私の他者紹介

嘘ばっかり他者紹介をまとめます
3
@bit_310

ひろのくん@spiralroom】短歌会の京都の後輩。冬が好きで開けばその下に雪が降るビニール傘を持っている。傘の下に雪をつもらせることもあるし、ときには雪を空中で燃やす。それを墨にしてあわあわとした短歌が書かれる。あと、春合宿での彼のツンデレっぷりにはたいへんにやにやした

2011-08-13 22:56:56
@bit_310

とくなが@kuragedataturou】美研と短歌会の後輩。子供用ワンピを着こなす美研の部室の妖精二代目。次の「部室の妖精」が見つかるまで一定日数部室に縛られるという呪いをかけられているのだけれど、部室の快適さもあって本人は特に気にしていない。彼女の描くふっくりした女の子すき

2011-08-14 00:21:51
@bit_310

すえさん@suekana】露文の友だち。両手の先にはいつも質量のない透明な鍵盤があって、弾けるのは彼女だけ。音たちは時間を記憶していて、曲を奏でることで歴史の場面を再現できる。へんな曲を弾いてこれはいまの大河ドラマの感じ、とか、ロシアに日本語がある場合の歴史の曲、とか、楽しい

2011-08-14 22:47:19
@bit_310

しぶにゃん@HACHICOO88】短歌会の友だち。タイムマシンの擬人化。いろんな歴史にチャンネルを合わせることができるけれど、本人のお気に入りは日本史。合わせたチャンネルによって視点が違うために、キリッとしたもの、青々としたもの、いろんな短歌を作る。いろんなすぎて自己紹介が苦手

2011-08-14 22:53:22
@bit_310

アシュ子さん@ashco_62】短歌会の京都の先輩。変身すると砂糖の戦士キュア短歌になる。爆弾による攻撃を得意とし、イメージカラーは秘色(ひそく)色。変身時の決め台詞は考え中。定型詩プリキュアの一員として、キュア俳句、キュアソネット、キュア律詩、キュア絶句とともに悪と戦う

2011-08-14 23:05:33