-
trend_read
- 11355
- 2
- 31
- 1
- 2

TOEIC990、英検1級、全国通訳案内士、IIBC AWARD of EXCELLENCE、小学校英語準認定指導者資格、歴史検定2級取得。多言語マニア(英独仏伊露)。TOEIC満点取得メルマガはこちらから↓ gengomanabi.com/stoicmember/fo…

母は生前、仕事や勉強がうまくいかず苛立つ私に「やればすぐできると思うのは対象物をなめてる証。自信過剰すぎ」と諭してきたことがあった。遺品から出てきた日記の「お手軽に手に入れたものに心は宿らない」見た途端涙溢れ反省した。母は物事に対し丁寧に向き合う人だった。私も母のように、生きる。
2021-02-22 05:33:58良き母

@mikorino Akiさん、 真摯に直向きに努力を続けられる Akiさんの原点を見た気がします。 素晴らしい お母様だったのでしょうね。 親としての誇りは 子供の生き方にこそ現れるものです。
2021-02-22 05:37:13
@mikorino お母様😭私も泣いてしまいました。なんて素晴らしく、愛の溢れる方なんでしょうか😭
2021-02-22 10:55:36
@mikorino はじめまして。 お母様の素晴らしい言葉を教えて頂き、感謝しております。(*^^*)私も肝に銘じて生きていきたいと思います。ありがとうございました。 m(*_ _)m
2021-02-23 20:02:57
@mikorino 自分もいつの日か子供や孫にとって有益な情報を託す為に日記を書いてます 少しでもその人たちの道標になることを願って…
2021-02-23 19:47:37
@mikorino @toshiztw お母様の真摯に生きてたが由えの到達出来た境地、実感で宝そのものな教えを伝えてくれたのですものね〜✨🌱❤その方にだけ与えられる人生の物語、智慧の結晶をその子に伝えてくれる有り難さ。それを真っ直ぐに、受け止められるAKiさんもとても素敵です😌✨🌱💕
2021-02-23 19:13:51
@mikorino こんばんはω))物事の本質を見ている方だったのですね。簡単にできる事では無いので凄いです🐮ニコッ
2021-02-23 19:46:35金言

@mikorino Akiさん おはようございます😭✨ なんと素敵な言葉でしょうか😭お母様の物事の向き合い方、本当に素敵過ぎます😭✨ 頑張って努力して手に入れたこそ、思い入れがあり心が宿るんですね! 週初め、めちゃめちゃ気合が入りました😆✨✨
2021-02-22 07:15:30
@mikorino Akiさん...感動しました🥲♡ 急がば回れ。細部に神は宿る。できなくて当然。有難い。 私の座右の銘と重なる部分、すごく沁みます。
2021-02-22 05:40:05
@mikorino はじめまして。 素敵な言葉だと感じました。僕自身、「継続は力なり」という言葉が好きなのですが、改めて大事なことに気付けました。ありがとうございます。
2021-02-22 08:28:53
@mikorino 人間関係やものづくり、料理にも言えますよね。Akiさんの言葉を信じて、私も少しずつ英語を楽しんでいます。
2021-02-23 11:38:14
@mikorino @toshiztw 素敵❤✨🌱物事に対し丁寧に生きるからこそ、大切な物が見えてきて、その大切な物を大切にしたいと思える。苛立ちを失くせば諦めに陥りがちで継続するのは難しい。自損過剰とちょっとの努力で手に入れたい投機心の現れ。しっかり今一度心します😌✨💕🌱
2021-02-23 09:48:35簡単に手に入れるものは喜びが少ない

@mikorino 「やればすぐできると思うのは対象物をなめてる証。自信過剰すぎ」 なるほどですね。確かにその通りだと思います。対象物をなめているという視点はなかったように思います、気づきをありがとうございます。
2021-02-22 09:45:23