
約1,000組のお客様のご自宅を拝見した結果、家の物が少ない人は収入も高かった。異常に物が少ない人は目が飛び出るほどの高収入だった。ある時「なぜ家に何もないんですか?」と尋ねると「引き算をすると物にオーラが宿る」と返ってきた。…ごめんなさい。当時は何を言っているか分からなかったです。
2021-02-24 06:00:16
@Sales_writing20 難しいですね。 減らしていけばいくほど、残ったものに愛着が湧くということでしょうか。
2021-02-24 06:03:25
@Sales_writing20 裏吉さん、おはようございます。 すみません。全然わかりません(・・;) 存在意義が出てくるってことなのかなと推測してます。
2021-02-24 06:04:03
@kattsun0629 私も当時は何を言っているのか、わかりませんでした(´;ω;`) ハンターハンターかと思いましたw
2021-02-24 12:52:25
@Sales_writing20 なるほど〜‼️ 家の物の少なさが収入と 相関関係がありそうですね😆 オーラは気になりますが 稼ぐとわかるようになるのかな🤔
2021-02-24 06:06:22
@Sales_writing20 裏吉さん! おはようございますっ! 不要なモノを無くすと、残ったモノが引き立つっていうこと!…でしょうか?
2021-02-24 06:10:53
@Sales_writing20 秀吉さん、おはようございます❗️ 無駄もの省いていくことで、思考も洗練されていくと最近実感しています❗️
2021-02-24 06:11:11
@Sales_writing20 裏吉さん おはようございます☀️ ん〜〜🧐😣??? いつか私にもわかる日がくるのかな?🙁 ありがとうございます☺️
2021-02-24 06:11:27
@Sales_writing20 おはようmorning🌞 「引き算をすると物にオーラが宿る」 三輪さんみたいな名言で 緑茶を吹きそうになりましたww 朝から笑いをありがとうございます😉 今日もスマイルで 楽しみましょう♨️☺️♨️
2021-02-24 06:12:03
@Sales_writing20 裏吉さんおはようございます‼️うーん、パスタのお皿の余白みたいに何も無いところとそこにあるもののギャップが大きくなるからですかね😂✨無駄を無くして本当に必要なものが輝く状況、めちゃくちゃカッコ良いですね🔥🔥
2021-02-24 06:12:12
@yasueigyo1 そうなのです!!! 余白に宿る”なにか”がありますよね!! やすさん、具体例をありがとうございます!
2021-02-24 12:53:02
@Sales_writing20 裏吉さん、おはようございます! いつもありがとうございます! すみません。今も何を言ってるのか分からないです。😅 しかし、モノを捨てれる人にスゴい人は多そうな気が... いずれにしても、とりあえず私は断捨離から始めます。 今日も充実した一日をお過ごし下さい!✨
2021-02-24 06:24:13
@Sales_writing20 裏吉さん!おはようございます! 引き算をすると物にオーラが宿るw この表現はその方の独特の言い回しなんでしょうねwここで僕がこれをみてこういう意味かな?って思うのもとも違う気がしますw物は少ない方が思い入れは増しますよね!うちもこれいつか使うかな?があるのでバンバン処分します!
2021-02-24 06:34:12
@Owen_hagio はぎにぃ!!おはようございます!! 私は服も多いので、バンバン処分しますw オーラを出していきます!!
2021-02-24 12:54:12
@Sales_writing20 上質なモノを長く大事に使う。良いモノは飽きない、壊れない、ずっと満足して使える。大事に手をかけて使えば、モノにオーラが宿ります。
2021-02-24 06:39:10
@Sales_writing20 裏吉さん 必要な物だけを大切に扱うことでアンティーク品のような深みが出てくるという事でしょうか。 贅を省き軸を肥やします。
2021-02-24 07:25:52
@Sales_writing20 ごちゃごちゃしたのが嫌で割と物も持たないので、元カレに部屋が綺麗すぎる(生活感がない?)を別れの理由の1つにされたのを思い出しました。笑 後付けではあると思いますが、生活感ある部屋の方が男性は安心なんですかね。
2021-02-24 12:20:30
@Sales_writing20 我が家の部屋の隅を占領しているでかいやつ。勢いだけで買った、吸い込まれながらお昼寝できるカービィくん。 裏吉しゃん、ゆみたんそろそろ手放します🥺← シンプルに目に入るものがない部屋では雑念も生まれず、思考が整理されやすい気がします❣️ pic.twitter.com/5IR7zm4rQJ
2021-02-24 12:47:24