2021.3.4 東電会見@遠隔質疑 #放射線防護基準改悪 #PCV水位低下 #IDカード不正使用 #排水路高警報 #ホース外れ #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・放射線審議会による放射線防護基準改悪関連 ・宮崎早野論文問題関連まとめ ・前回の東電会見まとめリンク、原子力規制委員会定例記者会見、原発関連報道リンク ・3.4東電会見リアルタイム実況 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 15 16 18 次へ
ドラえもん @jaikoman

東京新聞ふくおか: パラメータの要素を検討して中長期の視点で検討したいという表記が過去の資料にあったが、もうそれはない判断に至ったということか。 東電まつお: 全般的に考えると外部から入ってくる量が変わらないと注水量を増やしても処理水側が増えることはないと判断している。

2021-03-04 21:41:13
ドラえもん @jaikoman

東京新聞ふくおか: 地震計の関係で。建屋の経年劣化の確認状況で、外観チェック、縦や内部の調査は、どれぐらいの頻度に行われているか、月曜日に聞いた答えをいただきたい。 東電まつお: 確認中だ。

2021-03-04 21:41:14
ドラえもん @jaikoman

IWJわたらい: 1,3号機野水素濃度の変動は? 東電まつお: 格納容器の水位低下に伴う水素濃度は、継続的に監視しているが、特に変動は見られていない。格納容器内には窒素を一定量入れており、その濃度にも変化はない。 #iwakamiyasumi2

2021-03-04 21:41:14
ドラえもん @jaikoman

IWJわたらい: 先月13日の地震で老朽化、建屋の耐震計画がどうなっているのか。耐震計画が必要だと思うが。一時的にも耐震強度を高める予定はあるか。 #iwakamiyasumi2

2021-03-04 21:41:14
ドラえもん @jaikoman

東電まつお:★★★ 現時点で10年前の爆発で建屋が損傷している箇所はあるが、それを考慮して倒壊の恐れがないことは確認されている。地震計設置の目的は、経年変化を見ていく目的で設置したのだ。そういった経年劣化の兆候が見られば検討していく。 #iwakamiyasumi2

2021-03-04 21:46:41
ドラえもん @jaikoman

# おい聞いたか。それなら事故を起こしてない原発には「地震計」は不要だという話になる。無茶苦茶だな。あくまでデータが収集できずにもったいなー ということに。 国民は馬鹿だと思っとん。みんなNHKのせい。##

2021-03-04 21:46:42
ドラえもん @jaikoman

IWJわたらい: 2月の地震、これからも余震が来ると言われている。早急に設置したほうがいいと思うが、今の話だと設置は当面できない理解でいいのか。 #iwakamiyasumi2

2021-03-04 21:46:42
ドラえもん @jaikoman

東電まつお: 3号機の設置2台は故障していたと説明しているが、取付工事中だ。3月中には設置。観測再開でまたお知らせする。1号機、2号機は、燃料も残されているので、3号機の設置で検討に資するか見て、こりゃ有効だなっ!となれば、1号機、2号機の地震計設置も考える。 #iwakamiyasumi

2021-03-04 21:46:42
ドラえもん @jaikoman

# (´Д`|||) ドヨーン ##

2021-03-04 21:46:43
ドラえもん @jaikoman

IWJわたらい: それはいつごろか 東電まつお: 3号機で1年程度データを取ってみてと考えていたが、どれぐらいのタイミングで報告できるかは言いにくい。また知らせる。 #iwakamiyasumi2

2021-03-04 21:46:43
ドラえもん @jaikoman

IWJわたらい:★★★★★★★★ 日経が3月2日に伝えたところによると建設再開を目指す東通をめぐり、東電が立地自治体東通村に新たな資金支出、5年で30億円程度を支出する案。財政支援で関係強化を図りたい考えだ。そういう報道があるが、 #iwakamiyasumi2

2021-03-04 21:46:44
ドラえもん @jaikoman

IWJわたらい: 福島第一廃炉で課題は山積。柏崎刈羽でID不正使用問題、安全対策工事未完了問題で6月の営業運転を見直したが、このような中で新たな30億円の拠出に批判が出るのは当然だと思うが居室の意図はなにか。 #iwakamiyasumi2

2021-03-04 21:46:44
ドラえもん @jaikoman

東電なのらない広報:★★★★★★★★ 本件については地域の継続的発展。及び原子力事業の基盤整備をともに実現するために当社として検討しているところである。従って現時点での回答は差し控えさせてもらう。#iwakamiyasumi2

2021-03-04 21:46:44
ドラえもん @jaikoman

東電なのらない広報: 当社は福島への責任を果たすために存続を許された会社である!しっかり福島の復興と廃炉、賠償に全力を尽くし!しっかりやっていく原点についてはいささかも変わるものではない!そちらはしっかりやっていくことで考えている!

2021-03-04 21:46:45
ドラえもん @jaikoman

# 東通原発の建設と稼働で、福島県に対する原発事故の責任を果たすのである! って、どついたろかっ 💢ブツ  これが賠償に全力を尽くしている東電の姿 → j.mp/2NmvLRX ##

2021-03-04 21:46:45
ドラえもん @jaikoman

# いいか。よく聞けよ。時間がないからと言ってNHKや電力会社のCMが流れるテレビ局のニュースを見ていても何も世の中のことはわからんぞ。戦後、自民党が統治する日本という国では、一生、世の中のことを知ることもなく、自民党に搾り取られるだけ搾り取られて、この世を去っていく人が多いのさ。## pic.twitter.com/jIYiueofoO

2021-03-04 21:46:46
拡大
拡大
拡大
拡大
ドラえもん @jaikoman

IWJわたらい: 検討とおっしゃったが、その検討結果はいつ頃公表されるのか。 東電なのらない広報: 公表できる状況になったらお知らせさせてもらう。#iwakamiyasumi2

2021-03-04 21:46:47
ドラえもん @jaikoman

IWJわたらい:★★★★★★★★★ そのお金は電気代を支払っているユーザーのお金でもあるし税金も投じられている。使い道のわからない怪しいお金の使い方は、黙って見過ごすわけにはいかない! #iwakamiyasumi2

2021-03-04 21:46:47
ドラえもん @jaikoman

IWJわたらい:★★★★★★★★★ 使徒を明らかにするか、拠出そのものをやめるか。どちらかにすべきだと思うが。そのへんは如何か。#iwakamiyasumi2

2021-03-04 21:46:47
ドラえもん @jaikoman

# ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ  ##

2021-03-04 21:46:48
ドラえもん @jaikoman

東電なのらない広報:★★★★★★★★★ さっきから伝えている通り、現在、当社として検討しているところだ。これ以上の回答は差し控えさせてもらう。#iwakamiyasumi2

2021-03-04 21:46:48
ドラえもん @jaikoman

NHK 3/4 東京電力 青森 東通村に5年間30億円程度の資金拠出を検討 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…「今後、議論を呼ぶ可能性もあります。」 ~ 国民に情報共有する気がサラサラないくせによういうわ。国民の敵 大本営NHKは、中立、公正とだまし取った受信料をNHK社員一人ひとりに賠償させた上で解体すべき。

2021-03-04 22:11:16
ドラえもん @jaikoman

国民の血税担保に存続している東電。 1円すら国民に借金を返済しようとしない東電。 柏崎刈羽合格をちらつかせる原子力規制委員会の求めに応じて原電の東海第二原発の再稼働に3000億円もの支出を約束してんのよ。 レベル7の事故が起きた国で、どうしてこんな詐欺がまかり通るのか。

2021-03-04 22:11:16
ドラえもん @jaikoman

よく加害者、国、東電を責めずに現実を受け入れられるな。 福島原発事故の教訓は、福島だけの教訓ではない。 国民全体の財産。独り占めするな。 pic.twitter.com/WAPukviqWY

2021-03-04 23:28:29
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 15 16 18 次へ