昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【議論】コロナ感染者数激減のカラクリが「検査数の減少」説どう思う?辛坊治郎氏の見解が真実?PCR検査が減少したと保健所職員が内部告発?【感想】

コロナ感染者数激減のカラクリの議論をまとめました
5
massy @massy83756153

PCR検査とは何か?発明者が「PCRでは、感染症の検査は出来ない」と言っている 誰もが信じて疑わないPCR検査。新型コロナ感染陽性者数ほど怪しいものはない rui.jp/ruinet.html?i=… pic.twitter.com/ylVct9t8Hz

2021-02-04 09:08:11
拡大
ブチョ @buchocucho

感染者激減ってトレンドにあるけど、それに対して検査数を減らしてるからとか、政府の操作とか否定的な意見ばかりだけど、感染者が減らないと以前の生活に戻れないのに、素直に喜べないのかね? 俺は素直に嬉しいよ。 早く元の生活に戻りたいもん。

2021-02-04 09:16:24
前田龍二 旅好きav男優 @sleeper_4

俺、何で日本が大規模な検査をやらないかわかっちゃった(笑 実際には見えてる数の何倍もの感染者数になるって言われてる。 大規模PCR検査なんかやったら東京オリンピックはまず無理だし、ずっと緊急事態宣言が続く😅

2021-02-04 08:52:16
@sunlionneko

・正木稔子医師 「日々繰り返される報道の偏りと嘘。未だに陽性者数を報道する時に検査件数は報道しない。「陽性」と「感染」と「発症」は違うと医学部で教わったが、指摘する人は少ない。あまりに質の悪い報道が多い。

2021-02-04 09:19:24
真実の里 @IP5IHkqDGJWZmFY

感染者激減 報道ちゃんとされてたのに理解できてない人が沢山いる 政府は高齢者対応を最優先にして若者〜中高年は後回しにする方針となった 検査数を減らしたんじゃなくて 感染者大爆増してる10代〜20代の検査を縮小したってことです 勿論、若者は発病しても後回しです news.yahoo.co.jp/articles/2a35e…

2021-02-04 09:02:11
ハニワくん @haniwa_kun222

感染者が激減もなにも、そもそも重症者と死者数の推移しか見てない。 検査数や検査方針をコロコロ変えるから、感染発覚者数には意味がないので。

2021-02-04 08:58:27
コウタ(エリー) @_k0uta_

いま東京都で減ってるコロナ感染者数のからくりは、1月末の検査数が2000件くらいしかなかったから なのかな? (ピークは17000件とか) 17000件やって2500人出ました! (陽性率14.7%) 2000件やって676人でした! (陽性率33.8%) 陽性率を流用するなら 今17000件やったら5700人くらい出るのかな...

2021-02-04 07:45:13
銀パパ @s_kaseda

新規感染者数が減ると、検査数が少ないからとか陽性率が高くなってるとかを心配するけど、大阪に関していえば、検査数は7000件を超えてるし、陽性率は3.3%で低くなってる。

2021-02-04 09:21:49
もきゅん𝕏 @mo76571957

先日もまともな感染者の数字を出さなくなった東京都の発表は見るだけ無駄、税金の無駄とツイートしたが東京都は症状が出ないとPCR検査はしない 症状が出てからPCR検査、陽性になっても濃厚接触者へのPCR検査はしない 症状が出てから来いって方針 そりゃ減るでしょ感染者の数 johosokuhou.com/2021/01/31/436…

2021-02-04 09:24:11
OMFire@オフトゥンは着るもの @_OMFire_

感染者増やしたバレバレのからくりが無くなれば自然と減るよね普通_(:3」z)_

2021-02-04 07:46:03
mayumi @mayu888

検査数と陽性者の両方の数字が必要 辛坊治郎氏 感染者激減の〝カラクリ〟指摘「誰も言わないんだよね、本当のことは」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/77233…

2021-02-04 09:02:05
"L"@パーフェクトボディ創る人 @L47735467

去年、オリンピックの開催判断が迫る頃に"急に"劇的に減少して、中止が決定した途端に跳ね上がったよね。濃厚接触者の追跡をしないことになって検査数が激減して、無症状感染者が全国へ野離し、で東京500人以下って数字を作れる。どーすんの我々… - 保健所職員が内情を告発!johosokuhou.com/2021/01/31/436…

2021-02-04 09:26:07
あきら @iwao02044016

国民の多くはそう思っている。 本来検査すべき濃厚接触者を検査していないのだから感染者数は減るに決まっている。 政府は無理矢理減少させて感染者の増加は夜8時以降の飲食が原因だったとしたいのだろう。 経済やオリンピックを理由に誤魔化しの数字で感染者を減らしても直ぐに第4派がやって来る。

2021-02-04 08:00:20
Marialite⚔️🎤💙🐎⚾️💎⚔️ @Marialite44

おはようございます。 感染者激減のからくりとか話題になってますけど、 分母(検査数)次第で感染者数はどうにでもなりますからねw 陽性率はそこまで大きく変化していないですし。 日々の感染者数に一喜一憂せず、 普段どおりの感染予防対策をして 各々頑張りましょう。

2021-02-04 07:14:30
漣@エオルゼア在住 @saza_aki

急に減った理由はそういう事か……そりゃ濃厚接触者の調査を打ち切れば、無症状の新規感染者候補の数も減るわけで…自ずと減少傾向になる。ただ、保健所が事実上業務のパンクを起こしてるのを思うと…職員の人の心労もな…職員の人は悪くない、悪いのは人員をくれない上の責任。 twitter.com/116_kkk/status…

2021-02-03 19:40:24
☘️『福祉のよろず屋』ぽれぽーれーPolePole 포레포레ー🐸🐣🐞 @116_kkk

現在新型コロナ陽性者の大半が無症状患者です、都が濃厚接触者の調査を大幅に減らしたため無症状の感染者数がカウントされなくなり見かけ上の新規感染者数は減っていきます、ただ無症状患者により市中感染は拡大し死者数は増えていきます、陽性者数ではなくその実態をメディアは報じるべきです

2021-01-24 18:55:04
池袋メトロポリタンクリニック応援隊 @xfQ8rZaglaex4Y0

東京都のコロナ感染者激減の理由は Gotoトラベル停止の効果か 緊急事態宣言の効果か ピークアウトして自然に減ったのか 若年層の濃厚接触調査を止め PCR検査が減少しているためか 根拠ある説明はできません もしPCR減少によるものであれば 実際の市中感染は拡がり 再拡大が起きるでしょう pic.twitter.com/9B2bzKg4WR

2021-02-04 07:15:41
拡大
エグフェス(╹◡╹)♡ @egufes1202_1830

緊急事態宣言延長、検査数のからくりじゃなくて感染者数が減っているのならば何より、ハバナイのライブは再延期かな🥲🥲がんばろう、、、

2021-02-02 10:27:39
インボイス制度反対する(語彙力無い)犬 @inudesunen

感染者激減っての、 今まで検査数1万件が2千件になったらそうなるわな。 1週での平均検査数だと変わらないっていう人おるけど 1万件=7万件 8,800件=6万1600件 その差8千件。 で、検査数減らすと公表する感染者数も減り、週平均にしたら下がる数字マジック なので陽性率のが大事かと思いますけどね。

2021-02-04 09:27:20