2014年製でドア上が4:3LCD1つって、なんか時代と齟齬がある気が…。 pic.twitter.com/wiZWhIQfYO

2020-12-26 13:49:05
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

三条から京阪電車で宇治まで。 はじめに乗ったやつは、ラッシュ時と閑散期で使用ドア数が変えられる凄いやつ。 しかも、閑散期で使わないドアの車内は、上から座席が降りてくる複雑な機構。 そんな異端児ゆえに来春もっと古い車両より早く引退。 哀しき哉、スタンダードから外れた奴の定めなんだな。 pic.twitter.com/1m9gNoPxyd

2020-12-26 13:54:04
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

宇治駅到着。 なんか丸が多用された不思議な駅舎。 すぐ近くの橋からの眺めがいい。 pic.twitter.com/jsScipPJ7K

2020-12-26 14:02:34
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

宇治に来たらやっぱお茶よね。 ということで、三星園上林三入本店へ。 ここは、500年続く将軍家御用達の由緒ある店で、店の記号はそのまま地図記号の茶畑に採用されたとか。 折角なのでお抹茶を頂く。 写真を撮ったつもりが、メモリーにないのは何故だろう。 pic.twitter.com/jJ9eafoqSw

2020-12-26 14:45:02
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

もう一軒寄って、六条庵のお茶の葉焼を購入。 カスタードとほうじ茶がマッチして美味。 pic.twitter.com/0akjnxnmld

2020-12-26 14:49:50
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

宇治でお茶を味わい、復路はJR宇治駅に。 本命の前に205系0番台。 私にとって山手線といえばこの電車。 室内は袖仕切や化粧板など面影があまりないですが、車窓を見たい小さい子供の天敵だった小窓は現存(笑) 武蔵野線からも引退して、原型顔はここと宇都宮地区位? 鶯帯に復刻しないですかねぇ。 pic.twitter.com/PwTNdWJqY3

2020-12-26 15:21:51
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

205-0をちょっとだけ楽しみ、折返しで本命の103系に。 高度経済成長期の国鉄通勤型の集大成と言える本車。 シルヘッダーのないスッキリとした見た目で、シンプルイズベストの始祖な気がします。 車内も戸袋窓はないものの手摺や扇風機,化粧板,札差など随所に原型の要素が詰まってますね。 pic.twitter.com/Bhp80oNnc0

2020-12-26 15:35:35
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

黄檗で103系と行き違い。 2020年も終わろうとする今、未だ原型に近い103系のすれ違いが見れるって凄いですね。 しかも、ターミナル駅京都に姿を見せてるし…。 pic.twitter.com/4RRDvTvh2z

2020-12-26 15:38:49
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

終点京都で下車。 下回り見て気付きましたが、この前検査したばかりの編成でした。 そういえば、すれ違った103系は車体もパッチワークがいっぱいでした(笑) 山手線の3世代前の車両が、綺麗な姿で検査を明けるって、なかなか素敵な光景ですね(笑) や、ファンとして嬉しい限りです。 pic.twitter.com/MC0paHyTk6

2020-12-26 16:19:37
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

最後に103系の幕でも、と軽い気持ちで撮影してたらなぜかクハとモハで回っている幕が全然ちがう(笑) と思いきや、最後は同じ幕で回り出す。 奈良線以外の幕で、クハとモハで配置違ったりするのでしょうか。 pic.twitter.com/BfOTSgcG7p

2020-12-26 16:26:34
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

最後は205-0と並んでお別れ。 やっぱ鶯同士の並びを見たい…。 103系はこれで最後かなぁ。 加古川線,播但線でも走ってますが、103系といえば非貫通一色塗りという気がしてあまり食指が…。 いえば、華,やまどりを485系として乗りたいと思わないのと同じ感じ…。 (観光列車としては好きですけどね) pic.twitter.com/pWcfttq798

2020-12-26 16:32:59
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

和倉温泉で見て以来の色素の薄いファミマを尻目に、JRで京都へ戻る。 途中乗ったのは、山手線の2世代前と3世代前の車両。 なぜか関西は古い車両が多い。 青いやつは同世代でも埼京線とか武蔵野線で乗った人もいるはず。 緑のやつは甲斐バンド関連でフォローしてくれてる方は乗ったことあるかも…? pic.twitter.com/o2wOIy4ATT

2020-12-26 16:38:02
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

ホームにポストってちょっと珍しい光景…? 尤も、昔は車両の方に郵便ポストがついてるのがいましたね(いつの話だ) pic.twitter.com/bS9wfbroGx

2020-12-26 16:39:59
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

宿にチェックインして、20分くらい散歩してまるき製パンへ。 ここも、くだんの友人が勧めてくれたパン屋。 店員さんオススメのハムのコッペパンをば。 思えば、個人経営のパン屋のパンって一人暮らししてから全然食ってないなぁ。 実家暮らしの時を思い出しながら食べてしまった。素朴で美味。 pic.twitter.com/4TjJAMJ6J7

2020-12-26 17:59:53
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

一応噴水らしい。 落ちる水で何かを表現するのは噴水なのだろうか…? pic.twitter.com/4SBM2I1Bxm

2020-12-26 19:39:18