レモン電池でメガスターを投影する

果たしてレモン電池でメガスターの星空を投影できるのか?追加(2021/3/24 13:50)
13
大平貴之 @ohiratec_mega

先日NHK放送された「星とレモンの部屋」nhk.jp/p/ts/DL7N8PXY5… では、レモン電池でプラネタリウムを投影するシーンがありました。そこで、実際にレモン電池でMEGASTARを光らせるという壮大な(?)実験に挑戦することになりました。こうご期待。

2021-03-21 19:53:16
大平貴之 @ohiratec_mega

あなたは、MEGASTARがレモン電池で星を投影できると思いますか?

2021-03-21 19:54:42
大平貴之 @ohiratec_mega

さて、レモンと亜鉛板、銅板が入手できたので、とりあえずの実験。測ると、約1Vで短絡電流0.2mA。うーん、なかなか厳しい数字だ。 pic.twitter.com/IbujRQxH5x

2021-03-22 20:27:13
拡大
大平貴之 @ohiratec_mega

3本パラレルにつないでみた。電流が3倍に増えて短絡電流で最大で1mA。 pic.twitter.com/6GtIYMtB1O

2021-03-22 20:28:04
拡大
大平貴之 @ohiratec_mega

電極のなるべく広い面を活用するにはどうしたらいいだろうと考えた末、レモンを切らずに片側から深くぶっ刺すというやり方に思い至った。カッターナイフで丁寧に切れ込みを入れると電極がうまい具合に刺さった。 pic.twitter.com/mrzcXj84z8

2021-03-22 20:29:20
拡大
大平貴之 @ohiratec_mega

で、これを三個直列。これで3Vの起電力が出て、なんとか白色ledを駆動できるはず?? pic.twitter.com/z5Oxrbv0Z9

2021-03-22 20:30:14
拡大
大平貴之 @ohiratec_mega

LEDをつないでみた。光ったけどなんとまあ微かで。これはかなりきつい。 pic.twitter.com/wCFt8M3Tn3

2021-03-22 21:35:00
拡大
大平貴之 @ohiratec_mega

部屋の明かりを消してこんな感じ。 光ってはいるが、とても何かに投影できる感じじゃないね。ヤバいレモン電池。がんばれレモン電池。 pic.twitter.com/uJfDAZn1kC

2021-03-22 21:35:40
拡大
大平貴之 @ohiratec_mega

さて、昨夜告知した、レモン電池でMEGASTAR-CLASSを投影させるプロジェクト。昨夜の厳しい実験結果を受けて、新たな資材を導入。ホームセンターで購入してきた銅板とトタン板。 電極には亜鉛板が必要だが、トタンは亜鉛メッキなので代用できるのだ。 twitter.com/ohiratec_mega/… pic.twitter.com/HSIRj7Ia51

2021-03-23 18:47:43
拡大
大平貴之 @ohiratec_mega

トタンと銅板を切断して、レモン6個にカッターナイフで入れた切込みから平行に刺し、紙コップで並べて接続。電圧は5.5V出ている。白色LEDを駆動するには十分な電圧だ。 twitter.com/ohiratec_mega/… pic.twitter.com/bTzFXDbJht

2021-03-23 18:49:30
拡大
大平貴之 @ohiratec_mega

このレモン電池をMEGASTAR-CLASS(LEDを本来のものから、低電圧の素子に交換したもの)のLEDに接続作業中。さてどうなりますやら。投影するのは銀色のドーム。部屋全体はむつかしいため小さなドームに映すことにしたのだ。 twitter.com/ohiratec_mega/… pic.twitter.com/4TtCeEZd08

2021-03-23 18:52:19
拡大
大平貴之 @ohiratec_mega

このレモン電池をMEGASTAR-CLASS(LEDを本来のものから、低電圧の素子に交換したもの)のLEDに接続作業中。さてどうなりますやら。投影するのは銀色のドーム。部屋全体はむつかしいため小さなドームに映すことにしたのだ。 twitter.com/ohiratec_mega/… pic.twitter.com/4TtCeEZd08

2021-03-23 18:52:19
拡大
大平貴之 @ohiratec_mega

レモン電池接続完了。これで光っているはず・・はずなのだ。 twitter.com/ohiratec_mega/… pic.twitter.com/tr74x7gZDt

2021-03-23 18:53:12
拡大
大平貴之 @ohiratec_mega

明るいところで見ても、よくわからんが・・・ twitter.com/ohiratec_mega/… pic.twitter.com/shltjihOpQ

2021-03-23 18:53:53
拡大
大平貴之 @ohiratec_mega

明かりを消すと、おおおっ、レンズの中がなんか光ってる!!レモン電池の光!! twitter.com/ohiratec_mega/… pic.twitter.com/FpU01wL6e5

2021-03-23 18:54:32
拡大
大平貴之 @ohiratec_mega

じゃ、いよいよこれでドームに映し出されているはずの星を確認してみる。 twitter.com/ohiratec_mega/… pic.twitter.com/SwVnoa8sHF

2021-03-23 18:55:32
拡大
大平貴之 @ohiratec_mega

真っ暗にしても何も見えない・・見えないまま目をこらして待つこと5分。よく見ると、光の点がなんか見えるのである。おおっ、これは、あの星座ではないだろうか??? twitter.com/ohiratec_mega/…

2021-03-23 18:56:42
大平貴之 @ohiratec_mega

カメラで露光かけると間違いない!! オリオン座だ。まさしくレモン電池で映し出された星空だ!!! twitter.com/ohiratec_mega/… pic.twitter.com/HRvmapFNPp

2021-03-23 18:57:54
拡大
大平貴之 @ohiratec_mega

さらに露出をかけると、けっこうな微光星まで映ってる。レモンスカイ。レモンスター。レモンよありがとう。 pic.twitter.com/w45TuEbCtE

2021-03-23 18:59:05
拡大
大平貴之 @ohiratec_mega

ということでレモン電池でプラネタリウムの星空を映し出すことができましたが、そんなシーンが見どころのドラマが、今夜25:28分からNHK総合テレビで放送です。 お見逃しなく。 nhk.jp/p/ts/DL7N8PXY5… twitter.com/ohiratec_mega/…

2021-03-23 19:12:42
大平貴之 @ohiratec_mega

さて、昨夜はレモン電池で見事にMEGASTAR-CLASSの星空が投影できることが立証できましたが、なぜこんなことができるか?ここにはLEDならではの特性が背景にあるのをご存じでしょうか?ちょっと連ツイで解説してみます。 twitter.com/ohiratec_mega/…

2021-03-24 08:34:04
大平貴之 @ohiratec_mega

電球にも色々な種類がありますが、昔から使われてきた白熱電球と最近急激に普及してきたLEDがあるのは何となくご存じの方が多いと思います。実は昔ながらの白熱電球では、このようにレモン電池で光らせるのははるかにむつかしいのです。なぜかというと。 twitter.com/ohiratec_mega/…

2021-03-24 08:36:00
大平貴之 @ohiratec_mega

これは白熱電球とLEDに流す電流を変えた時の明るさの変化の概念図です。LEDは流した電流にほぼ比例した光を出してくれますが、白熱電球は、ある電流以下では全く光ってくれません。 twitter.com/ohiratec_mega/… pic.twitter.com/BIWPHs8tPq

2021-03-24 08:37:46
拡大
大平貴之 @ohiratec_mega

レモン電池は、とても弱い電池です。昨日、レモン電池で得られたのは、僅か1mA(1000分の1アンペア)でした。もし100mAで光る白熱電球とLEDがあるとして、LEDなら、本来の100分の1の明るさで光ってくれますが、白熱電球は全く光らないのです。 twitter.com/ohiratec_mega/…

2021-03-24 08:40:55
大平貴之 @ohiratec_mega

100分の1というとずいぶん暗いように感じますが人間の眼というのはすごくて、直射日光下の10万ルクスから、星明りの0.01ルクスまで、実に1000万倍の明るさの変化を感じとることができるのです。だから暗くはありますが、100分の1の明るさでも感じ取ることができるというわけなんです。 twitter.com/ohiratec_mega/…

2021-03-24 08:47:19