【緩募】もし今一人暮らしをすることになったら買うもの、買わないもの

もし今、一人暮らしをすることになったら何を買うか?逆に何を買わないか?をフォロワーさんに伺いました。
101
F太🐈‍⬛ @fta7

【緩募】もし今、一人暮らしをすることになったら、何を買いますか?逆に買わないものは何ですか?

2021-03-03 11:49:40
美彩@Monster&RPG展6 2/18~3/3 @mikadrop

@fta7 ホットサンドメーカー🍞 あるとパン生活が捗ります❣️

2021-03-03 11:55:27
りむ子 @bb_3zi

@fta7 炊飯器は買いません。土鍋は手間だけど、手入れの楽なステンレス鍋で炊飯しています☺️

2021-03-03 12:07:11
F太🐈‍⬛ @fta7

今からまた一口コンロの部屋で暮らすなら、絶対ティファールの電気圧力鍋を買う。 炒め、煮込みもできて実質コンロが一口増える。 米も炊けて炊飯器いらず。 野菜料理が超簡単なので野菜摂取量が増える。 調理中は完全放置で別の作業ができる。 料理しない人ほど買うべき。 t-fal.co.jp/sp/products/pr… pic.twitter.com/kGVEAYTMwu

2021-01-26 15:38:22
拡大
ネギトロ⑅ @meimeioxo

@fta7 @shh7 冷凍庫が大きい冷蔵庫を買って、炊飯器は買わない😌

2021-03-04 21:53:09
☆@御洒落に生きたい @canyanyan

@fta7 食洗機 理由:溜まりやすい疲れる が冷蔵庫洗濯機の次に必須です。

2021-03-03 20:56:26

お一人様用

ぴょん @GaMo_8170

@fta7 一人用の鍋ですね。これのおかげで冬の間のご飯作りがだいぶ楽になりました!

2021-03-03 17:00:33
八尺様@3/7乗船 @kuru_kaeru

@fta7 @shh7 1人用のヨギボー買います!ソファーとオイルヒーターと来客用の布団は要らないですね、、

2021-03-04 21:58:16
たかはしみっちっち🚂♨️🍚3/23旅チケット@川口(No.旅29) @MICHINANIHAO

@fta7 一人暮らし20年目にして、一人用のホットプレートを買いました。 これが便利で楽しい!あったかいものを、調理しながらその場で食べられる贅沢を味わっています。 ホットプレート、電子レンジ、トースターがあれば、お一人様クッキングは十分。ガス台もIH調理器もフライパンもいらなかったです(涙)

2021-03-03 12:58:48
トミー @TomiStadio

@fta7 電子レンジと冷蔵庫。包丁など調理器具は買わないですね…

2021-03-03 11:50:49
坂戸@依頼受付中 @Kemosaka

@fta7 洗濯機、冷蔵庫、電子レンジは必須ですね。住む場所や部屋によってはガスコンロやまな板、包丁なんかも必要になってきますね……

2021-03-03 11:52:24
薬剤師ポン@ブロガー @ponnenmaru

@fta7 買うもの→ヘルシオの電子レンジ。普通のレンジとしてもつかえるし、揚げ物もできる。揚げ物個人的に作るの苦手だから家にいるの多いなら買いです。

2021-03-03 21:19:39
幡野 @lar004_ir

@fta7 冷蔵庫と電子レンジはマストで、フリーザーバック、保存容器(タッパー)はある方がいいです。あとキッチンバサミがあれば包丁はいらないです。炊飯器は夜自炊する気力がある人が買うべきかなと。風呂の蓋と洗面器と風呂椅子はよほど気をつけてなとカビるので置かない方がベストかと

2021-03-03 16:31:25

電気ケトル or 電気ポット

血河原 @imotyou

@fta7 買わないもの→ウォーターサーバー 使い終わった水のペットボトルが嵩張って捨てるのが面倒です… 買うもの→ブリタの浄水ポット、電気ケトル、保温ポット 水分補給はこの3つで十分でした!

2021-03-03 12:15:57
a @1234next8

@fta7 保温ポットかな。お茶したい時、白湯が飲みたい時に使います。あと、たまにお湯かけ(カップ麺)食べたくなった時も。朝起きたら、お湯沸かすのが日課。ひとり暮らしでも私は必須アイテム。電気ポットは火事になるのではと未だ使ったことないです。少し覚めてもレンジでチン!ティータイムは譲れない..。

2021-03-03 12:34:04
あずらえる:鳴女王🐈の母 @AZRAEL_aod

@fta7 まだ挙がっていないものだと 買う:電気ケトル  一人分の湯量には十分だし空炊きがない 買わない:掃除機  手入れや出し入れが億劫で吸えるものは意外と限られている。

2021-03-03 12:03:51
ゆらねこ @kei39911644

@fta7 電気ポット。 電気ケトルはありですが、電気ポッドは使わない気がする。

2021-03-03 15:29:26
はなあめ @dolcexsong

@fta7 電子レンジと、ティファールの電気ケトルはすぐ買います。温かいものが手軽に食べられる秘密道具だと思っています。

2021-03-03 12:05:30

掃除まわり

石塚 美琴 @ishiduka_mikoto

@fta7 @koroku6_ マキタの充電式の掃除機。 一人ならコード式のよりもすぐ出せてすぐ使えるやつにする。

2021-03-03 12:59:33
F太🐈‍⬛ @fta7

在宅時間が長いので、ルンバよりブラーバを買う。 在宅時はルンバの運転音がけっこう気になってあまり使わなくなるが、ブラーバはすごく静かなので毎日使える。 twitter.com/fta7/status/13…

2021-03-03 11:59:23