やまのとりでキャラメモつぶやきまとめランス編

キャラメモつぶやきのようなもの。世界樹だけ、山の砦だけでは出てこない分も含めて、キャラ作ったころの初期設定なんかも思い出しつつ書き出してみるココロミ。なくしたい設定とか検討中のこととかこの先くっつくかもなくなるかもなイロイロ込み込みの非決定稿。今回はランス (世界樹ではブシ男)。
2
やまのとりで @Banditkeep

名前: ランス グレイスティール (タルヴァリウス) (Lance Graysteel Talvarius)。かっちょいい名前がつけたかった。ラ行とサ行の組み合わせ最強 (厨二病)。死の剣の神の入信者で剣士だったので、それっぽいイメージの二つ名が灰色の鋼。

2011-07-23 01:16:33
やまのとりで @Banditkeep

正式な苗字は決めはしたけどほぼ使ってない。本人が二つ名の方を好んで名乗るってことで、多分本名は知られてない。元が RQ3rd のキャラで、敵であるところの帝国はローマ帝国モチーフってことにしていたから、タルヴァリウスってのはローマ風なので嫌いだったって感じ。

2011-07-23 01:18:41
やまのとりで @Banditkeep

RQ3rd でキャラ作ったものの、キャンペーンにならずに単発で終わってしまったので、その後自分 GM のキャンペーンで NPC として再利用した。死の剣の神フマクトの入信者で不死者が天敵。真実を重んじる神でもあるので嘘がつけない。正々堂々正面きって戦う正統派剣士。

2011-07-23 01:21:36
やまのとりで @Banditkeep

死の神の信者だから蘇生は禁じられていて、死んだらそれっきり。不意打ち禁止、嘘禁止、盗み禁止、蘇生禁止と、フリーダムな嵐の神入信者の PC パーティに放り込んどいたらいい感じの足枷になる便利キャラ (笑)。死なせたらヤバいってんで無茶な行動をひかえてくれる、いい PC 達でした。

2011-07-23 01:25:52
やまのとりで @Banditkeep

そんなに大事にしてもらいながら、この男ものすごくものすごく短気で、ちょっとエンカウントした通りすがりの巨人相手にいきなり《霊魂放逐》という高コストかつ強力な (精神抵抗に成功すれば相手は即死する) 呪文をぶっぱなしたりする危険極まりない行動を取る困った奴。死にたいとしか思えない。

2011-07-23 01:29:16
やまのとりで @Banditkeep

アンデッド系を見かけたら即突っ込もうとするし、実際全員でまとまってさぁ戦闘だっていうときにはかなり頼りになるんだけど、突発事故が怖すぎる、お荷物系 NPC だったと思う (笑)。ライクもそうだけど、ハッキリ PC の仲間っていう NPC はオープンダイスだったからヤバかった。

2011-07-23 01:32:07
やまのとりで @Banditkeep

短気といっても戦闘に関することだけで、日常的に喧嘩っ早いとかじっくり考えるのが苦手とかいうわけではない。目の前に敵がいるのでなければ冷静。でしゃばることもなく、冷静で真摯で誠実と長所も多い。無口で仏頂面で愛想ないのでちょっと雰囲気が怖いけど。根暗だし。

2011-07-23 01:38:44
やまのとりで @Banditkeep

全体的には謹厳で頼りになる剣士……のはずなんだけど、どうも精神面あんまり強くないようで (強けりゃ敵が目の前にいても自制するよな、と)、よりによってサキュバスとかラミアとかの色仕掛けに弱い。普段根暗で実直で禁欲的なだけに、色惚けて操られたりするとギャップが酷い。

2011-07-23 01:41:26
やまのとりで @Banditkeep

運が悪いというか、関連するダイスロールが非常に悪いというか、そもそも専用のまっ黒なダイス自体が呪われてたのか、何か悪いことが起きるときはロール結果がたいていランスを指し示す。なのに死んだらヤバい。非常に厄介。NPC じゃなく PC だったら本当に美味しい主人公になれたのに、残念。

2011-07-23 01:45:00
やまのとりで @Banditkeep

運といえば、例えば先のたまたま出会った巨人の件なんかだと、先制強力即死呪文で仕留められればまぁ問題はないはずなのに、精神抵抗失敗して気づかれてガチ戦闘になっちゃったりする。巨人はなぎ払ったりするエリア攻撃を持ってるので、PC パーティいきなり大ピンチとかフツーにやる。大迷惑。

2011-07-23 01:48:55
やまのとりで @Banditkeep

それでも放り出されず頼りにしてくれるんだから、ヴィクさんホントいい PC。頭があがらない。閑話休題。

2011-07-23 01:49:46
やまのとりで @Banditkeep

山の砦世界観に持ち込むにあたって、キャラ属性的にいきなり山賊入りしてるのもおかしいから、王都の闇/死の神殿付きの剣士ってことにした。まぁそのまんま。神殿の司祭剣士ルイーズさんの配下。普段は傭兵、アンデッドが出たら最優先で派遣される即応部隊員な感じ。

2011-07-23 02:11:32
やまのとりで @Banditkeep

経歴。西の国のどこか街近くの農村の生まれ。父親が剣士で、村の自警団を組織したり、村人の護衛をしたりしていたので、自然と剣士の道を目指した。父と同じく村の用心棒になって、街から来る商人の護衛をしたり、村を出て傭兵稼業をすることもあったり。幼なじみの娘さんと結婚の約束をしていた。

2011-07-23 02:22:44
やまのとりで @Banditkeep

あるとき、傭兵稼業で留守にしている間に村が野盗というかはぐれ傭兵集団というかに襲撃されて、応戦した父や友人を失うという事件が起きる。賊に大損害を与えて撃退には成功したけど、村も男手をたくさん失ってかなりの惨状だった。ランスの恋人ちゃんは、それでちょっと精神を病んでしまう。

2011-07-23 02:36:06
やまのとりで @Banditkeep

守り手が減ってしまったので、ランスも傭兵として稼ぎに出ることができなくなって、村で畑仕事したりしつつ彼女と暮らしていたんだけど、彼女はときどきランスが出て行ってしまって、出先で命を落とすという妄想にとらわれることが多くなり、錯乱して暴れちゃったりすることもあった。

2011-07-23 02:39:46
やまのとりで @Banditkeep

ランス、顎に切り傷跡があるんだけど、これは恋人ちゃんが錯乱して斬りつけちゃったときにできた傷。そんなことがありつつも、ランスは彼女とずっと一緒にいて、彼女もだんだん落ち着いてきて……となったあたりで、先の野盗集団がまたやってきた。

2011-07-23 02:43:17
やまのとりで @Banditkeep

仲間を多く殺されたので復讐のつもりもあったろうし、食い詰めて略奪の必要があったということもあり、戦力は大して回復していないので、村の女性を数人さらうという手段に出た。ここは運の悪いランスのこと、畑に出てるタイミングとか、彼女とちょっと離れたすきに、彼女もさらわれちゃった。

2011-07-23 02:47:06
やまのとりで @Banditkeep

短気なもんで当然飛び出して追っかけるんだけど、なんだかんだのすったもんだで結局恋人ちゃんは殺されちゃう。村の男ども (ランス父とかランスとか剣士に稽古つけられ済) の手で野盗集団は壊滅。失意のランスはここで頭を丸めて闇/死の神殿に帰依した……かと思いきやもうひと幕残ってた。

2011-07-23 02:59:54
やまのとりで @Banditkeep

いきなり凹んで村を出ちゃうって訳にはいかないから、武者修行に出るつもりでいつつも村を立て直すのに没頭したりしていたある日、村の近所にゾンビが出た。嫌な予感がするでしょう?そうなんです。彼女もゾンビになってました。仕方ないから退治するよね。まさに再殺部隊だよね。

2011-07-23 03:04:29
やまのとりで @Banditkeep

そんなわけで、アンデッド、特にゾンビに対する短気さにおそろしく磨きがかかっちゃった。根暗で無口なのもこじらせちゃった。それでも村がどうにか軌道に乗るまではそのまま村で働いていて、どうにかこうにかなったところで村を出て、ようやく闇/死の神殿に帰依。頭は丸めてないけど。

2011-07-23 03:08:30
やまのとりで @Banditkeep

いちばん大きな神殿のある王都に出てきて、神殿の剣士に依頼される仕事をもくもくと真面目にこなしてる。依頼内容を詮索したりなどいっさいしないので、事情の複雑な案件を回されがちに。そんなこんなで山の砦がらみの仕事を請け負うことが多くなった。

2011-07-23 03:12:37
やまのとりで @Banditkeep

拡張傾向を見せる東の国の動向をさぐったり、東の国の先遣部隊と山の砦との小競り合いに派遣されたり。辺境ゆえアンデッドだの悪魔だのが出没したりなどいろいろ特殊な事件も多いから、なんだかんだ砦に滞在する機会も増えて、それでクリス (いくさうさぎの金鳥さん) と知り合うことになる。

2011-07-23 03:18:02
やまのとりで @Banditkeep

経歴はそんな感じ。少なくとも野郎キャラの中では不幸度はピカ一。ただ、俺に関わると不幸になるとか思っちゃうタイプではないので、クリスの一途さに根暗バリアを溶かされて、うっかり恋仲になっちゃったりする可能性も高いけれども (笑)。さすがにこんなのが相手だとセリアもちょっと引き気味。

2011-07-23 03:23:07
やまのとりで @Banditkeep

性格はすでに語りつくした感があるから補足することもなさそうだな。無口っぷりはボトムズのキリコ並ということで。声のイメージもキリコの郷田さんだったり (笑)。

2011-07-23 03:31:37
やまのとりで @Banditkeep

外見。黒髪、短めだけどざんばら気味。目は灰色。身長は 190cm ちょい、細めの筋肉質。几帳面なので髭はキレイに剃っている。陰鬱な雰囲気。常に仏頂面で愛想がない。いつも口元をぐっと引き締めてる感じ。顎の左側に切り傷跡。

2011-07-23 03:36:36