編集部イチオシ

7年目へ突入!IoTLT vol.73 〜opniz爆誕!ムスカがしゃべる

2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
まつした @yskmjp

#iotlt MIT App Inventor、ブラウザ上でブロックでAndroid/iOSアプリ作れるのか。触ってみたい。

2021-03-16 20:12:27
田中みそ @miso_develop

opnizのリポジトリははこちらです! Node.js SDK, Arduinoライブラリのリポジトリへのリンクもこちらに記載されています! #iotlt opniz github.com/miso-develop/o…

2021-03-16 20:12:31
mine @minetech3

Androidアプリがビジュアルプログラミングできるのいいなぁ。 #iotlt

2021-03-16 20:12:54
yKAWA a.k.a やち @yacicci

MIT App Inventor面白そうだな。NFCも使えるのね #iotlt

2021-03-16 20:15:05
野良ハック(ざっきー) @Zakkiea

YouTubeが重いというツィートが見られますね、、 #IoTLT pic.twitter.com/BKialnjX6u

2021-03-16 20:15:19
拡大
ufoo68 @ufoo_yuta

なるほど。世の中的にYouTubeが思い #IoTLT

2021-03-16 20:16:30
野良ハック(ざっきー) @Zakkiea

再開しました!(配信が遅れている感じがしますので、しばらくお待ちください! #IoTLT

2021-03-16 20:23:42
まつした @yskmjp

#iotlt 仕事でなくて、個人で使うにはLoRaはハードル高いイメージ

2021-03-16 20:25:04
菅原のびすけ (プロトアウト10期募集中) 💻 @n0bisuke

確かに… #iotlt RT @yskmjp: #iotlt 仕事でなくて、個人で使うにはLoRaはハードル高いイメージ

2021-03-16 20:27:06
菅原のびすけ (プロトアウト10期募集中) 💻 @n0bisuke

フリーで使えるLoRaWANだと?! #iotlt 日本はどこでつかえるのかー?

2021-03-16 20:27:37
まつした @yskmjp

#iotlt おお、フリーで使えるLoRa WANゲートウェイあるのかー。数は少ないみたいだけど拡大したら個人でも気軽に使えそう。 bit.ly/3bOu7Xp

2021-03-16 20:29:51
Yos @alohayos

The Things Networkって、かつてのFON WiFiみたいなイメージなのかな? #iotlt

2021-03-16 20:30:24
まつした @yskmjp

FONみたいに自分で設置すると、他人のゲートウェイが使えるみたいなインセンティブがあると面白そう。 twitter.com/alohayos/statu…

2021-03-16 20:32:20
mine @minetech3

スマートボックス=KASHIKOIHAKO #iotlt

2021-03-16 20:33:28
KMiura @k_miura_io

フロントエンドのフレームワークは何使ってるんだろ? #iotlt

2021-03-16 20:35:35
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ