本邦の特殊部隊に関しては(中略)部隊運用の透明性確保や納税者への説明責任という観点から、そろそろ過度な秘密主義はやめて…から始まる

堀口英利氏のツイートを軸にまとめる 【私見】自衛隊は日本において確固たる軍事組織とは認められてない、アメリカや他国と比べて語るのはナンセンスでは? 21年1月28日、話が「隊員募集の広報においてアピールするのが食事ばかりなのは如何なものか」に変化したりもしています…どこまで話が広がるのか(このまとめは公開するのか?) 続きを読む
7
共同通信公式 @kyodo_official

自衛官に私的戦闘訓練 - 特殊部隊の元トップが指導 this.kiji.is/72568185000035…

2021-01-23 21:01:08
まとめ 陸自OBが三島由紀夫を信奉するヤヴァイ団体を組織しているらしい話 ミリオタ界隈には前から有名だった人物 7241 pv 10 151
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_

本邦の特殊部隊に関しては、海外での任務や訓練も多いと推測され、かつ装備体系も一般の部隊とは異なるわけで、部隊運用の透明性確保や納税者への説明責任という観点から、 そろそろ過度な秘密主義はやめて、程度に情報開示していく姿勢が求められるんじゃないかと、少し感じます。 twitter.com/kyodo_official…

2021-01-24 01:19:48
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_

キングス・カレッジ・ロンドン 社会科学・公共政策学部 戦争学科 戦争学専攻 @WarStudies @KingsCollegeLon | @SOAS | @NOYOUTH_NOJAPAN | @YPJ2019 | #潰瘍性大腸炎 #朝の来ない夜はない 興味関心: 防衛・安全保障政策、FOIP、行政・統治機構、地域格差

linktr.ee/hidetoshi_h_

堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_

訓練志向の組織が即ちクーデターに走るとは断言しにくいものの、 自衛隊のなかでも戦闘志向が強い部隊において、今後そういった不穏な動きがないとも限らず、 秘密主義が強ければ強いほど国民もメディアも、下手したら本省や幕僚監部も、そういった動向や空気に気付きにくいことは容易に想像できます。 twitter.com/higurashi62841…

2021-01-24 01:19:49
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_

「軍事的合理性」や情報保全の観点からは秘密に包まれているべきなのかもしれませんが、 自由民主主義国家の行政機構の一部である以上は納税者や有権者の「知る権利」も担保されるべきだし、 暴力装置としての性質を鑑みれば「暴発」を防ぐ目的からも、メディアや市民からの一定の監視は必要でしょう。 twitter.com/hidetoshi_h_/s…

2021-01-24 01:47:50
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_

しかも、例えば米軍の特殊部隊も当然に機密が多いとはいえ、関係者がメディアに内情を話すこともあるし、任務や訓練の写真も出回っています。 それで作戦能力が低下したとは寡聞にして存じません。むしろ、「抑止力」としての働きもあるでしょう。 本当に徹底した「秘密主義」が必要なのでしょうか。 twitter.com/hidetoshi_h_/s…

2021-01-24 01:47:50
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_

「なんなの」と言われましても、「こんばんは、以後お見知りおきいただけますと幸甚です」としか、、、 「自由民主主義国家の暴力装置・行政機関」ですから、納税者や有権者への情報公開も果たされるべき、と述べているまでです。 twitter.com/scarecrow_1911…

2021-01-24 02:37:17
カカSí プラス @scarecrow_1911e

特殊部隊に関して『部隊運用の透明性確保や納税者への説明責任という観点』と言ってる人、なんなの…

2021-01-24 01:34:36
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_

ご指摘の通り、部隊数(必然的に予算や定員も)を増やすとか、さらに秘匿性が高い部隊は分ける(それでも可能な限りの情報開示を、とは思います)とか、 単純な「透明性向上」の他にも、併せて実行が必要な施策は当然に検討されるべきに思えます。 twitter.com/scarecrow_1911…

2021-01-24 02:37:17
カカSí プラス @scarecrow_1911e

特殊部隊の運用に透明性を求めるなら、特殊部隊を無駄に増やさないとね。Navy SEALsみたいに。

2021-01-24 01:36:59
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_

国民が自衛隊に守らせているのは「領土」のほかにも「自由民主主義」や「国民の基本的人権」があるわけで、 現場の隊員には恐縮ながら、彼らが銃を手にしている以上、 「無条件での性善説」を適用するわけにはいかないし、メディアによる監視や、市民との緊張関係は最後まで保たれなければなりません。 twitter.com/hidetoshi_h_/s…

2021-01-24 02:47:40
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_

「どの程度まで見せるか」は議論の余地が残るし、現実的に見せられないものも多いでしょう。 でも、「一切と言って良いほど見せていない」故に、「部隊の最終的なスポンサー」たる納税者や有権者が何も知れない現状は決して健全ではなく、 もう少し情報開示があっても良いように思えます。 twitter.com/ync8x10sqza8ii…

2021-01-24 02:55:42
カカSí プラス @scarecrow_1911e

@Hidetoshi_H_ はじめまして。日本を取り巻く政治状況を鑑みると(地政学的にも)、特戦群や水機団の情報公開はポリティカルリスクが高いように思えますが…他ツイで言及した『情報公開を見据えた特殊部隊の増設』ですが、本邦の状況ではとても…というか、他の特殊部隊で行えば良いという方法論もありますね。

2021-01-24 02:59:06
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_

@scarecrow_1911e もちろん「何でも開示せよ」というのではありません。当然に「絶対に開示できない情報」もあるでしょう。 ただ、米国のみならず、地政学的なリスクが同じく高い韓国やポーランドも特殊部隊の活動の模様を、本邦に比れば公開しており、これが何らかの外交問題に発展したとは、寡聞にして存じません。 twitter.com/hidetoshi_h_/s…

2021-01-24 03:06:04
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_

@scarecrow_1911e さらに、特殊部隊は任務や訓練の特性から「戦闘志向が強い」わけで、不穏な動きを起こすリスクや、万が一「暴発」したのきのリスクは一般の部隊よりも高いと見積もれるように思えます。 ご指摘の「情報公開に伴う政治的リスク」のみならず、こちらのリスクも勘案されるべきではないでしょうか。 twitter.com/hidetoshi_h_/s…

2021-01-24 03:08:44
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_

きちんと「自由民主主義」や「基本的人権」といった理念や権利も尊重していかないと、 隣国の全体主義に対抗するまでもなく「同じ穴の狢」になりかねないわけで、わざわざ大量の税金と若い労働力を割く意義すら失いかねないことを、 「軍事的合理性」ばかり追及なさる方々は認識すべきと思います。 twitter.com/hidetoshi_h_/s…

2021-01-24 03:17:46
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_

何度でも言いますが、自衛隊は確かに第一義的に「本邦の領土や国民を守る組織」であるものの、その対手は「拡大する全体主義の脅威」なわけで、 すると本邦の防衛力は「普遍的価値(自由民主主義、基本的人権の尊重、法の支配ほか)の守護者」でなければなりません。 さもなければ存在意義すら失います。 twitter.com/hidetoshi_h_/s…

2021-01-24 03:22:53
カカSí プラス @scarecrow_1911e

@Hidetoshi_H_ おっしゃる通り、とは思うんですけど、日本の場合(たとえそれが必要とされる存在であっても)自衛隊の基本理念の為に特殊部隊の活動に存在矛盾も出てくるので、秘匿の必然があるのではないかと。開示問題では、米国では既に実績を積んでいる陸の1st SFOD-D、海のDEVGRUは情報を開示しておりませんね。

2021-01-24 03:28:37
ティル🇺🇸 @tillares

@Hidetoshi_H_ 諸外国並みには公開できるところは公開して納税者に対しての説明責任を果たすのは良い事だと思います。 (そこの匙加減が下手くそなんじゃ

2021-01-24 08:29:52
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

この問題は特殊部隊が 最精鋭の tear1なので、広報は水機や空挺に任せてsfを秘匿してるのが現状ですね。 twitter.com/hidetoshi_h_/s…

2021-01-24 13:19:31
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_

@SDTworks 仰るとおりだとは思うんですが、公式が「ほとんど何も知らせていない」し、米軍Tier 1部隊のように関係者から情報が得られることもない、というのも、 やはり税金の使途であることや、さらに他のツイートで述べている「暴発」を防ぐ観点を鑑みるとどうなんだろう、とは思います。。。

2021-01-24 13:36:56
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_

仰ることも分かるし、情報保全の必要性も当然ですが、 自衛隊の「オーナー」「スポンサー」たる有権者・納税者が一切知れない、何も分からない、という体制が自由民主主義国家(の行政機構の一部、かつ暴力装置)として健全なのかは、当然に疑問が残るかと思います。 twitter.com/gunwithwings/s…

2021-01-24 13:38:57
PJ@ @gunwithwings

どうして切り札の公開してもらえると思うのか、その神経がよくわからんよな。

2021-01-24 13:30:28
柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気から回復中 @SDTworks

@Hidetoshi_H_ これは規模と法体系の問題 更に言えば国民性に分類されるのですが、陸と海合わせて400名しかおらず、必然的に最精鋭として秘匿せざるを得ない事。 また、米国のITARのように出して良い情報の可否が明確になっていない事。 最後に日本人特有の職人性が、口を固くさせていますね(笑)

2021-01-24 13:46:08
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_

@scarecrow_1911e すると、「国防・安全保障のグランドデザインの再検討」も必要かもしれません。ただ、それが説明石印を免除される理由にはならないでしょう。 SFOD-DやDEVGRUを「実績がある」と評価なさっていますが、本邦SFは実績の有無すら評価できません。これはさすがに、有権者・納税者に不誠実でしょう。

2021-01-24 13:48:00
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_

@SDTworks SFが自衛隊最精鋭なのは明らかなものの、何もかも「特殊作戦」のベールで設置目的や任務すら分からないのは、部隊の存在意義すら国民に示せないように思えます。 もちろん、この辺りは情報開示・保全の法整備の遅れも指摘できます。また、「秘密が漏れていない」ことは本来、評価するべきですね。

2021-01-24 13:55:28
PJ@ @gunwithwings

@Hidetoshi_H_ 先生のご懸念は理解はできます。しかし、これだけの情報化社会です。写真一枚でも流出すれば部隊の規模や運用方法等、プロが見れば相当数の情報を我が国の国民に害を成そうと考える国家や勢力に与えてしまいます。それが有事の際、国民の生命、財産への多大な不利益に繋がることは自明です。

2021-01-24 13:56:23
1 ・・ 10 次へ