毎日新聞:特権を問う・在日米軍ヘリ首都異常飛行

異常とは:「記者の目視確認」 え~、具体的数値も無いの?本当に? ・圧縮効果 ・有料記事 続きを読む
8
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
まとめ 遠くまで見渡せる商店街、テレビ局のターゲットになっていた?/『「吉祥寺にぎわい」報道は事実か?人流データで検証』とい.. 中盤に収録:『吉祥寺サンロードで何とか人混みになる一瞬を待つテレビ局各社の不要不急のみなさん』 4410 pv 5
まとめ 【簡易まとめ】マスコミさん、望遠レンズの圧縮効果を使って印象操作をする もうこの手でだまされることもなくなりましたねえ 29384 pv 41 223
まとめ 米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近?by東京(中日)新聞 写真の圧縮効果を利用した印象操作でした その後(BUZZFEED記事)を追記(2017.11.17) 11606 pv 60 1 user 7
JSF @rockfish31

@eizo_desk この企画、「離着陸のアプローチ時は低空を飛んでよい(そうしないと離着陸できないから)」という点はちゃんと押さえた上なのでしょうか?

2021-02-23 07:05:11
パラオがすき @palau60

@eizo_desk @mainichi 新聞社のヘリを規制してほしい。火事や事故で何社のヘリも飛んできて、機体がぶつかって落ちるのでは?思う。米軍のヘリは定期的に座間や横田などと結んでいるように思う。うちのマンションの上もよく飛んでいる。彼らはビルとぶつかれば死ぬことは理解しているのでそれなりの距離を取っている。

2021-02-24 07:39:38
housekihiroba @housekihiroba

@eizo_desk @mainichi そもそも航空法違反をしていないのだから あたかも違反行為を繰り返しているような印象操作はどうなのか? 米軍機を責めるのはお門違い

2021-02-24 07:44:24
ジャイアント @VPIMAmmIh9BGTdl

@eizo_desk 毎日新聞のカメラマンによる特殊な撮影している疑惑が深まってます

2021-02-24 07:55:52
梅ぼし @GrpdEl

@eizo_desk @mainichi 毎日新聞はどこの国の工作機関? この記者は何をしてるのだ? 米軍と自衛隊の監視?

2021-02-24 08:07:05
パラオがすき @palau60

@eizo_desk 航空法の規制は150m以下の低空飛行は禁止だね。しかし、近年150mを超えるビルが増えたということだね。以前は、東京タワーぐらいだったが、今は沢山ある。

2021-02-24 08:12:47
TY @TY539_ARC_19BBY

@eizo_desk 何がダメなのか分からんな🤔 同盟国でしょ?日本政府は承諾しているんでしょ?何がダメなの?そりゃ敵国からしたらダメだと言いたい気持ちは分かるけど...ここは日本ですし、御社も日本企業でしょ?

2021-02-24 09:30:10
センバツ @senba_2

@eizo_desk 同盟国のヘリよりも 中国の船が日本の領海を おかしている方が問題やで

2021-02-24 09:59:59
よんてつきかんし735 @yontetsu735

@eizo_desk まさかと思いますが、ヘリコプターだから垂直離着陸出来るんだからヘリポート上空まで高度上げ下げするな!と無茶な要求をなさらないでしょうね?毎日新聞さんなら自社でヘリコプターやジェット機運用する航空部があるんですがら、そちらのパイロットに聞くなりしたのでしょうか?

2021-02-24 10:07:48
涼風秋夜🌙 @genten10000

@eizo_desk 映像からでは実際の高度が分かりにくい

2021-02-24 10:08:00
それもまた、人 @hvc2hdNAeVpCg7n

@eizo_desk 中韓の違法漁船を装った武装漁船の実態も調査報道して欲しいです そして竹島侵略と尖閣諸島への侵略経緯も歴史として、マスコミとして動画作成、拡散して欲しいです

2021-02-24 10:24:39
86ならでぃ@イキリ社畜㌠🎿🎿 @narad0102

@eizo_desk そりゃ何も無いなら違法だろうが、六本木のヘリポートに降りるから低空で飛んでいるだけという。 ヘリポートの存在自体が問題というなら、批判の方向が間違っていますよね。 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4…

2021-02-24 10:37:13
パラオがすき @palau60

@eizo_desk 特権の話なのか?低空飛行は危険ということの話だと思う。新聞社のヘリは順番で1機だけにして映像は共有してはいかがかな?経費もかからなくなって事故も防げる。

2021-02-24 10:45:06
さっちー @smirsnoax

@eizo_desk 防衛省や米軍には何も問い合ぜず映像だけ取ってたの?

2021-02-24 10:46:12
DinoSwift @dino_swift

@eizo_desk 米軍がどれだけ役に立たないと言っても少なくともお前らよりは役に立ってると思うよ

2021-02-24 11:00:19
runranrunran @runranlunlan

@eizo_desk 都心では消防庁のヘリも低空飛行してるし 救急ヘリも低空飛行してる、米軍も民間でないでしょ 民間と比較して特権とか言うのは世論誘導の結論ありき 都心に住まない田舎者のを騙す昭和的な無理記事では今時騙せない 切り取りイチャモン報道ばかりの毎日新聞は取締役に女性がいないのは差別では?

2021-02-24 11:21:08
ニノ @17BICYCLE

@eizo_desk j-cast.com/2014/10/272193… twitter.com/eizo_desk/stat…

2021-02-24 11:45:08
毎日新聞映像グループ @eizo_desk

在日米軍所属のヘリコプターが新宿駅周辺の上空で、日本のヘリであれば航空法違反にあたる高度300メートル以下の低空飛行を繰り返している。毎日新聞は昨年7月以降、こうした飛行を12回、その疑いがある飛行を5回確認した。 bit.ly/2Noz1kE #特権を問う #米軍ヘリ #首都異常飛行 pic.twitter.com/5m8f4hWf6y

2021-02-24 07:00:01
リンク J-CAST ニュース 毎日新聞ヘリが航空法規則違反の疑い サイクリング大会で「低空飛行」、2人重軽傷 2014年10月26日に開催された、愛媛・広島両県にまたがる「しまなみ海道」をコースにした国際サイクリング大会「サイクリングしまなみ」で、参加者がめくれ上がった滑り止めのマットにぶつかり、重軽傷を負う事故が起きた。毎日新聞の取材ヘリが付近を飛んでいたことから、マットがめくれた原因に関連する可能性があるとして、警察は捜査を進めている。現場の状況から、ヘリは航空法施行規則に違反している可能性がある。重 55
最新RAP食のブロガー @RAPfoodnewest

@eizo_desk 「毎日新聞映像グループ」の動画によりますと、たとえば「都庁や、六本木ヒルズ、NTTドコモ代々木ビル、東京スカイツリー」などの経路から下記を私も考えております。 ・万一の場合における「要人」の救助 ・「新人」の教育

2021-02-24 11:42:04
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ