アルコール依存患者に対し『お酒をどのくらい飲んだのか?』と聞いても答えてくれないが少し聞き方を変えると嬉しそうに語り出すらしい

コミュニケーションって大事だなぁ
197
まぁまぁちゃん🥺 @MurmurNurse

アル中患者に対して「お酒どれくらい飲んだんですか?」は「お前に関係ねーだろ」って怒られることがあるので、わたしは「おすすめのお酒ってどんなのですか?」って聞いてから「強そうですね!どれくらい飲めるんですか?」って聞いてる。そうするとたいてい嬉しそうに教えてくれる。

2021-01-25 22:25:51
まぁまぁちゃん🥺 @MurmurNurse

@yokun_desuyo ストレートじゃないので、回りくどいけど、ご機嫌になったら今日はどれくらい?と聞けそうだったら聞いてる。あとついでに楽しい会だったのか、悲しいことがあってヤケクソの会なのか。たまに実はODかぶせてますとか新事実を言われて冷や汗出るけど。

2021-01-25 22:33:52
ヨっちゃん@看護師 @yochan_desuyo

@MurmurNurse そういう意味ではやはり患者さんとの信頼関係築くのってめちゃくそ大切ですよね

2021-01-25 22:37:25
ayapaam @DaaDaaDaaaa1

@MurmurNurse わかる!、私もー 私お酒好きなんですよー 飲みたくなるよね〜とかいうて話すもんね。水商売私してたから…その分の情報収集の取り方は絶対うまいと言い切れる!笑

2021-01-26 03:45:18
まぁまぁちゃん🥺 @MurmurNurse

@DaaDaaDaaaa1 ポンコツワイよりも絶対上手く聞き出す能力高い…!

2021-01-26 06:44:45
まぁまぁちゃん🥺 @MurmurNurse

「こんな質問されてるからアル中なのか?!」とコメントいただきましたが、決してそうではないですよ。シチュエーションにももちろんよります。この場面は、ERに搬送されたり、アルコール中毒で入院していると想定してます。文字数で伝えられず申し訳ありませんでした。 twitter.com/murmurnurse/st…

2021-01-26 19:13:10

聞き方を変える手法で相手に語らせる。

mizoono @5plus2_

北風と太陽的なものを感じる。 コミュニケーションの仕方で結果は全く変わってくる。 勉強になります。 twitter.com/MurmurNurse/st…

2021-01-26 14:38:26
まっと @matt_feb28

上手いなぁ。 持って行き方次第ですんなり欲しい結果を引き出せるのの見本みたい。 twitter.com/MurmurNurse/st…

2021-01-26 15:47:34
泣きっ面に追い討ちビンタ @6oH0bzyk7QfpyUQ

@MurmurNurse 私、夜やってたころ従業員にはその方が会話広がるよって教えてました ハシゴしてきた人には何件目?より 「景気良くて何よりですわ どっかオススメあります?」って聞いてました ( ˙▿˙ ) 酒飲みは 問い詰められたくない 興味を持たれたい 語りたい。 この対話論は素晴らしい。

2021-01-26 17:53:58
たがみ けいた@離島緩和ケアの父になる! @keita_genuine

@MurmurNurse 自分が酒好きであることと最高記録(ビール6リッターとかチャミスル一升)を話すと、若い頃の話や最高記録を聞き出せますね😊ただどのくらい飲むか聞くと最近の話しか教えてくれないので注意です タバコも然り(銘柄は何吸ってましたとか、ハイライト派でした)、真面目な医療者は聞き出せないポイント✨

2021-01-26 14:30:30
mirire マイライア @mirire3

@MurmurNurse さすがです。。そう聞かれたら、きっとうちの父が全盛期なら、さも誇らしげに2日でいも焼酎一升あけたと答えたことでしょう。。機嫌を損ねたら何も答えないし、嫌な聞かれ方をしたら「病院二度と行かん!」と言われそうです。。

2021-01-26 18:59:08
!毒タイプ @wantanmeno

アル中の状態でお酒を咎めるようなことを言われると自分のためだけに飲んでるんだから確かに「勝手だろと(赤の他人なら特に)思うだろう。自分は他人よりお酒飲むことは自覚してるだろうしこれを「他人より飲める」と思うと途端に自分は酒が強いんだと思って酒の世界で先輩面したがる twitter.com/MurmurNurse/st…

2021-01-26 15:01:34
ことた @kotota4258

@MurmurNurse @iyaiyakiOjisan あー。それよくやってましたね。怒られはしなかったけど、普通に聞くと大抵少な目の量を言われちゃって、本当の量答えてくれないので😉

2021-01-26 16:18:45
和哉 @ka_zu_ya_1008

@MurmurNurse @jmyqy196 そういうスタンスはとても合理的だと思います。相手は人間であり診察を受ける時はナイーブになっている事が多いですから相手が答えやすい聞き方をするのは遠回りなようでいてお互いに嫌な思いをせずに済む方法かと。

2021-01-26 14:57:16

コミュニケーションとはこういう事を言うんだなぁ。

そる @ShoebillSoru

情報取るには聞き方が重要なんだなあ。これアル中の聞き取りに限らんなあ。 twitter.com/MurmurNurse/st…

2021-01-26 15:51:11
もちころ@管理栄養士 @Moticori86

勉強になります。聞き方一つで信頼感も爆上がり twitter.com/MurmurNurse/st…

2021-01-26 07:31:12
シンプルスター@Unityゲーム制作 @lpcwstr

リモートから帰宅です 相手に調子付かせて、聞き出したい情報を聞き出すのも、話術だなぁと思います。 付き合いが長くなる間柄だと出来ませんが(その後の関係が悪くなってしまう)

2021-01-26 19:16:14
ひろ丸 @AoGl737c6tAbtte

@MurmurNurse こういうのコミュニケーションですよね!

2021-01-26 14:30:40
☆いち @t_34rodina

@MurmurNurse 「問うに落ちず語るに落ちる」の体現

2021-01-26 16:05:12