VCSあれこれ

Gitの宣教師は今日も元気です。ところでWindowsでまともな速度で使えて日本語が通るGitクライアントまだですか?
4
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
ぱせら @pasela

自分の場合いきなりgit-svnから入ってるのでもしかしたら変な使い方してるのかもしれないという不安はある

2010-04-24 22:14:14
🌸桜花🌸 @rofi

うーん、結局はgitやっときゃひとまずは大丈夫なのかな? (TLの人に聞ける的な意味で)

2010-04-24 22:14:34
ぐるぐる系SQL @bleis

stashをほとんど使わないのは、作業ミスった時の復旧が面倒だから。コミットしてしまえば「いつもどおりの方法」で復旧できる、ってのは大きな利点

2010-04-24 22:18:52
ぐるぐる系SQL @bleis

configとinitは置いとくとして、mvとrmは無くてもなんとかなるレベル。 commit、diff、log、statusはほぼ説明不要、ってことを考えると・・・

2010-04-24 22:20:14
ぐるぐる系SQL @bleis

add branch checkout cherry-pick merge rebase reflog reset tag コマンドとしてはこれくらい覚えればいいんじゃないだろうか

2010-04-24 22:21:01
ぐるぐる系SQL @bleis

ぶっちゃけコマンド覚えるよりも概念覚えた方が手っ取り早いと思ってるんだけどね

2010-04-24 22:22:26
普通のC++使い、銀天すばる @SubaruG

お、便利そう。 RT @cheshireCats: つ http://bit.ly/5DD6kJ RT @SubaruG: Git コマンドとか本気で覚えてない…。誰かBlogか何かでまとめてもらえませんかね。

2010-04-24 22:22:50
ぱせら @pasela

@bleis 概念がわかればコマンド数が多いから大変とかそういう感覚はなくなると思う。意味もなく単語を暗記しても身につかないのと同じじゃないかなぁ。

2010-04-24 22:24:21
Yak! @yak_ex

@bleis 自分の常用コマンドはカバーされてます。cherry-pick と reflog も使わないくらいで。cherry-pick はいいんですけど reflog ってどういう場合に使いますか?

2010-04-24 22:26:05
ぐるぐる系SQL @bleis

@yak_ex reset --hardで間違ったときとかに使いますね。あと、rebaseした後にやっぱり戻したい、ってときとか

2010-04-24 22:28:20
ぐるぐる系SQL @bleis

@t_wada SVN使ってた時はコマンド覚えることにやっきになってたんですけど、入門Gitにかなり助けられた感が。

2010-04-24 22:30:18
deus ex machina @deusx_tw

むむむ,概念についての触りは入門 Git で? QT @bleis: @pasela だよねー

2010-04-24 22:32:43
ぐるぐる系SQL @bleis

@deusx_tw さわりというか、導入は入門Gitでしたね

2010-04-24 22:34:08
🌸桜花🌸 @rofi

いつの間にかgit一色になってしまった・・・  やっぱり無難にgitにしておくか。

2010-04-24 22:34:09
Yak! @yak_ex

@bleis なるほど。失敗した時の戻るべき場所の確認ってことですね。reset --hard も rebase もあまり派手な使い方をしてないので今のところ大丈夫ですが転ばぬ先の杖として覚えておきます。

2010-04-24 22:34:26
ぱせら @pasela

@deusx_tw むしろ入門Gitしか読んだことない。正直いうとまだ自分も理解しきれてないけどねww

2010-04-24 22:34:46
deus ex machina @deusx_tw

@rofi いや,まずは全部試してみなよ.マイナー VCS 選んだら,YOU が日本での第一人者になれるw

2010-04-24 22:36:46
🌸桜花🌸 @rofi

@deusx_tw そんなに管理するような重要ファイルなんてないでし><  まぁ最初ぐらいは一般的(?)なものを使っておくことにします。  なれたら他のにも・・・て感じで

2010-04-24 22:41:20
ぐるぐる系SQL @bleis

@rofi 重要なファイルだから管理する、ってのももちろんあるんだけど、重要じゃなくてもDVCSで管理する意味はあるよ

2010-04-24 22:43:18
普通のC++使い、銀天すばる @SubaruG

バージョン管理システムは、 C++ で変数をとりあえず const にするのと同程度の気軽さで使うべきだと思うの。

2010-04-24 22:43:46
普通のC++使い、銀天すばる @SubaruG

特別な理由がなければ const にするのと同様に、特別な理由がなければバージョン管理システムを使う。

2010-04-24 22:44:32
deus ex machina @deusx_tw

@rofi ( ´ω`) 無理にとは言わんよ…ただ,あるいは君ならとね…

2010-04-24 22:45:42
ぐるぐる系SQL @bleis

ペアプロする場合にコミッタをどうするかってのは微妙に問題になることがあると思うんだけど、Git使ってればそのリポジトリのuser.nameを変更してあげればいい

2010-04-24 22:45:51
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ