昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 7/27〜28『最強のかまぼこタッグ』

宮城県女川町の笹かまぼこ屋です。 がんばっぺ女川!おだづなよ津波! 前を向いて進もう! 私達の故郷はここにあるのだから。(http://www.takamasa.net)7/27〜29「ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」には高政さんはもちろんのこと、女川人が大集結!蒲鉾本舗高政四代目(予定)と阿部蒲鉾の阿部社長が復興を誓い、ガッチリ握手した日でした。(代理:魚住陽向)
0
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ
井上リサ @JPN_LISA

『女川海物語』持ってます。女川の漁撈集落,山間部の農村集落での人々の暮らしと常民文化。 RT @tsurumaru55 sendaibunko.cart.fc2.com/ca4/22/p-r-s/ 女川海物語 コレ欲しい

2011-07-27 10:10:09
Yusuke Suzuki (鈴木 佑介)⭐️10月30日 カラーグレーディング本 続編発売 @ys_kitchen

消臭力のCM、もはや行くところまで行ったな(笑)すごいわ。感動すら覚える。http://bit.ly/qstO4D

2011-07-27 10:17:40
井上リサ @JPN_LISA

女川漁撈集落千年の歴史,記憶の断片を町民の皆さんが紡いでいく「場」となればいいですよね。RT @tensyukaku31 復興の原動力になる図書館になるといいですね。 RT @JPN_LISA 観光客向けに町民の皆さんが女川弁講座や女川民話語り RT @tkonno #女川図書

2011-07-27 10:17:51
風雅小太郎 @FugaKotaro

リンクが切れていそうなので!http://bit.ly/r73yA0 @JPN_LISA 『女川海物語』持ってます。女川の漁撈集落,山間部の農村集落での人々の暮らしと常民文化。 RT @tsurumaru55 sendaibunko.・・・ 女川海物語 コレ欲しい

2011-07-27 10:21:04
Yuka Kaneyama @SORA_yuka_

@avesci 以前問い合わせていただいた女川出身写真家の写真展が開催されることになりました。ぜひお立ち寄りください(*^o^*)http://monchiblog.exblog.jp/16290408/ CAMERA MAGAZINEの最新号にも彼女の記事が載っています。

2011-07-27 10:23:12
卯月 望 @nozomi_uduki

おお。養殖いかだは一台60万。お高いので復興には厳しいハードルだった。おいしくて大きなカキが食べられますように!@nakano 「岩手県陸前高田市の漁港で、カキの養殖に使ういかだ作りに協力しようと...6月からボランティアのバスツアーを実施 http://t.co/lne4omE

2011-07-27 10:23:12
井上リサ @JPN_LISA

@tkonno 一度,女川図書館構想に興味のある皆さんを女川に集めて,キックオフミーティングをやるのはいかがでしょうか。因みに私が福島の皆さんと一緒に立ち上げる福島復興観光で最初に着手するのは集落の近代史,集落の皆さんの記憶の断片,原風景をめぐるフィールドワークです。 #女川図書

2011-07-27 10:33:35
井上リサ @JPN_LISA

お会いする機会があればぜひ声をかけて下さい。私からも熱海町作り,福島復興観光,女川復興観光についてお話させていただきます。RT @moriatsuyo 首藤さんは平泉や佐渡にも関わっています。私は創造祭からのお付き合いですが、本当に素敵な方です。是非リサさんと引き合わせたいです

2011-07-27 10:35:53
@tariko_

@monchicamera そっか、庭にテント張って気分だけ…てのもアリですね!(笑)

2011-07-27 10:37:56
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

ジャパン・インターナショナル・シーフードショー@東京ビッグサイト、始まりました! http://twitpic.com/5wetmm

2011-07-27 10:39:53
拡大
@tariko_

三男を送りに蛇田まで来たので、喪服と靴を買った。バッグは義母のを借してもらおう。

2011-07-27 10:42:04
猪名川久美子 @inakumi1793

本日お伺いいたします。よろしくお願いいたします。 RT @takamasa_net: ジャパン・インターナショナル・シーフードショー@東京ビッグサイト、始まりました! http://twitpic.com/5wetmm

2011-07-27 10:46:19
拡大
卯月 望 @nozomi_uduki

石巻市の「川開き祭り」警備態勢を不安視する声…旧北上川沿いなどの会場周辺は震災で地盤沈下や街灯の破損「職員の数が限られる」市議会定例会は21日、川開き祭りについて安全対策を徹底するよう求める付帯決議 http://htn.to/xEuxsB

2011-07-27 10:50:15
Mayumi Suzuki @mayumisuzuki_jp

@tariko_ 庭にテント作戦、飯ごうでごはん作戦もいいです…が若干避難者生活を思い出させるのがデメリットです(苦笑)

2011-07-27 10:53:48
女川日報 @Onagawa2pou

おはようございます、女川日報です!お花屋さん・定期船・コンビニなどなど再開の動き!本日は3件追加。#onagawa #onagawafm http://t.co/rlJQwMB

2011-07-27 10:56:44
井上リサ @JPN_LISA

代表的な古書検索サイトです。 http://www.kosho.or.jp/servlet/top http://sgenji.jp/ ちなみに私は,たまたま入った神保町の古書店で偶然に見つけました。『女川海物語』 RT @midorigai ほしい。ネットで見つかるかな。

2011-07-27 11:00:18
オラヒサシ @ora_hi34

インターハイ開会式なう。黙祷からスタートです。

2011-07-27 11:00:57
井上リサ @JPN_LISA

南相馬の皆さんは,相馬野馬追をきっかけに立ち上がろうとしています。女川からもぜひ声をかけて下さいね。RT @tkonno そうですね。そろそろ復興計画の実施段階になりますので、時期を失しないようにしたいですね。福島へのご支援もありがとうございます(女川出身・福島在住) #女川図書

2011-07-27 11:04:36
卯月 望 @nozomi_uduki

私の東北への関心は人道的共感ではなく個人的興味と大量の食欲に突き動かされているぽい。なにげにうしろめたい。orz

2011-07-27 11:13:36
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

阿部蒲鉾店の阿部社長と、がっちりタッグ!! http://twitpic.com/5wfdv4

2011-07-27 11:20:18
拡大
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

@inakumi1793 気をつけていらっしゃってください!

2011-07-27 11:21:26
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ