ロボメカの講習とかこれからとかいろいろとか

自分で読み返す用。順番ばらばら。
0
nao @kitiku_kun

だよなー。与えられすぎるのはあんまり良くないよね。面白くないじゃん。自分から貰いにいかないとね。

2011-07-21 01:19:55
nao @kitiku_kun

ここら辺は最近ずっと迷っている。どんな講習が一番タメになるのか・・・ 教えたいけど、教えすぎるのは良くないような・・・

2011-07-21 01:23:37
nao @kitiku_kun

一番の理想は講習はやらない。自力に任せる。聞きたいことがあったら、聞いてくださいね、スタイルが一番だと思っている。

2011-07-21 01:31:52
S-id @babblenoise

@kitiku_kun 難しいよね・・・教えすぎたら自分で解決する力つかないだろうし、逆に教えなさ過ぎたら調べ方、聞きかたがわからない(ようはわからないところがわからない状態)だろうし

2011-07-21 01:35:11
トベヒロユキ @tobehiroyuki

@kitiku_kun 過去の自分の経験上,先輩に質問をするのは結構怖い.まして相手が出来る先輩の場合特に.

2011-07-21 01:35:24
手羽先 @chappy_tera

@kitiku_kun 今日の席でもそういう真面目な話が出たよ。とても建設的で有意義な会だったよ。来ればよかったのにね。

2011-07-21 01:36:43
S-id @babblenoise

@tobehiroyuki その気持ち、自分もわかりすぎて困ります。

2011-07-21 01:36:56
トベヒロユキ @tobehiroyuki

でも確かに教わってばかりだと面白くないというかためにならないというか……答えは知りたくないけどヒントは欲しい.みたいな感じ?

2011-07-21 01:37:32
トベヒロユキ @tobehiroyuki

@babblenoise だよねぇ.「こんなこと質問してもいいの?」って.ある程度話すようになってからなら問題ないんだどね.

2011-07-21 01:39:15
トベヒロユキ @tobehiroyuki

ミニマウス製作中に先輩にLEDの向きを質問するときはかなり怖かったなぁ……もう3年前の話か.

2011-07-21 01:41:15
S-id @babblenoise

@tobehiroyuki そこらへんからすると結構講習というのもは先輩と話し始めるきっかけになっていいものなんですけどね・・・。

2011-07-21 01:42:05
nao @kitiku_kun

講習で一番タメになっているのは、講習者側であると思う(共感してくれるはず)。再度勉強できるからね。

2011-07-21 01:44:01
nao @kitiku_kun

@tobehiroyuki 私もそうでしたね。部隊長がYu先輩でしたしねw

2011-07-21 01:46:34
トベヒロユキ @tobehiroyuki

@babblenoise 確かに.講習である程度会話して,そこから日常会話をするようになればもう質問するのは怖くないだろうね.

2011-07-21 01:46:59
トベヒロユキ @tobehiroyuki

@kitiku_kun そうそう懐かしい.当時は話しかけるのがかなり怖かった……

2011-07-21 01:48:44
nao @kitiku_kun

1年のときは先輩になんて恐れ多くて質問できなかった。それに講習もあんまりなかった。だからか、自分で勉強しなくちゃいけない環境であったと思う。振り返れば、それは良かった気がする。自分で本とかネットで色々調べて知識が増えるのが楽しかった。

2011-07-21 01:49:43
トベヒロユキ @tobehiroyuki

そう考えると,タジマワルヤさんには早々と軽口を叩くようになっていったのは何故なんだろう.

2011-07-21 01:51:28
トベヒロユキ @tobehiroyuki

きめ細やかで丁寧な指導をすると皆が平均的に出来るようになる.一方で放任主義だと少数の突出した人材が出来る.と聞いたことがある.

2011-07-21 01:54:21
nao @kitiku_kun

1年のときは回路講習も受けてなかった(存在すら知らなかった)から、年度末のBasicMouse講習は全然分からなかった。だって、素子とかの前提知識が全然なかったもの。「分かった?」と聞かれても、ウンともスンとも・・・ 恐れ多くて聞けなった。。。「トランジスタって何ですか?」

2011-07-21 01:58:11
S-id @babblenoise

@kitiku_kun まじか・・・貴方にもそんなときがあったのね

2011-07-21 02:01:09
トベヒロユキ @tobehiroyuki

どちらが良い悪いってのはないんだろうねこの場合.それとも組織として考えた場合は前者のほうがいいのかしら?でも個人競技なんだから一概にそうとも言い切れない気がする.だからといって成績が全てなわけでもないし……うーむ……

2011-07-21 02:01:11
koikeさん@ぱにゃにゃらない @mogura1006

@Michel_NY ちなみに私は講習はめんどくさいので、やりたくないです。わからないことは、自分でわかる人のとこに聞きに行ってくださいタイプです。

2011-07-21 02:03:44
koikeさん@ぱにゃにゃらない @mogura1006

@Michel_NY 講習待ってるとか、甘えてんじゃねーよって。まぁ、あるなら自分は飛び付きますが

2011-07-21 02:06:54
手羽先 @chappy_tera

6年目にもなるのに、モータドライバ回路でのデカップリングコンデンサの容量決めはよくわからない。これだけ容量があるからちゃんと動いているのか、こんな容量は無くても問題ないのか。

2011-07-21 02:26:25
nao @kitiku_kun

結局、今回の講習資料は作るべきか否かになるわけで・・・ まぁ俺が作った資料なんて穴だらけだから、そこを埋めてくれるように自分たちで学んでくれればいいのですけども。。。  学ぶきっかけ?やっぱり全部自分から学んだ方が楽しいんだよね。

2011-07-21 02:28:06
1 ・・ 13 次へ