昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2011/7/24・17:30開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

海江田大臣発言線量計
2
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
たかよし @ystricera

早速サンデーというあだ名をつけられていた川俣氏 ロビンソンクルーソー思い出したけどあれはフライデー

2011-07-24 19:04:31
IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

「脱原発」70%賛成 内閣支持17%で最低(共同通信7月24日 16時11分) 引き続き高い脱原発への支持。人事も罷免も含め、実効的な対応がとれない政権だと、残念ながら低い内閣支持率は当然だと思う。 http://t.co/Da61kuW

2011-07-24 19:07:38
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

不快感を示すことにも不快感。RT @iidatetsunari: 菅首相:経産省に情報開示を要請 海江田氏、不快感(毎日新聞7月23日) 国民は原発イケイケの海江田大臣と経産官僚に「不快感」なんだけど・・ http://t.co/fojrllp

2011-07-24 19:13:59
IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

ついに東電“融資”から逃げ始めた最初の銀行とはどこか?(NEWSポストセブン7.24 )答えは?三菱東京UFJ銀行・・かな。三井住友は心中覚悟だから。 http://t.co/Casi6mA

2011-07-24 19:16:22
佐藤 秀則 @hidenori310

今日の午後の東電の会見で登場した川俣氏の方が、松本氏より崩しやすそうだ。次は日曜日の会見に行ってみようと思う。

2011-07-24 19:37:17
座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

東京新聞:玄海原発1号機に欠陥の可能性 鋼材不均質?井野氏ら指摘:社会(TOKYO Web): 運転開始から35年以上たった九州電力玄海原発1号機(佐賀県玄海町)について、原子炉圧力容器に用いた鋼材の質にばらつきがあり、製造... http://bit.ly/plC6ro

2011-07-24 19:38:30
CAVU @cavu311

「「放射能の危険性を訴える人たち=差別・優生思想」を巡る小さなやりとり」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/165533

2011-07-24 19:40:23
プルト君 @Plutokun_Bot

やあ!ボク、プルトニウムのプルト君です。みんないったい誰とたたかっているの?

2011-07-24 19:47:14
CAVU @cavu311

「自己満足」その通りですよね。何の解決にもならないですが,本人だけは幸せになれるのかもしれません…。RT @toma_doh: 「恐らく置いていないだろうが」→食べずに済む、「そういう姿勢が…感覚だと思う」→自己満足だけ… (cont) http://deck.ly/~hHweO

2011-07-24 19:50:30
shuntaro uesugi @shun_taro_san

エネ庁が原発記事監視 4年で1億3000万円 http://t.co/ILn2Jr3 勝俣会長が役員の会社にも発注 http://t.co/Mwq1znw 皆が統一的に”正しい”情報を手に入れるなんて無理だから放っておけばいいのに。一般人の誤報なんてHPで否定すればいいだけでは?

2011-07-24 19:53:44
shuntaro uesugi @shun_taro_san

こういう”皆が等しく「正しい」情報を持っていないといかん!”って考えも一億総中流の幻想と繋がっているような気もするけどな…。全員が正しい情報を得るなんて無理だし、各自に任せて放っておけばいいと思う。

2011-07-24 19:56:18
ryugo hayano @hayano

(参考出品)【東京の最高気温とTEPCO最大電力の関係 7/24】ピーク電力3590万kW(19:15),最高気温30.3℃(13:45),予想最大電力3970万kW,供給力5150万kW. http://twitpic.com/5v2z4x

2011-07-24 19:57:57
拡大
CAVU @cavu311

燃料のウラン,基本設計,使用済み燃料再処理,ガラス固化,ほぼ全て海外依存。 RT @deadoralive6: うるせーな、原発は愛国心の象徴なんだ。あなたの出身は韓国?中国?だったら差別されるのは当然。@tokunagamichio @geophysics

2011-07-24 19:59:39
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

被爆量を検査して因果関係も明白にしてほしい RT @masaki_kito …1人1人の子どもが具体的な被害者であることが後世にきちんと伝えられ人体実験のように評価されないことを望みます>子供36万人に甲状腺継続検査 http://t.co/qd30VLU #genpatsu

2011-07-24 20:01:02
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

海江田さん、どうして今ごろ線量計置き去りのことに触れたんだろう(・・?)

2011-07-24 20:06:24
ハッピー @Happy11311

ただいまっ(^O^)今日は休み明けで寝不足~(;_;) やっぱり寝不足で現場はヤバい。身体がフワフワして力入らないよ。台風の影響は色々あったみたい。大事にはなってないけど空タンクが浮いてズレたり…。アレバの装置も配管詰まりでいよいよ交換するみたいだし…。

2011-07-24 20:09:31
ハッピー @Happy11311

続き1:配管も外したり切断したいんだろうけど、配管の表面線量当量率は50mSv/h以上みたい。アレバの工事で上手くいった実績あるのかなぁ…。サリーが現場で据付工事してるから早く完成してこっちに期待したいね。

2011-07-24 20:09:43
ハッピー @Happy11311

続き2:あと、質問のTホークは各号機の屋上から出てる放射能サンプリング採取してるみたいですよ。バランスよくなったのかな?そういえば金沢大のロボットは今修理してるみたいだよ。いつ壊れたんだろ?

2011-07-24 20:09:52
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

平成23年7月23日 宮城県産稲わらを給餌された 群馬県産の牛肉の販売について http://bit.ly/qcI4dr

2011-07-24 20:13:25
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

いつもご支援いただいている皆様、昨日今日と会見行けませんでした。IWJのまとめもできず、申し訳ないですm(_ _)m 今日は地震後、初めて福島に来ました。ウロウロしていただけで成果らしいものはないのですが、帰ったら少しだけ触れますです。きの@福島

2011-07-24 20:16:07
CAVU @cavu311

「遠くにいて“脱原発”なんて言っている人、おかしいと思う。我々は必死に原発と共生して」こういうの読むと虚しくなるっす。原子力問題の闇は深すぎる…。 原発警戒区域内の楢葉町長 都会の「脱原発」運動に異議あり @niftyニュース http://nifty.jp/o74LAm

2011-07-24 20:16:32
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

発火剤というか、発熱剤か。休憩所で火は使えないから。。。

2011-07-24 20:19:33
座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

菅総理にエネルギー政策は担えない: 菅総理にエネルギー政策は担えない 2011年7月24日17:45:29 | 竹中 平蔵菅総理の政治行動から急に脱原発、クリーンエネルギーへの急な転換という問題が大きな話題となっている... http://bit.ly/oNeRNp

2011-07-24 20:21:18
CAVU @cavu311

浜通り30~50km圏に対する国や自治体の警戒意識が低すぎる印象をずっと持っています。RT @kaorinsuga いわき市の妊婦、子どもの尿からも、セシウムが検出されました。地震翌日から二週間避難、外遊びなし、水はペットボトル、食材もできる限り気をつけて生活してま

2011-07-24 20:29:54
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

海江田さん、線量計置き去りを褒めたのか。。。(−_−;) これを賞賛すると、所管大臣がチェルノブイリの事故処理と同じ手法を狙ってたことになるなあ。もしそうなら、早めに作業員にも、そう伝えないといけないかと。

2011-07-24 20:30:03
前へ 1 ・・ 5 6 次へ