Yh_Taguchi 氏の20100423つぶやきまとめ 科学 政治 コミュニケーション

科学がこの先生きのこるためには市民とコミュニケーションしたほうが得ですよって話と、国民の税金を予算とする科学政策において「誰が」「誰に」「どのような」説明責任があるのかって話は別ですよ。。ってことかなあと。
0
田口善弘 @Yh_Taguchi

残念ながら、あまり研究者に「日本語で発信しろ」と要求することはお勧めできない。なぜなら、欧米の研究者は英語で発信しても一般向けとみなされうるから。あまりそういうこというと日本人の研究者に欧米の研究者にはない負担を増やして足をひっぱるだけだということを認識すべき。 #f_o_s

2010-04-23 10:58:58
田口善弘 @Yh_Taguchi

いやむしろ、欧米に比べて余分な事やらせるんだから欧米より余分に金だせってこと。例えば、鹿野さんに金払ってやってもらうなら賛成(笑)。RT .@sikano_tu: 日本の一般人に研究内容を知らせるのはめんどくさいからやれやれ言うなって事? .@Yh_Taguchi #f_o_s

2010-04-23 12:33:45
田口善弘 @Yh_Taguchi

そもそも「非専門家(非専門科学者)向けの情報発信」が片手間でできると思っている事自体が大きな誤りだと個人的に思う。科研費報告書の公開は非常に意味あるけど、非専門家が読むのは難しい。せめてNatureのNews & Viewsくらいには噛み砕かないと無理だと思う。 #f_o_s

2010-04-23 12:37:28
田口善弘 @Yh_Taguchi

話をごっちゃにしてはいけない。研究者が自ら発信しないといけないは限らない。元が税金だからと言って研究者に説明責任が自動的に発生するというのは論理の飛躍。RT .@next49: 英語論文が当たり前の分野の研究者たちがむしろ国内に情報発信していないのが問題で、 #f_o_s

2010-04-23 17:29:33
田口善弘 @Yh_Taguchi

生活保護は元が税金だが、受給者に説明責任など発生しない。なぜ、みんな使用者が研究者だと論理飛躍なことを言うのか。もうちょっと冷静に議論して欲しい。 #f_o_s

2010-04-23 17:32:20
田口善弘 @Yh_Taguchi

それは揚げ足取り。生活保護じゃなくてなんでもいい。税金で何かしたとき、受給した役所以外の誰かに受給者が説明する責任は普通発生しない、と言っているだけです。 RT .@sivad: 生存の問題と研究の問題を一緒にするのはさすがにスジが悪いですよ #f_o_s

2010-04-23 17:39:27
田口善弘 @Yh_Taguchi

別に道路を作った、でも、義務教育をうけた、でもなんでもいい。税金でなにかをすることはたくさんある。その場合、その正当性を「国民に直接説明しろ」とはいわれない。なぜ、科研費だけそういう要求をするのかという論理的根拠を問題にしているのです。 #f_o_s

2010-04-23 17:41:26
田口善弘 @Yh_Taguchi

それは受給した役所に対してはある。なぜ、国民に直接しろという話に飛躍するのか、と問うているわけです。科研費の場合、役所には成果報告書をちゃんと出している。 RT .@yohta: #f_o_s 何らかの目的のために資金を受託した場合,説明責任(アカウンタビリティ)が生じます。

2010-04-23 17:44:31
田口善弘 @Yh_Taguchi

それはそれでいいじゃないですか? いまはそういう話じゃない。英語の論文じゃダメとかそういうことを言うのはおかしいといっているだけ。 RT .@yohta: 結果として,政治家や国民に十分に説明できていなければ,めぐりめぐって予算カットされる可能性が高まるでしょう。 #f_o_s

2010-04-23 17:46:34
田口善弘 @Yh_Taguchi

誰が、ですか? 道路工事をした人や、その道を車で走った人が、じゃないでしょ? 科研費の受給者に国民に直接説明しろというのはそれと同じなんですよ。そこが解らないですか? RT .@yohta: 道路の場合,説明責任はあります #f_o_s

2010-04-23 17:50:37
田口善弘 @Yh_Taguchi

それが論理の飛躍だと思います。根拠が不明過ぎる。あなたがそう思うのは自由。RT .@yohta: 国民へは間接的に説明責任があります。 #f_o_s

2010-04-23 17:51:58
田口善弘 @Yh_Taguchi

そんなのはなんでも同じ。なんらかの補助金がうちきられそうにななったら受給者は反対するでしょう? 科研費とか研究者だけ別枠で考えるのは勝手過ぎる。しくみは同じなのに。 RT .@yohta: 役所に任せっぱなしでいいとは普通は考えないはずです。 #f_o_s

2010-04-23 17:56:23
田口善弘 @Yh_Taguchi

そうです、なんでみんなそこをすっ飛ばすんですかね? 気分かなあ。 RT .@enodon: 田口さんの考えの骨格はそこですね。11月の議論のときによくわかりました。RT .@Yh_Taguchi: 誰が、ですか? 道路工事をした人や、その道を車で走った人が、じゃないでしょ? 

2010-04-23 17:59:42
田口善弘 @Yh_Taguchi

そこを区別するのが僕には理解不能です。研究だって社会の役に立つと政治が判断したから金を出している。そこでもう判断は終わってますよ。 RT .@sivad 道路工事の役割は社会に交通の便を提供することですが、研究の役割は社会的理解まで込み、 #f_o_s

2010-04-23 18:02:05
田口善弘 @Yh_Taguchi

なぜ、研究者とか科研費「だけ」が説明責任があるのか、論理的に説明してください。お願いします。僕には根拠不明です。RT .@yohta: どこの論理が飛躍していますか。 #f_o_s

2010-04-23 18:04:17
田口善弘 @Yh_Taguchi

実際、そうなっているでしょう? 役所がテーマを選別してお金配っているんだから。現にそうですよ。既にそうです。何がおっしゃりたいのですか? RT .@sivad: 役所の計画のまま研究をやるんでしょうか。 #f_o_s

2010-04-23 18:06:07
田口善弘 @Yh_Taguchi

なぜ? 論理的に説明してください。じゃないと話がつづけられません。 RT .@yohta: 受益者の話はおきましょう。? #f_o_s

2010-04-23 18:07:37
田口善弘 @Yh_Taguchi

NPOや宗教法人はは「国民に存在意義を直接説明せよ」とはいわれないでしょう? なぜ、研究者だけ?  RT .@yohta: 科研費だけではありません。独法,公益法人等,公的資金を受託した組織はすべて説明責任があります。 #f_o_s

2010-04-23 18:09:24
田口善弘 @Yh_Taguchi

科研費を受給した人は成果報告書をちゃんと出している。それでは不十分だという話になっているからおかしいと言っているのですよ 英語の論文だけじゃだめだとか。説明責任はそこで果たされている、と僕は思う。 #f_o_s

2010-04-23 18:11:05
田口善弘 @Yh_Taguchi

そういう定義なら科研費だって殆どの種目は研究者は現金は扱えません。物を買ってもらったりできるようになるだけ。道路つくる業者とは違いますよ? RT .@yohta: 受益者は資金を受託していないからです。 #f_o_s

2010-04-23 18:18:34
田口善弘 @Yh_Taguchi

あなたがそう思うなら、そしてそれが悪いと思うなら、市民として政治を変えてください。僕等は決められたルールからはみだして行動できないのですよ。 「科学者の意志で研究費を使えるように!」 大歓迎です! RT .@sivad それでは研究者はもはや専門家とはいえませんね。 #f_o_s

2010-04-23 19:24:47
田口善弘 @Yh_Taguchi

.@takuya3110 細かい議論はしません。でも、それを言ったら道路だって細かいとこまで役人は決められないでしょう? 僕は同じことだと思いますよ。あなたが思わないならそれは仕方がないとしか言いようが無いです。

2010-04-23 20:13:26
田口善弘 @Yh_Taguchi

あなたがどう思おうとも自由ですけど、科研費の執行は相当に不自由なものですよ。道路業者が予算の執行にどれくらい自由度があるか知らないですけど、同じ自由度でも僕は驚かないです。RT .@skasuga 政府に言われて嫌々やると言うのは大変かっこわるい。

2010-04-23 20:15:48
田口善弘 @Yh_Taguchi

それに道路作る人だって、誇りも気概もやりがいもあると思う。研究者の方が道路工事人より偉くて有意義で自立してやっているなどと断じる勇気は僕にはないです。以上。

2010-04-23 20:17:03
田口善弘 @Yh_Taguchi

道路工事と研究が一緒だと主張した事になっている(笑)。私が言ったのは「研究者は自由度の高い予算をもらっているから特別に説明責任がある」というようなことを言われた方がいたので「一度交付が決まった後の科研費の執行はそんなに自由じゃなく道路工事と変わらないでしょう」ということだけです。

2010-04-24 01:26:05