水泳の熟達化が認知科学のネタになるか考えてみた

水泳好きの人たちの会話に水泳素人1名が入り込んだために生じた一連の流れ。水泳の熟達化は認知科学の研究テーマとして面白くなりそうか、ゆるく考えたりしました。
2
@a24luc

@bay_young: あれ本当に不思議なんですよね。水に上手く体が乗ると、泳いでてもあまり疲れないんですよ。それでいて、体は前にスイスイ進んでいく。エキスパートの泳ぎを観察してると、最も抵抗の少ない水の層を見つけ出してそこに身体を滑り込ませているように見える時すらあります。

2011-07-30 23:34:58
阿部慶賀(ひつじのホャホ) @bay_young

@ayumyama そんな気がします。過去の類似経験を転移させたい場合はメタファーだったり、おそらく経験していないであろう動きを伝える場合はオノマトペ、みたいな抽出、転移の焦点に応じた使い分けがありそうな気がします。

2011-07-30 23:28:42
阿部慶賀(ひつじのホャホ) @bay_young

@a24luc 「水に迎え入れられた」というのは知人も近い言葉を使ってました。実際、エキスパートの水中カメラの様子みると、動作が少ない(小さい?)のにめちゃくちゃ速く進んでいく。素人目にはそのギャップのせいで「誰かに引っ張られてんのか」とさえ思ってしまいます。

2011-07-30 23:21:25
Ayumi Yamada @ayumyama

メタファーを使った言語化はパフォーマンス向上に寄与しそうですね。メタファーはその対象の本質的な部分を抽出しているからかな。 @bay_young

2011-07-30 23:19:49
阿部慶賀(ひつじのホャホ) @bay_young

熟達化はいろんな人がやってて、藤波先生の菊練り、諏訪先生だったら球技とか、あの「沢尻エリカ味」で(局所的に)有名なテイスティングの話だったりがあるんだけど、水泳がいいと思う。球技と違って異質な環境に身体を直に関わらせるからいい。諏訪先生のは独自の面白さがあるけどもさ。

2011-07-30 23:08:28
Ayumi Yamada @ayumyama

@bay_young @kohske そうですね、流れを知覚して運動を準備するというより、運動が知覚を生じさせている感があります。

2011-07-30 23:04:15
阿部慶賀(ひつじのホャホ) @bay_young

@ayumyama @kohske スケートのメタファー!わかりやすいです。その言語化に至るまでのプロセスとかも知りたいところです。

2011-07-30 23:02:34
@a24luc

水の抵抗を最小限に抑え、浮力を最大限に利用できるような筋肉の使い方ができると、きっと早く長く泳げるんだろう。その筋肉運動のパターンを如何にして人間は習得し、熟達していくのか。

2011-07-30 23:01:52
kohske @kohske

@ayumyama @bay_young 腕と足のシナジー→体重移動→方向転換、っていうのを、地上でやってるならまあいつもやってるし不思議じゃないんだけど、ほとんど経験がない環境(力学的な特性がぜんぜん違う)でできちゃうのが俺には不思議。

2011-07-30 22:57:56
Ayumi Yamada @ayumyama

@kohske @bay_young 私がクロールしているときの感覚としては前へ前へというより、右へ左へという感じに近いです。なので、スケートと似ているかもしれません。

2011-07-30 22:57:39
阿部慶賀(ひつじのホャホ) @bay_young

@kohske @ayumyama 魚に聞いてみるしかない、というのは冗談ですが、熟達していくうちに水の流れの知覚(どこでやっているかはわかりませんが)と運動とのカップリングができてくるんでしょうか。

2011-07-30 23:00:02
@a24luc

水に上手く体が乗ると、信じられないくらいスイスイと体が前に進んでいく。水に迎え入れられたという感じ。

2011-07-30 22:58:45
kohske @kohske

@ayumyama @bay_young あーなるほど、俺その時は平泳ぎだったので、左右対称だから余計不思議に感じたのかもしれません。

2011-07-30 22:58:36
@a24luc

水泳の熟達化かあ。面白そう。

2011-07-30 22:55:41
Ayumi Yamada @ayumyama

@kohske @bay_young えと。実は不思議さ加減を共有できていないのですが(ごめんなさい)、おそらく、体重の左右への移動が上手にできているのではないかと。腕と脚をうまく同期させれば、かなり方向が変わるはずです。

2011-07-30 22:54:59
kohske @kohske

@bay_young @ayumyama そもそも泳ぎながら方向を変える練習なんてしたことない、どこをどう動かしたらどっちに行くのかなんて意識してもよくわからない、その中で思った方向に身体を持っていけるのは、なんでなんでしょう?

2011-07-30 22:45:09
kohske @kohske

@bay_young @ayumyama このまえちょっと不思議に思ったのは、周回コースなのでレーンの片側を泳がないといけないんですが、真ん中によっちゃった後にちゃんと端に体を戻せるんですね。これは泳ぎながらホントに不思議に思った。

2011-07-30 22:43:50
kohske @kohske

@bay_young @ayumyama こないだインストラクターみたいな人が泳いでるのを間近で見たんですが、自分とは泳ぎが質的に違います。あのレベルまでは、自力で行けるかどうか謎ですが、そんな相転移的なものが出てくると面白いですね。

2011-07-30 22:42:10
阿部慶賀(ひつじのホャホ) @bay_young

@kohske @ayumyama 横から恐縮ですが、水泳の熟達化は結構面白いんじゃないかと思いました。己の身体を通じて水中っていう環境とどう折り合いをつけていくのか。これを自力でつかんでいく様子は研究としてもそうでなくても面白い話になるように思います。

2011-07-30 22:40:08
Ayumi Yamada @ayumyama

@kohske おお。それは結構速いのでは?わたしはクロールでいちおう25m泳げるってところから始めたので、2年前は相当ひどかったです。15分1キロで泳げたら、かなり気持ちいいでしょうね。

2011-07-30 22:37:48
kohske @kohske

@ayumyama すごーーー。俺今年の夏から、小学校以来くらいに泳いで見てるけど、30分で750メートルくらい泳いでしんどくて終了のパターンです。15分1キロを目指したいな。

2011-07-30 22:27:07
Ayumi Yamada @ayumyama

@kohske 見てる感じだと、水泳部的な人だと1時間3~4kmくらいですかね。。私は2年前にカナヅチに近い状態で始めたのですが、今日、3kmに達しました。威張れる記録ではなく恥ずかしいですけど。。

2011-07-30 22:24:07
kohske @kohske

@ayumyama 泳ぐ人ってどんくらい泳ぐもんなんですか?

2011-07-30 22:10:39
Ayumi Yamada @ayumyama

プールだん。時間あたりの泳いだ距離の個人記録を更新した。かなり嬉しかったのか、水着とゴーグルを忘れてきてしまった。

2011-07-30 22:08:31