ディズニー映画における動画の再利用

Massimo氏によるディズニー映画内での過去作品からの動画流用の紹介ツイートと、それに対する反応。そしてリプライで紹介されていたAgou氏の連続ツイートを中心にまとめました。 ※フランス語のくだりは機械翻訳を併用したので、誤訳があるかもしれません。
21

※引用画像の内容

「1966年にディスニーが亡くなったあともスタジオは制作を続けたが、はからずも自己模倣によるセルフパロディに陥っていた。テレビやその他の娯楽産業との競合により、もはや映画は収益性のあるものではなくなった。やがて、ディズニーランドからの収入なくしてディズニー帝国は立ち行かなくなっていた。

七十年代の半ばに、ディズニー・スタジオは予想だにしなかった問題に直面した。人間は生まれ、年老い、死んでいくという問題である……ベテランアニメーターたちは、その知識を伝える余裕もなく、次々とこの世を去り始めた(あるいは引退した)。誰も技術を引き継がせることを考えていなかった。けれども観客はアニメ絵を観るために映画館に来るのではなく、『ディズニー』を観に来るのだ。ゆえに、スタイルは維持され、伝統は尊重される必要があった。八方手を尽くして若く才能あるアニメーターが雇い入れられ、古参のアニメーターたちが黄金時代の数千枚のアニメーション動画を教材にして、ディズニーの伝統に従うことを教えた。この規範は、再生産され、遺風として保存され、信仰のように学ばねばならなかった。センセーショナルなThe Rescuers(『ビアンカの大冒険』、1977年)で、新人アニメーターたちはデビューを飾った。数年後に彼らの努力は報われた。この映画は新たなる規範となった。それにもかかわらず、アニメーションの世界は劇的に変化しているというのに、成功したスタイルを踏襲せねばならないという制約が、いまだに進歩を阻んでいた。ディズニーのスタイルはその古典的な印象で、観客に安心感を与えていた……」オリヴィエ・コットの著書より


Happy Reflections @vickyofthemist

@Rainmaker1973 Actually genius idea. Helps ensure people subconsciously feel the warm fuzzies of something familiar during a new movie without the person realizing why it’s so impactful.

2021-02-07 21:55:23

「実に天才的なアイデアだ。新作の中でも観客にぼんやりとどこか懐かしい感覚を無意識のうちに覚えさせ、その影響力の原因に気付かせることはない」


S M I T H @smithsedso

@Rainmaker1973 which is weird because it still has to be redrawn

2021-02-07 21:46:22

「これって結局描き直さないといけないから面倒なのでは」

Raeldon @RaeldonTV

@smithsedso @Rainmaker1973 with drawn animation you just put the reference material underneath the page and repeatedly flip back and forth, so it would save tons of time either way - if you haven't seen someone animate before its a really beautiful thing to watch

2021-02-07 21:56:12

「アニメーションの作画というのは、コマに重ねた原画を参照してひたすら前後の動きを確認していく作業の繰り返しなので、この方法ならいずれにせよ多大な時間を節約できます――もしあなたがアニメーションの制作作業を見たことがないなら、それは間違いなく一見の価値があります」


gone @InventorCat

@Rainmaker1973 @RealGeneKim Profit is everything, that's what they primarily exist for, not service or entertainment, education, enlightenment or bettering humanity; just money and power.

2021-02-08 01:08:33

「利益がすべてであり、それがアニメーション会社が存在する第一の理由だ。社会への奉仕や、娯楽や、教育や、啓蒙や、人類の向上のためにあるのではない。金と事業拡張のためにあるのだ」


Morsheeva @Morsheeva

@Rainmaker1973 Very interesting thread about this twitter.com/agou/status/13…

2021-02-07 21:34:05
Agou @agou

Oui c'est un procédé courant dans l'animation: une animation prend du temps, une très bonne animation prend encore + de temps (et un bon animateur avec des années d'exp), donc le rip ou la réinterprétation d'une séquence fait gagner du temps ET de la qualité sur une scène-clé. twitter.com/fred035schultz…

2021-02-07 16:31:30

「この話題についての非常に興味深いスレッド」


以下はAgou氏による連続ツイート。


Agou - Urban Sketchers FOREVER @agou

Urban Sketcher / aime en vrac la broderie, le fromage, la bière, la rando, l'Auvergne, les comédies musicales, le motiondesign. Et sinon, la cade, c'est la vie.

sophienavas.fr/blog

Vicomtesse d'Agoult 🏴 @agou

Oui c'est un procédé courant dans l'animation: une animation prend du temps, une très bonne animation prend encore + de temps (et un bon animateur avec des années d'exp), donc le rip ou la réinterprétation d'une séquence fait gagner du temps ET de la qualité sur une scène-clé. twitter.com/fred035schultz…

2021-02-07 16:31:30

「そう、これがアニメーションの基本的な製作過程である。アニメーション制作には時間がかかり、良質のアニメーション制作にはより時間がかかる(加えて、良いアニメーターになるには数年の経験が必要となる)。だからカットの使い回しや再利用は、時間を節約してくれる上に、重要なシーンの品質を保ってくれる」

Vicomtesse d'Agoult 🏴 @agou

Contrairement à cette idée de triche, on ne progresse en dessin qu'en bouffant de la ref. Pour l'animation, encore pire. Tu animes une claque, un cycle de marche sans analyser à mort les images autour de toi, tu ne feras que des anims stéréotypées même pendant 40 ans.

2021-02-07 16:31:30

「この手法を手抜きだと思うかもしれないが、参考資料を使わないと絵は上達しないのだ。アニメーションの場合はもっと深刻だ。手近にある映像を一切分析せず、ひたすら歩行サイクルをアニメにしていても、40年経ってもステレオタイプなアニメしか作れない」

Vicomtesse d'Agoult 🏴 @agou

Il faut casser cette idée d'"inspiration", de "génie artistique", le dessin d'animation c'est de la technique, de l'analyse. Alors on se filme, on se photographie, on rotoscope, on copie, on reprend les anims des collègues (qui font de même, sauf Milt Kahl <3)

2021-02-07 16:33:52

「われわれは「インスピレーション」や「芸術的才能」といった思想を打ち破らねばならない。アニメーション作画とは技術であり、分析なのだ。だから、われわれは自分で撮影し、自分で写真を撮り、ロトスコープし、模写し、先人のアニメを継承していくのである(これは誰でも同じだ。ミルト・カールを除いてはね)」

※ミルト・カール:『白雪姫』や『シンデレラ』の王子の作画を筆頭に、多数の作品に関わったディズニーのアニメーター。資料を参照することなく動画を描けたと言われている。ナイン・オールド・メンのひとり。

Vicomtesse d'Agoult 🏴 @agou

Bref, le dessin d'animation c'est de la technique +++ un vrai truc de tâcheron (et c'est pour ça que j'aime ça) Et si je progresse vite sans dessiner 7j/7 c'est aussi pour ça: référence à mort, tout le temps. Et ce n'est pas de la triche 😘

2021-02-07 16:33:53

「すなわち、アニメーション作画には技術が最重要であり、職人のコツの積み重ねなのだ(だから好きなんだけど)。年中無休で絵を描き続けることなく、手っ取り早く上手な絵を描く方法があるならば、それは、常に徹底的に資料を参考にすることである。そして、これは手抜きではない😘」

Vicomtesse d'Agoult 🏴 @agou

J'ai trouvé d'autres vidéos: oui même dans la vraie belle période classique Disney de l'époque des Nine Old Men (années 60-70) c'était utilisé (Robin Hood, les Aristochats, les 101 dalmatiens, le Livre de la Jungle) dailymotion.com/video/x2qasyj

2021-02-07 16:48:57

「別のビデオを見つけた。その通り。ナイン・オールド・メン時代(60~70年代)の真に見事なディズニーの古典作品の中ですら、動画の再利用は行われていた(『ロビン・フッド』『おしゃれキャット』『101匹わんちゃん』『ジャングル・ブック』)」

ディズニーの再利用シーンpart1

Vicomtesse d'Agoult 🏴 @agou

D'ailleurs c'est très drôle puisqu'on voit des extraits de Blanche Neige (1er long métrage de Disney Animation), qui ont inspiré des films ultérieurs. C'est très drôle quand on sait que c'est la danseuse Marge Champion qui a été filmée pour servir de base à Blanche Neige pic.twitter.com/7fcKlxeci6

2021-02-07 16:54:29
拡大

「一方で、後の作品に影響を与えた『白雪姫』(ディズニーの長篇第1作である)の制作風景を見ると実に面白い。ダンサーのマージ・チャンピオンが撮影されて白雪姫のベースを提供したと知るのは本当に愉快だ」