竹本昇監督が語る”タイムレンジャースペシャル スーパー戦隊大集合”

竹本昇監督が語る”タイムレンジャースペシャル スーパー戦隊大集合”の制作秘話・裏話など。
15
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

今日からは、流れ(?)で「タイムレンジャースペシャル スーパー戦隊大集合」を語る予定になっております。 では、いつもくらいの時間に。

2021-03-10 11:34:51
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

今日から「タイム SP」 そもそも最終回後に特番があるってのは「タイム」撮影終盤には当然決まってて、最後に助監督やった44•46話の時にはオファー受けてたんだと思う。 確か、終盤の話の監督をやらせてくれるって、Pから言われて、てっきり本編だと喜んでたら、総集編だったって記憶がある。続

2021-03-10 18:13:22
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

勿論、総集編と聞いて嫌だった訳ではなく、全戦隊紹介特番ならむしろウェルカムだった。 44•46話が終わった後、打ち合わせが始まった。その段階で、全戦隊紹介しか内容は決まってなくて、ほぼ一からの話し合いだった。 常識的に考えて、タイムレンジャーが過去戦隊を紹介する構成になるはずである。続

2021-03-10 18:13:57
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

VTR見ながらとか、クイズ形式とか、よくある案が出つつも、今一決まらないまま二度目の打ち合わせが終わりかけた所で、私が書いてた落書きのようなプロットを出してみた。それが「タイムジェットで過去に行って過去戦隊を実際に見る」案だった。 何かいい案が決まれば没にするつもりで隠し持ってた。続

2021-03-10 18:14:24
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

結果、それでええやんってなり、ちゃんとプロットを書く事に…いや、どうせならホンにしちゃえ、書けるやろって、まさかの展開。 そして「脚本 竹本昇」が誕生してしまった。 タイムの設定的に時間移動はアリなので考えた構成な訳だが、そもそも過去戦隊とタイムを何とか絡ませたいと思っていた。続

2021-03-10 18:14:51
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

当時、カップヌードルのCMで、昔の映像に人物を合成して、世界記録のホームインする王選手にタレントが握手を求める的なものがあり、そんな事が出来ないかと思っていた。そんなレベルの物は出来ないまでも、思うだけはタダなんで。 その結果が、ゴレンジャーの上空を飛ぶタイムジェットなのです。続

2021-03-10 18:15:24
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

まあ、そんなこんなで脚本を書き上げ、必要な過去映像をチョイスしながら、49•50話坂本太郎組の最中に撮影した。 撮影は1日のみと決まってたんで、TRのセットとコクピットで成立させた。ガオレンジャーのカットは別日だったかもしれないが。 これが「タイムSP」前史。 本日は以上。明日から本編。

2021-03-10 18:15:58
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

今日から「 タイムSP」本編。 OPナレ「新しい時を刻んだ」にしたかったが、諸事情あり出来なかった。 OPの紹介カットは全部45話からだったかな。前話(最終回)と違い今話は、気楽に観てね感を出すために、緊張感のないアップを選んだ。 そこからの歴代戦隊全部見せ。なかなかいい画を選んでおる。続

2021-03-11 18:29:38
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

「スーパー戦隊の脚本家(監督)たち」ってテロップはどうかと思うが、本編引用作の脚本家(監督)である。 「脚本/監督 竹本 昇」ちょっと感動。3年10ヶ月振りの、戦隊監督へのカムバック。しかも脚本付きだぜ。 提供バックはゴレンジャーのアクションで構成した。あ、DVDに入ってないっけ。続

2021-03-11 18:30:05
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

正装で並ぶ5人。 何せ、前回消えた4人が揃ってる上、TVで「タイム最終回」を観た5人がTVの前の子供達に語りかけるというメタにメタを重ねた内容なので、いつもと違う感を出す。完結記念感も含めて(看板はちとショボいが) シリアス風から満面の笑みへってのも、そんな配慮だったのかもしれない。続

2021-03-11 18:31:56
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

スーパー戦隊を知らないテイの5人にタックが実際に見に行こうと提案。 タイムジェットをこんな目的で使える訳ないので、特別の許可を貰ったとか、こんなトコはちゃんと設定を踏まえてみる。いや、許可出ねえって。 タイムジェットに搭乗。コクピットで素顔という特別感。 時間移動して1975年へ。続

2021-03-11 18:32:30
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

富士山から飛び出す5機の眼下で名乗りを上げるゴレンジャー。5人の上を飛ぶタイムジェット。合成が上手くいって、インパクトある画になった。ゴレンジャーは気付かんのか?何らかのステルス機能が働いてんじゃないの?知らんけど。 回転ゴレンジャーストームというあまり総集編で見ない技を紹介。続

2021-03-11 18:32:57
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

「TVの前の君達のお父さんお母さんも〜」にショックを受けた大友も居たであろうタックの解説。最後の爆発は派手にしたくてダイナマンの画を使っちゃってるが。 ここから時間の流れに沿って未来へ進むって事で合体。別に合体しなくても行けるんだろうが、5人をコクピットに集合させる為。1977年へ。続

2021-03-11 18:33:24
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

ジャッカーのすぐ上を通過するタイムジェットγ。やっぱステルス機能ないと無理やろ。 タックの解説にツッコんだり、感心したりのリアクションは、編集で声だけにするかもと言いつつ撮った。結局、ワイプ画面で見せる事に。 あ、この撮影ってシンクロ撮影だったんじゃなかったっけ?今、思い出した。続

2021-03-11 18:33:56
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

例によって元素材の劇伴が聞こえちゃってるのは、映像、台詞、劇伴、効果音がMIXされた素材しかないからだよ。 そして1979年へ。BFロボにぶつかりそうになり、ギリギリ回避。うん、ステルス機能あるね。 全編こんな合成をしたかったが、一旦ここまで。ところで、ここの歌、コーラス有りのヤツやね。続

2021-03-11 18:34:23
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

1980年へ。ここからの時間移動は暫くワイプで表現。 デンジ星人にシンパシーを感じるシオン。 それぞれのリアクションは、無いのも寂しいので一々入れたが、上手くハマる戦隊と何かテキトーに言ってる感の差が激しい気がするw 今日はここまで。以下次回。

2021-03-11 18:34:57
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

今日も「タイムSP」 1981年へ。初代名乗りからのニューバルカンボールという謎の流れ。女性不在に不満を漏らすドモンと同調する竜也に、ユウリが、ちょいムカついております。 1982年。ゴーグルVの飛び降りは本当スゴい。昨日書いた、ダイナマンの爆発はゴーグルの間違いでした。失礼しました。続

2021-03-12 17:54:47
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

ゴーグルの未来科学に言及するアヤセ。当時からしたら、30世紀は未来すぎるわな。いや2000年でも十分未来だが。 1983年。お馴染み爆発名乗りからの、ドモンも呆れる凄ぇ技ニュースーパーダイナマイトを見せたかった。あんな火の玉降ってきたら、普通逃げるし。 1984年。ロボ歌なのは完全に趣味。続

2021-03-12 17:55:19
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

バイオにあやかり、女性がもう一人ほしいとかぬかすドモンへのユウリの怒りをバイオ粒子斬りの爆発で表現。哀れ、ぶん殴られたドモン。 1985年。オートチェンジャーは好みです。竜也の「スケールデカいな」は、ちょっとおざなりじゃない? カッコいい名乗りはフルに観せる。パワーバズーカもしかり。続

2021-03-12 17:55:56
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

1986年。やはりローリングバルカンでしょ。チェンジもだが、パワーアップ版になってるのは、映像素材集めに頑張った証。 それでも無理だったのがフラッシュキングの画で、足下の謎のビルは、実はテロップを隠すためのもの。総集編ビデオのテロップ入りの画しか使えなかったのです。 苦労の証なの。続

2021-03-12 17:56:35
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

1987年。ここでもちゃんと、ジェットカノン見せてるな。他は3話の映像なのに。オーラパワー、竜也なら特訓次第でいけるかもしれない。 1988年。スーパー合体の紹介から、5人の名乗り。シャドウα•βの大先輩…まあそうだけども。 前半終了。まだまだいるぞ、でCMへ。 本日はこれくらいで。

2021-03-12 17:57:23
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

今日も「タイムSP」 1989年。CM明けなので、時間移動見せからのターボマシンの上空へ。しかし「デッカい車」てドモン、雑やな。 コンビネーションアタックも見せたかった技のひとつ。 1990年。スーパーベクトルパンチ、カッコいいよね。「兄弟か、チームワークよさそうだな」竜也もコメント、雑。w 続

2021-03-13 18:30:30
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

1991年。コクピット内からの画はレアなヤツ。でもタイムジェットγ、かなり危ない位置にいるよね。 シオンがちょっと興奮してきたな。 1992年。一億七千万年前へツッコむ。そりゃそうだ。6人名乗りを見せて6人目に言及。 1993年。ダイレン名乗りは、当然フル見せ。一番カッコいい夕陽の大連王も。続

2021-03-13 18:30:54
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

大連王の剣技に興奮したシオンの大暴れ。操縦桿を抜くと時空剣になるんだよ。 次が忍者戦隊と聞き、さらに暴れるシオン。38話の忍者映画好き設定を引っ張ってる。 1994年。カクレはロボ(じゃないが)が一杯なの押し。 1995年。オーレの劇中設定は1999年?それは言わない約束でしょ(誰との?)続

2021-03-13 18:31:45
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

超力が六億年前由来と知り、呆れ笑いのドモン。わかる。 オーレの主題歌は「虹色クリスタルスカイ」なのだよ。異論は認めるが。 1996年。カーーーレンジャー。本人たちが言ってるんだから仕方ない。その通り。28話の名乗りが一番カッコいいと思ってるのでフル見せ。激走斬りのキメも最高(ファンか)続

2021-03-13 18:32:12