311考察収集109

20/03/11~ 仮設住宅、復興都市計画、体験談、実感、提案、ヒント、豆知識、盲点、その他諸々。 原発、放射能関連も。防災、震災遺構。 ・東日本大震災から9年です。 ・大地震と感染症の流行が同時に来たら。新しい課題です。 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
熊倉一徳 @kkuma3

2020年3月11日。 今朝の石巻。 あの日から9年。 🙏 pic.twitter.com/jVOCRpUz8N

2020-03-11 12:19:39
拡大
八馬智 @hachim088

黙祷の前に、昨年夏の東北被災地旅行の写真を振り返っている。 9年後の世界 - はちまドボク hachim.hateblo.jp/entry/2020/03/…

2020-03-11 13:14:20
人が死なない防災 @bosai_311

東日本大震災の津波がもし渋谷に来ていたら、こんな感じになります。想像以上の高さではないでしょうか?皆さんも、10m以上の津波がどれほどの高さか想像してみてください。このことを知っているだけでも、いざというときの行動は変わるはずです。#東日本大震災から9年 pic.twitter.com/jzNleqrHNV

2020-03-11 14:48:44
拡大
人が死なない防災 @bosai_311

津波避難の3原則 ・想定にとらわれるな ・最善をつくせ ・率先避難者たれ あなたが最初に逃げ始めると、その様子を見た周りの人も避難行動を開始します。津波の危険性を知っているあなたが、率先して避難をするようにしてください。 bosai311.com/entry/2018/11/…

2020-03-11 15:02:37
漁亭浜やかわまちてらす閖上店 @SaikaiHamaya

閖上にこんなに綺麗な虹が🌈出るなんて、しかも14:46分。 感激でした。 #東日本大震災から9年 #閖上 #虹 pic.twitter.com/DPR1rvmUOA

2020-03-11 15:13:00
拡大
宮城歴史資料保全ネットワーク @MiyagiShiryonet

宮城資料ネット事務局です。新型コロナウィルスの猛威が世界中を席巻する中、本日、東日本大震災発生から9年目を迎えました。被災史料の保全活動は未だ道半ばです。皆様からの引き続きのご支援の程、よろしくお願い申し上げます。 miyagi-shiryounet.org/netnews369/ #宮城資料ネット

2020-03-11 15:37:44
Ringo ⚢ @R88088595

この日だからあえて言うけど。9年前の災害で社会の問題点がいくつも浮き彫りになったにも関わらず、それらと向き合って改善することをせず「絆」だの「感謝」だのという耳触りの良い、それでいて非包括的な言葉が強調された結果が、今の社会の惨状と言えるのではないか。

2020-03-11 15:49:21
本江正茂 @masashige_motoe

今日は日本中で黙祷するものと思ってたけど、仙台ですらそうでもなかった9年目。

2020-03-11 16:06:25
NHKニュース @nhk_news

南海トラフの巨大地震でも沿岸部には最大30メートルを超える津波が押し寄せるとされています。しかし、対策次第で被害を大きく減らすことが出来ます。東日本大震災から9年となったきょう、あらためて確認しておきたい情報です。 www3.nhk.or.jp/news/special/s…

2020-03-11 16:30:06
東京都 防災 @tokyo_bousai

【お知らせ】災害時に役立つ知識が満載の「東京都防災アプリ」!防災に関する知識などを漫画形式のエッセイで紹介をする「BOUSAI MANGA」の第4回目が更新されました。ぜひご覧ください。ダウンロードはこちらから。bousai.metro.tokyo.lg.jp/1005744/index.… #3月11日 pic.twitter.com/XLs3RWCWOF

2020-03-11 16:50:08
拡大
ねこまんま@8匹の母 @nekomanma0822

3.11。 絵画みたいだけど、 津波で何も無くなったんだよ。こんな風景が続く道を走ってました。 pic.twitter.com/PDKBCjYANv

2020-03-11 17:01:46
拡大
高橋正樹@女川町の蒲鉾屋 @taka_masa_ki

震災から9年目の節目報道は昨年に比べて「命を守る」的なものが増えていてありがたいです。 10年目は明るい話題を出せるように、私たちも日々前進します! 僕たちは単なる「素材」ですか? もう「悲しい被災者」を演じたくはない buzzfeed.com/jp/yutochiba/t…

2020-03-11 17:08:02
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

あれから毎年投稿しているが、2011年3月11日から3日間の自分のTweet。URLのアカウント名を入れ替えると、そのユーザーのTweetを表示できる。見ると、首都圏の交通が止まって徒歩で帰宅したこと、東北の友人との連絡、お店から牛乳が消えたこと、色々と思い出す。 twitter.com/search?f=tweet…

2020-03-11 17:19:11
shiraishi / ida-10 @ida10

9年前は仙台に住んでいた。その時の記録。 ida-10.hatenablog.com/entry/20110507…

2020-03-11 17:30:27
NHKニュース @nhk_news

【震災9年 東北各地で虹】宮城県名取市の閖上地区では、地震の発生時間にあわせて遺族たちが集まった場に鮮やかな虹が姿を現し、感激の声が上がっていました。#東日本大震災 #震災9年 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020… pic.twitter.com/ihgnbUJvqz

2020-03-11 17:32:59
NHKニュース @nhk_news

震災9年 福島第一原発で黙とう 東電社長「責任果たしていく」 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

2020-03-11 17:34:02
岩波新書編集部 @Iwanami_Shinsho

東日本大震災から9年、被災者の現実に改めて向き合いたいと思います。 また、新型コロナウイルスをめぐる事態においても、社会的・経済的弱者の置かれた立場を忘れるわけにはいきません。 岡田広行『被災弱者』iwnm.jp/431530 pic.twitter.com/0t4f3o91G1

2020-03-11 17:34:57
拡大
makawakami @makawakami

毎日ふぁぼってて節目節目にツイートの性質が変わるのを感じてたけどあれその都度メモってたらよかったな。

2020-03-11 17:56:23
しねはさん@がんばらない @r_shineha

東日本大震災に関して、仙台メディアテークさんの、「3がつ11にちをわすれないためにセンター」さんはすごく良い試みを続けていらっしゃるので、是非みんな見に行って欲しい。 recorder311.smt.jp

2020-03-11 18:00:25
超神ネイガー @neiger_akita

ここぞとばかりに津波の映像ばかりなのでテレビを消した。あれから9年、たかだか9年。忘れるものか。そっとしておいてくれ。 さて、今日ぐらい穏やかに過ごそう。美味い飯をたらふく食って、しっかり休もう。明日も生きねばならんのだ。黙祷。へばな。

2020-03-11 18:03:21
早川書房公式 @Hayakawashobo

東日本大震災で津波に呑み込まれた日本製紙石巻工場の復興に向けた壮絶な闘いを、徹底取材のもと描き出した傑作ノンフィクション、佐々涼子『紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている 再生・日本製紙石巻工場』が、このたび電子書籍化されました。主要電子書籍ストアでお求めいただけます。 pic.twitter.com/nkjbZtBSlh

2020-03-11 18:09:52
拡大
NHKニュース @nhk_news

震災9年 最後の追悼集会 今月閉鎖の仮設団地で 岩手 陸前高田 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

2020-03-11 18:53:02
hassaku @hassaku839

2011/3/11か...名古屋だったから被害はなかったけど仮設の設計担当をすることになって図面3日で完成させて必死に部材手配して、4月には線量計持って福島の現場にいた。とにかく早く完成させなければ!と pic.twitter.com/HvE9yaZPI1

2020-03-11 18:56:12
拡大
NHKニュース @nhk_news

未公開の無線記録と生き残った隊員の証言から、教訓を探りました www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

2020-03-11 19:10:36
堀石 廉 (石華工匠) @Holyithylene

原発事故で自主避難した人達の傾向を考えると ・不安に負けやすい ・信頼できる相談相手が居ない ・もともと借家や非正規雇用で身軽 と言ったことがすぐ思いつくわけで、自主避難者はもともと困窮しやすい素地があったという点は非常に重要なんだよね

2020-03-11 19:46:06
前へ 1 2 ・・ 5 次へ