
2021年2月24日のツイートまとめ
2021年2月24日のツイートまとめを人気が高い順に並べています。
-
天皇陛下が愛子さまの受けるオンライン授業をそばで見ていたという話を聞いて震え上がる大学関係者や教職のみなさん
209069 pv 1039 401 users 5288
-
60分食べ放題飲み放題で1300円のTSUTAYAができたのを知っていますか?「生ビールとか通常の飲み放題で出てこな..
157618 pv 244 48 users 4638
-
「感覚的に嫌だと思ってしまう…」お風呂のタイルが苦手という人が結構いるけど世代差が関係しているのかも?
175226 pv 215 151 users 724
-
Googleフォームで試験問題を自動作成できるツールを作った高校教師のツイートが話題に「英語教育に革命を起こせそう」..
65606 pv 266 104 users 1799
-
約1000組の家を訪れて気づいた「家の物が少ない人ほど収入も高い」傾向…超高収入で異常に物が少ない人に「なぜ家に何も..
170382 pv 312 597 users 441
-
くら寿司の新デザート、チョコドームが溶けてアイスが出てくると思ってたら全然違う開き方で衝撃「そうはならんやろ」
148331 pv 154 313 users 269
-
幼女戦記作者がナーロッパに対して「そもそも中世ヨーロッパ風なのか」と疑問提示…「あれは江戸じゃね」の反応も
156211 pv 300 255 users 138
-
鬼滅の刃DX日輪刀胡蝶しのぶverに見るバンダイのデザイン力がすごい「安全性を担保しエフェクトを添える」
105307 pv 261 172 users 472
-
ある日の小池都知事の歌舞伎マスクが“両面宿儺みたい”なインパクトの強さで「会見内容が頭に入ってこない」「笑い取りに来..
106574 pv 131 39 users 228
-
るろうに剣心展にてインターネットのせいで『これ台詞違くね?』ってなった原画がこちらです「めちゃくちゃ大事なシーンなの..
83503 pv 44 5 users 440
-
母『何もしてないのにパソコン壊れた。日本語入力できない』→状況を確認し詳しく調べてみたところ、確かに『何もしなかった..
77841 pv 121 38 users 276
-
アメリカの同僚に日本人の名前の由来を教えたら「Really!?Amazing...」と言われた→ツイ主さんがお茶目すぎる
98216 pv 118 77 users 13
-
セメント袋の重量制限が40キロから25キロになった理由
75284 pv 257 58 users 86
-
学生の頃オブジェクト指向にハマって継承を繰り返していた後輩が泣きついてきた時にあの人が現れて解決した話
61743 pv 92 146 users 185
-
「みんなマスクしてる…浦島太郎のような気分です」コロナ前に南極に行っていた記者の方のツイートがまるでSF映画
34539 pv 64 66 users 351
-
『モルカー』の小道具がよく見てみるとダイソーの商品にそっくり?→続々と小道具の正体が特定される展開に
62872 pv 265 272 users 17
-
古本屋さん「30歳過ぎたあたりで気づくけど、若いうちにした"カルチャーの貯金"に助けられている。無理することもときに..
47126 pv 178 2 users 127
-
新技術のプレゼンを聞いた時に「それ何に使えるの?」と質問するのは自分の考えの浅さを晒してよくないからと指導された質問..
52473 pv 58 73 users 3
-
【閲覧注意】美味しそうな霜降りの鹿肉に見えるけど実は...「野生肉は絶対に生食しないで」
82085 pv 76 17 users 45
-
祝!『ウマ娘』ゲームリリース!そこで改めて確認しておきたい二次創作ガイドラインについてのお話
33104 pv 188 26 users 222
-
ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」が3年の時を経て配信スタートして歓喜。「これはパワプロ」の声も
50164 pv 85 126 users 7
-
アニメ『PUI PUI モルカー』のプロデューサーが「ここまで大ヒットするとは思っていなかった」と語る
45619 pv 84 3 users 48
-
IIJmioから発表されたスマホ新プランに集まる様々な声「抜け道でさらに安く?」「eSIMの安さにビックリ」
14396 pv 17 2 users 419
-
色鉛筆で堅あげポテトの絵を描きました!!→商品置いただけのネタツイートだと思ったら途中経過を見て震えた
42607 pv 47 91
-
「混同されがちな不老不死と不死身の違い」あの作品の用法は正しかったのか!の声
35374 pv 47 4 users 164