壁掛け時計が動かなくなり、町の時計屋さんに修理してもらえるか聞いてみたら思わぬ展開になった話

293
黒うさぎ @amiwa1

ちょっと長くなるんですが… 店の壁掛け時計が動かなくなってしまって、自転車で行ける距離の町の時計屋さんで修理もしてると聞いたので、電話で壁掛け時計修理できるか聞いてみたのですよ。「何年前に購入されました?」って聞かれたから「10年くらい前(思い出したら15年くらい前だった)です」って→

2021-02-20 19:35:49
黒うさぎ @amiwa1

答えたら 「最近の壁掛け時計は大体8年くらいが寿命ですねえ」って…。しかも昔の時計は直すことが前提で蓋がネジで留めてあって、開けて修理できたけど、最近の時計はプラスチックでパチンと嵌め込んであって、蓋を壊さないと中が見られない。螺子を使っていない分、安くはなったけど使い捨て

2021-02-20 19:35:49
黒うさぎ @amiwa1

なんですよ」って言われて「ああ、そうなんですね」って諦めようとしたら「とりあえず持ってきてもらったら直せるかどうか見ます」って言われたので、自転車乗って持って行ったんですよ。 そうしたら、ちょっと寂れた商店街の中に古いけど良く磨かれたショーウィンドウの時計屋さんあって→

2021-02-20 19:35:50
黒うさぎ @amiwa1

「さっき電話した者です」って入ったら、店の方出てこられて、これがまた総白髪で、でも背筋のシャンとのびた痩せた上品なご老人が出てこられて!え?なに?こういう時計屋さん出てくる映画見たことある気がしますけど!?ってなりつつ時計渡したら、これまた片目に嵌めるタイプの拡大鏡(!)嵌めて→

2021-02-20 19:35:50
黒うさぎ @amiwa1

「あー」って言いながら時計をあちこち見て、「どこ製かな…。中国?ああ、じゃあ部品は無いな。アレで代用できるかな。…これ、面白いな。面白いな…」ってずっと呟いてて、おもむろに拡大鏡外して

2021-02-20 19:35:50
黒うさぎ @amiwa1

「こういうのは普通お断りするんですけど、この時計はなかなか面白い構造なのでお預かりしましょう」って!。 (ちなみにその時計は私が先代から店の事業を引き継いだ時記念に買ってもらった物で、振り子がうさぎで、揺れる度に草むらからうさぎが飛び出したり引っ込んだりする意匠になってる)

2021-02-20 19:35:51
黒うさぎ @amiwa1

『うわ、こういうのもなんか映画で見た気がする!』って思いながら預かり票に住所書いてたら、時計屋さん、それ見て 「〇〇(うちの店の名前)の方?〇〇さん(先代の伯母の名前)はお元気でいらっしゃいますか?」って聞かれたので「先代は一昨年、亡くなりました」って答えたら、時計屋さん→

2021-02-20 19:35:51
黒うさぎ @amiwa1

しばらく絶句して「そうですか。〇〇さんには昔、お世話になったんです(いや、うちの伯母、何者よ)。そうですか…。時計、預からせていただきます。今日はご来店ありがとうございました」ってしみじみ言われて… いや何!?これジブリの映画かなんかなの!?ってめっちゃ落ち着かない感じになりました

2021-02-20 19:35:52
ひらっち☆ユンジン11 @yunjin_star11

@amiwa1 @zunndamoti2012 素敵ですね。 普通の業者なら「あぁ、もうダメですね」って言われるのに…頑張って直そうとして下さってる(´∀`*)

2021-02-21 05:05:46
黒うさぎ @amiwa1

@yunjin11_03 @zunndamoti2012 そうなんですよー。ありがたい話です☺️ 直っても、直らなくても感謝したいです

2021-02-21 07:16:15
@yayoi_v

@amiwa1 @hamashoko 『構造が面白いから』っていうのがいいですね!😉

2021-02-21 07:03:23
黒うさぎ @amiwa1

@yayoi_v @hamashoko 「ザ・職人!」って感じでした😄

2021-02-21 07:33:52
🇯🇵🌸icefire🌸🇯🇵 @icefire_k

@amiwa1 巡り合わせの素敵な出逢いからの繋がりですから、時計は直りますね🤗 何かの縁があるのでしょうから大切にしたいものですね。 いいお話をありがとうございます🙏

2021-02-21 07:40:32
黒うさぎ @amiwa1

@icefire_k はい。ありがとうございます。 長い呟きを読んでくださって、こちらもありがとうございました。

2021-02-21 07:52:31
なわ @nawacyan

@amiwa1 第二章が楽しみです。

2021-02-21 07:41:33
黒うさぎ @amiwa1

@nawacyan 第二章は、私としては店の時計が直る結末で終わってほしいですw

2021-02-21 07:53:42
アリクイのコハク @kohakuaccount

@amiwa1 @konmatsuge 先代からの縁ですね 黒うさぎさんがその時計屋さんに電話してくれてよかった

2021-02-21 08:31:43
黒うさぎ @amiwa1

@kohakuaccount 本当に。縁って、どこから繋がっているか分からないものですねえ

2021-02-21 09:51:01
KIKKO @chotto_art_002

@amiwa1 ああ。うちの地元のシャッター商店街の中にも こんな感じの時計屋さんあります。 旦那のお父さんの腕時計の修理に あちこち行って、断られたり、費用が高かったりで 最後の最後にたどりついたのがそこでした。 1500円で済んじゃった(^_^;) しかも2、3時間で(゜o゜)

2021-02-21 09:06:34
見習いイカ℗崎陽軒マラソン休憩中 @yswAKkEdxY2XRwa

@amiwa1 商店の並びにポツンとあった時計屋さんがそんな感じでした。ご高齢でしたが対応も丁寧で気配りが素晴らしく良いお仕事をされていました。ご年齢的に流石にもうお亡くなりと思いますが昔ながらの時計屋さんは良いものです(´- `*)

2021-02-21 10:11:32
花泉 @containerzx19a

街の時計屋さんって良いんだよな… 今は廃業してしまったが、いつも世話になっていたところは、すぐに電池変えてくれたし。 その時計屋さんが無くなって、SCの時計屋持っていったら、2週間掛かります、と… 滅多に行かない店だったけど、なくなったのが惜しい… twitter.com/amiwa1/status/…

2021-02-21 10:17:42
gunsight @gunsight1911

地元の繁華街の外れにあった小さな時計屋にオメガのクロノを修理に出しに行ったら、実はその店主が若き頃にMGCの組み立て工をやっていたという話で数時間盛り上がってしまい、肝心な見積もりを聞くのを忘れて帰ったという(笑) twitter.com/amiwa1/status/…

2021-02-21 10:16:04
ZED&DiO @zed_dio

下手すると此のタイプの職人気質は部品自作しかねんからなぁ。でも直せるのがもっと凄いんだけど。問題は此の手の技術が継承されない世の中なのよねぇ。 twitter.com/amiwa1/status/…

2021-02-21 09:24:40