考古学あるある

日本語ハッシュタグの導入で大人気の大喜利「あるある」シリーズ考古学編です。
16
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ
Dr. RawheaD @RawheaD

毎シーズン、だれか一度は臨死体験(マジ) #考古学あるある

2011-07-26 23:50:45
yukirinrin @ayafuji22

奥が深い。いろんな意味でw RT @RawheaD 学会に行くと兄弟が一杯 #考古学あるある

2011-07-26 23:51:02
あこたかゆき @ta_niiyan

御大が亡くなったら、古本屋に足を運ぶ。 #考古学あるある

2011-07-26 23:51:19
satokom @satokom

考古学あるあるが面白い

2011-07-26 23:52:25
ツキシロ@1000フィート先の憂鬱を撃ち抜く @tsukishiro914

「千葉県は貝塚の数が日本一多いんだよ!」と自慢しても、どうでもいい感じの反応されて終わる #千葉あるある #考古学あるある

2011-07-26 23:54:00
ウワベ @kamina_k

「○○遺跡」「○○古墳」で運転中によそ見。#考古学あるある

2011-07-26 23:54:13
Dr. RawheaD @RawheaD

こてに五月蠅い(WHSぜってー) #考古学あるある

2011-07-26 23:55:27
Dr. RawheaD @RawheaD

こてを研ぐ。徹底的に研ぐ。ポケットに突っ込んだら裂けるくらいに研ぐ。 #考古学あるある

2011-07-26 23:56:05
ふう @tropo_pause

むしろ買ってきたお茶碗をわざと割る RT @yaskondo 割れた茶碗の断面に萌える RT tropo_pause: お茶碗はまずひっくり返す #考古学あるある

2011-07-26 23:56:12
かずお @ntkzhr

博物館の土器はとりあえず真横から見てみる #考古学あるある

2011-07-26 23:57:11
Syuji_K @syuji_k

このあるあるは全くわかりませんw RT @yaskondo: 先生!年代測定にコンタミ入るんで発掘区でタバコ吸わないでください! #考古学あるある

2011-07-27 00:00:30
ウワベ @kamina_k

アーミーナイフの高所有率。鉛筆とか削るんです!#考古学あるある

2011-07-27 00:00:49
近藤康久 Yasuhisa Kondo『環境問題を解く』『環境問題を〈見える化〉する』 @yaskondo

@syuji_k 解説します。タバコの灰が混入(コンタミネーション)すると、地層の放射性炭素年代測定値が狂うため、発掘現場での喫煙は御法度なのです。

2011-07-27 00:02:49
藤川 @_x__x__x_

初心者は「ちょっとそこにあるバカ持って来て」と言われると「…バカ?(誰のことだ…??)」ってなる。 #考古学あるある

2011-07-27 00:04:50
cupudonTaKe @setoutiyayoi

昼飯大塚←ひるめしおおつかと読む  #考古学あるある

2011-07-27 00:05:43
あこたかゆき @ta_niiyan

カッコつけて燕尾投げしようとして、土ばら撒く。 #考古学あるある

2011-07-27 00:06:04
Syuji_K @syuji_k

おおおーーー!池上彰ばりのわかりやすさ!w ありがとうございます。RT @yaskondo: @syuji_k 解説します。タバコの灰が混入(コンタミネーション)すると、地層の放射性炭素年代測定値が狂うため、発掘現場での喫煙は御法度なのです。

2011-07-27 00:07:42
あこたかゆき @ta_niiyan

現地説明会の参加住民の方が、説明役の学生より詳しい。 #考古学あるある

2011-07-27 00:08:04
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ