「これが美容院の備蓄です」美容師さんが大震災からずっと毎朝熱湯をためている理由にプロ意識の高さを感じる

地震は待ってくれないもんね
177
ナオコ @naoko6613

昨日 カット中に先日の地震の話題から美容師さんに聞いた話。 大震災からずっと毎朝一番に大型ポット2つに沸騰したての熱湯を満杯に貯めてます。2日に一度はポットの消毒もして欠かさず10年。お客様にカラーやパーマの施術中 大きな揺れがきて断水になった時の備えなんです。(続)

2021-03-23 20:27:16
ナオコ @naoko6613

カットやセットの途中ならそのまま避難できるけど薬品を使ってるカラーとパーマはそのままでは最悪髪がちぎれてしまう。地震がきたらお客様はとにかく外へ避難誘導し熱湯ポットとウォーターサーバーの水を持ち出して薬品だけはしっかり落とすんです。

2021-03-23 20:33:28
ナオコ @naoko6613

もう10年、そろそろ止めてもいいかなと思っていたらこないだの地震でしょ。これは止めたらいかんと言うことだろうと思って。これが美容院の備蓄です。と、笑って話されるのを聞いてなんか感動した。

2021-03-23 20:39:35

プロの備えだ…

かわま(嫁) @KawamaMrs

@naoko6613 プロ意識故に素晴らしい姿勢だと思います。 素敵なお話ありがとうございます。

2021-03-24 08:30:01
イケダ(40) @k2ikeda

プロフェッショナルとはこういうことかな。 twitter.com/naoko6613/stat…

2021-03-24 11:28:39
長岡 @bbnagaoka

ワタシはずっと家でカラートリートメントをしているけど、待機中いつも、今地震きたらどうしようって思う。 twitter.com/naoko6613/stat…

2021-03-24 10:34:25
蠍座の環(たまき)💫 @hanatotokimeki

これすごいことよね… 大きな地震で避難したら、 確かにカラーもパーマも、 いつ落とせるのかなんて皆目見当もつかない。 でもものすごく大切なこと。 お客さんを大切にしてるんだなぁ… twitter.com/naoko6613/stat…

2021-03-24 09:30:40
那智 @nachi__k

美容院いってカラーする時、「この瞬間にでっかい地震きたらどうするんだろ」といつも思うけどこういう備えをしてくれてるところだと安心するよね…

2021-03-23 21:49:48
くらげん(伴野鼎) @nora_kuragen

最初、なんでかな?と思ったけど、続くツイートで地震が来たら、であっ、となった。東日本のあの日も、午後3時前、美容院でパーマやカラーの最中だった人もいるだろう。風呂の中とか夢の中とか災害は考慮せんからな…

2021-03-24 08:44:45

実際の体験

りめいく屋キャンディ@写真集発売 @8Candy9

RT 前の震災の時、ちょうど駅ビルで働いてたんだけど、同じフロアの美容室から避難した方々がカラーやパーマ中と思しき姿で…どうすんのかな?でもどうしようもないよな…と思ってたけど、こういう備え方があるんだ…

2021-03-24 11:18:19
にゃんももฅ•ω•ฅ @noro0416

これまさに私の祖母が当日髪染めてて薬剤ついたまま逃げたんだよね。どうしても薬剤だけは落とさないといけなかったから危険なのにお店に戻って落としたんだけどめっちゃくちゃ色入っちゃってギャルみたいな明るい茶色になっちゃったんだよね。後日染め直してもらってた。こういう備蓄続けて欲しいな。 twitter.com/naoko6613/stat…

2021-03-24 08:57:01
@utataneru

RT 母も昔断水したってとき、美容室でカラー中で、美容師さんがペットボトルのお水大量に買ってきて、流してくれたって。やはりこわいよね。

2021-03-24 11:30:47
ゆかり @miaka720

美容師さん!確かに…! 小学校の時赴任してきた担任の先生が、兵庫の人で、阪神大震災の経験者で。朝シャンしてるときにちょうど地震が来て。マッパの状態で急いで出て服着て避難したと言っていた。 地震はいつ来るのかわからないもんなあ… twitter.com/naoko6613/stat…

2021-03-23 22:51:07