シンポジウム「AI研究コミュニティのダイバーシティ&インクルージョン」(2021/2/15 オンライン、人工知能学会倫理委員会主催)

人工知能学会倫理委員会の主催によるオンラインシンポジウム「AI研究コミュニティのダイバーシティ&インクルージョン」に関連したツイートをまとめました。 ハッシュタグ #jsai_elsi
0
Yoji Kiyota (清田陽司) @kiyota_yoji

橋本先生からは、IEEEという国際研究コミュニティの実情についてお話いただいています。 www3.cuc.ac.jp/~takako/ #JSAI_ELSI

2021-02-15 15:58:34
OSAWA, Hirotaka/日本SF作家クラブ第21代会長/ 💙💛 @hiroosa

IEEEの女性割合、世界では14%でアジア・パシフィックに限ると20%、日本は4%と

2021-02-15 15:57:53
OSAWA, Hirotaka/日本SF作家クラブ第21代会長/ 💙💛 @hiroosa

IEEE橋本さん「アジアではインド、インドネシア、マレーシア、ベトナムでの工学系学部の女子学生数が多い。ただしそれらの国でも、学位を取った後の出世を妨げる「ガラスの天井」の問題はある」

2021-02-15 16:06:44
1T🍵T @1T0T

「キャリアの中断が不利」「いろいろなことを犠牲にして頑張って仕事をするのが尊い」というマインドを打ち消すべきというのは心底そのとおりだと思う #jsai_elsi

2021-02-15 16:09:40
Hideaki Takeda @takechan2000

アジアの新興国では情報系は社会のくびきから逃れるツールとしての役割があるのかな。#jsai_elsi

2021-02-15 16:09:21
1T🍵T @1T0T

@takechan2000 別の視点として、インドやイスラム圏だと理工系進学が一番男女平等な世界に近づくという考える人もいるらしいです。

2021-02-15 16:10:40
Hideaki Takeda @takechan2000

@1T0T 伝統から切り離された世界なので、伝統的な男女の役割とか気にしなくていいのかな。#jsai_esli

2021-02-15 16:13:12
Hiromitsu HATTORI @hatto_on

まぁ,でも海外の企業でも出産後なかなか休みにくい事もあるみたい(妻談).出産後1週間で復帰した人がいるとか...#jsai_elsi

2021-02-15 16:11:52

パネルディスカッション

司会スライド

ダイバーシティの低さによって生じている研究コミュニティの課題

1T🍵T @1T0T

コロナ禍でオンライン化してダイバーシティが向上するというのは重要な発想 #jsai_elsi

2021-02-15 16:24:58
Hideaki Takeda @takechan2000

@1T0T コロナ禍で日本社会の不変の諸々のことわり(例えば社会人は会社に通勤するものだ)だと思っていたことがそうでなかったという事実が判明したわけですよね。その点は今はチャンスですよね。#jsai_elsi

2021-02-15 16:48:30
1T🍵T @1T0T

Clubhouseは音声しかない上に招待制ということでダイバーシティ的に… #jsai_elsi

2021-02-15 16:42:33
近藤史一/ふみいち @Fumiichi

聴覚障害のある方はどうしたらClubhouseを楽しめるか。 #jsai_elsi

2021-02-15 16:43:56

グローバル研究コミュニティにおける日本の立ち位置

OSAWA, Hirotaka/日本SF作家クラブ第21代会長/ 💙💛 @hiroosa

橋本さん、補助に応募することを、とにかく推奨する。ポジションを一度離れても、戻って来やすいように設計する

2021-02-15 16:32:23

研究コミュニティの在り方に求められる視点

Hideaki Takeda @takechan2000

@1T0T コロナ禍で日本社会の不変の諸々のことわり(例えば社会人は会社に通勤するものだ)だと思っていたことがそうでなかったという事実が判明したわけですよね。その点は今はチャンスですよね。#jsai_elsi

2021-02-15 16:48:30

イノベーションとダイバーシティ&インクルージョン

OSAWA, Hirotaka/日本SF作家クラブ第21代会長/ 💙💛 @hiroosa

ダイバーシティ戦略は「多様性を尊重」ではなく「多様性を高める」という目標設定にすべき、ということ

2021-02-15 16:54:05

これからとるべき具体的なアクション

Hiromitsu HATTORI @hatto_on

情報系の仕事は柔軟な働き方が可能!というのは本当にそう思うのだが,それがなかなか伝わっていないのかもなぁ #jsai_elsi

2021-02-15 16:56:22
Hideaki Takeda @takechan2000

橋本先生のおっしゃるととおり、情報系/AIは実は身体的負担や時間的拘束が少ない専門職なのだから、もっとアピールできるはず。#jsai_elsi

2021-02-15 16:56:49
Hiromitsu HATTORI @hatto_on

@takechan2000 野田さんの質問がらみで...高校生向けのイベントをするとして,数学,物理,情報と並ぶんだから,情報を数学とオーバーラップさせすぎない方がいいですね

2021-02-15 16:58:47