マドレボニータ養成コース6期振り返り(峰岸圭衣)

2011.2~2011.7までの半年間の養成コースを振り返っての気づきや、感想、考察をツイートしたものをまとめました!
0
kei minegishi @kay3735

養成コース振り返り:養成コース開始前のおもいが、ブログを読んでいて、湧き上がってきた!私は、プロフェッショナルになりたくて、ここに飛び込んだのだった☆石橋をたたいて渡らないタイプの私が、今思うと思いきったことをしたもんだ(笑)でも、本当によく決心した!って過去の自分に感謝したい☆

2011-07-26 10:46:25
kei minegishi @kay3735

養成コース振り返り:養成コース開始前から、同期のうっちーや先輩方、家族、友人などなど、たくさんの人とのつながりに支えられて、養成コースに挑むという決意ができたのだと、今更ながらブログを読んでいて思い返しています。養成コース中もたくさん助けてもらった「人とのつながり」大事にしたい☆

2011-07-26 10:50:41
kei minegishi @kay3735

【養成コース2月】MLには「堅い」メールしか投稿できず、まだまだ何をどう伝えて行けばいいのか、緊張している文面が多い。(今も??)パソコン操作にもまだまだ時間がかかっていて、文章を打ち込むのにも考え込んでしまっていたなと思う。

2011-07-26 11:41:44
kei minegishi @kay3735

【養成コース2月】1週ごとの振り返りには、「リード・アイソレの時間をもっと作る」、「パートナーと険悪だった週末」などなどの記載が!まだ自分の中で焦りのようなものがあり、落ち着いて取り組めていなかったのだと思う。パートナーと話しあって環境を整えていこう、という余裕すらなかった。

2011-07-26 11:53:31
kei minegishi @kay3735

【養成コース2月】紫磨子先生の吉祥寺東クラスへ単発で受講させていただく。事前案内のメールをいただき、とても丁寧な文面にここからクラスは始まっているのだと、実感。私もこういう心遣い、もてなしのできるインストラクターになりたい!と思いを新たにした!

2011-07-26 11:58:37
kei minegishi @kay3735

【養成コース2月】陽子先生の足利クラスを受講させていただく。ここで出会った参加者のみなさまの、私の産後からは想像もできない瞬発力や表現力に、圧倒されてしまいました。このクラスMLにも参加させていただき、皆さんのやりとりを見るたびに、私も頑張って群馬で広めるぞ~と思っていた。

2011-07-26 12:04:17
kei minegishi @kay3735

【養成コース2月】とにかくひたすら毎日ボール・アイソレを続ける日々。大人になってこんなにも毎日ひたすら取り組める環境がある、取り組みたいものがあるという事に感謝と幸せを感じる。インストラクターになるために必要なこと、のマインドマップも何枚も描いた。描くのが楽しかった。

2011-07-26 12:09:37
kei minegishi @kay3735

【養成コース3月】課題を提出することに追われるだけでなく、一つ一つの課題から何を得るのか、ということを少しづつ考えられるようになってきた頃。集中講座にも参加し、ホスピタリティを持って相手に伝えること、発信していくことの難しさ、普段からの考察力も大事だと実感。

2011-07-28 13:01:58
kei minegishi @kay3735

【養成コース3月】3月11日。あの大震災が!想像を超える事態に、自分は何をしたらいいのか、こんなことしてていいのか、と悩む。毎日続けていたボールの練習もとても楽しい気持ちでできるものではなく、課題も身が入らず。ブログ等、書こうにも言葉が出てこない。

2011-07-28 13:17:01
kei minegishi @kay3735

【養成コース3月】そんな中、同期の@manosuke0609と相談しつつ、今自分たちのできることをやっていこう、と頑張ることを改めて決意。ツイッターで震災時に役立つことを発信し続ける方やセルフケアの動画を作って投稿する@shimang先生の姿をみて私も何かしたい、と思った。

2011-07-28 13:22:30
kei minegishi @kay3735

【養成コース3月】震災後の状況がだんだんわかってきて、テレビを見てしまうと、これでいいのかなと迷ってぐらついてしまうこともあったけれど、「6期生としてインストラクターへの道のりを粛々と歩んでいきましょう。」という@maco1227先生の言葉に、本当に勇気をいただいた。

2011-07-28 13:26:38
kei minegishi @kay3735

【養成コース3月】計画停電も頭に入れながら、課題に取り組む日々。時間管理の本も読み、ポストイットで管理することを学ぶ。今でも役に立っている。時間の作り方、使い方の考え方にも変化が。作ろうと思えば、たくさんの隙間時間ができることもわかる。

2011-07-28 13:30:50
kei minegishi @kay3735

【養成コース3月】パートナーとのGOOD&NEWで、短時間でも普段のコミュニケーションがしっかりとれることがわかった。週末にもパートナーと話しあうことができるように。そして、パートナーが子ども達を公園に連れて行ってくれる間に課題に取り組める環境を作るという休日スタイルができる。

2011-07-28 13:35:46
kei minegishi @kay3735

【養成コース3月】ドキドキの実習講座。先生方から直接コメントをいただき、先生方の産後女性目線のアツイおもいに触れ、自分のリード、レクチャーがいかにうわべだけのものか思い知る。産後女性の目線でプログラムの必然性を考え、伝えるということをしっかり練習していかなくてはと気合いを入れる。

2011-07-28 13:46:26
kei minegishi @kay3735

【養成コース4月】実習講座で足りなかったことの一つ「なぜ?」という必然性を考えながら取り組む日々。考えたら収まらなくなってしまった8分リード。なんとか立て直そうと必死に模索する。そんな私の必死さに気づいて同期の@manosuke0609が、スカイプでのリード練習を提案してくれた。

2011-07-28 14:28:27
kei minegishi @kay3735

【養成コース4月】@manosuke0609とのスカイプでのリード練習でもらったコメントがヒントになり、再び8分に収まるように!東京と群馬と離れているけれど、同期がいてくれて、その同期が@manosuke0609だったことに本当に感謝!本当に頼れるあねご的存在です。

2011-07-28 14:31:22
kei minegishi @kay3735

【養成コース4月】@kanako819先生のクラスに参加させていただく。参加者目線でなく伝える側の立場から4回コースを見られるようにしようと思って参加した。4回を通しての参加者の変化を一緒に実感し4回であることの意義を再確認。初めてレポートを作成し、リードについても変化を学んだ。

2011-07-28 14:36:39
kei minegishi @kay3735

【養成コース4月】初めての筆記試験に向けて、産後クラス前の時間を使って@manosuke0609と勉強会!ひたすら過去問題を解く。知識を確認して点数をとるための試験ではなくて、プログラムの意義と、内容の理解、これが確実にできていないと合格できない試験。すごく深い試験だなと思った。

2011-07-28 14:41:12
kei minegishi @kay3735

【養成コース4月】筆記試験までの緊張を少しでも和らげるためにプッと笑える本を読むという課題も!!こういうところまで一つ一つ本当に考えられたこの養成コース、そんな場合じゃないよーと思っていたけれど、こうして緊張した時こそ自分でそれに気づいて自分で緊張を和らげることも大事と今は思う。

2011-07-28 14:45:10
kei minegishi @kay3735

【養成コース4月】実技試験、リードは8分に収まるも、参加者とのコミュニケーション等はまったく取れず、台本をそのまま進めているだけのリードでした。結果は条件付き合格。へそあげの認識の甘さから、合格はいただけず。ここから「へそ」と「みぞおち」について考え、身体を動かし、模索する日々。

2011-07-28 14:49:07
kei minegishi @kay3735

【養成コース4月】実技試験の前日、仕事を変わってもらっていた方が突然「明日はいけなくなった」と。今までだったら対応に焦ってテンパっていただけだと思うが、この時の対応の瞬発力は自分でもびっくりだった。養成コースの3カ月で意識していなかったけれどついた行動力と瞬発力だったのだと思う。

2011-07-28 14:53:31
kei minegishi @kay3735

【養成コース5月】人前でのリード練習スタート。たくさんの人にご協力いただく。今まで家でもくもくとやってきたことをついに人前で!と思うと緊張だったが、楽しさも感じた。実践での新たな課題がたくさんで、実践したらしっかりと振り返りをして吸収していこう!と改めて思った。

2011-07-28 16:03:44
kei minegishi @kay3735

【養成コース5月】体験会に向けてチラシを作成したり、ブログに告知をしたり、広報や集客のための本を読んだり、ついに産後プログラムを広めていくための行動に移っていくのだなぁと実感。まずは群馬で「マドレボニータ」の名前を知ってもらるようにしたい!と強く思った。

2011-07-28 16:06:46
kei minegishi @kay3735

【養成コース5月】筆記試験の解答が真っ赤になって戻ってくる。さらにスカイプ添削で、丁寧に解説もしていただく。プログラムの意義を深く理解し、産後女性のことを知り、プログラムの細かいところまでしっかりと伝えて行くこと。上っ面だけでプログラムを手渡すわけにはいかない!と改めて感じる。

2011-07-28 16:11:14
kei minegishi @kay3735

【養成コース5月】アシスタント研修がスタート。緊張しすぎて電車の乗り換えを間違える始末。まだまだアシスタントとして参加している自覚が足りず、クラス中の参加者の方々への言動、行動が伴っていない。自分がクラスで人前に立たせていただくということでいっぱいいっぱいになっていた。

2011-07-28 16:15:09