植物たんの日替わり植物クイズまとめ(2021.2~3)

三島彩子 a.k.a. 植物たん(@botany_tan)が毎日1問ずつ投稿されている、植物クイズとその解答(+解説)をまとめています。 個人的なクイズの復習用にまとめました。 リプライ等で詳細な説明もあったりしますが、そこまではまとめきれないのでご容赦ください。
1
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

3日前のあたしへ お元気ですか その「狂気の植物200問」ですが、Wikipediaの野菜の一覧から1問ずつ問題作ってたら爆速で伸び続け、そろそろ250を超えそうです スプレッドシートの名前変えておいてください

2021-02-23 14:43:20
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

おはようございます☀️ せっかく植物のクイズ作りまくったので、気が向いた時には1日1問投げてみようかと思いました(ง ˙˘˙ )ว #おはようVtuber 問題 世界遺産「カディーシャ渓谷と神の杉の森」に群生しているものが有名であるが、実際はスギではなくマツに近い仲間である針葉樹は何でしょう?

2021-02-24 10:25:03
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

4日前のあたしへ ご機嫌麗しゅう あと12問で300問になります もうちょっとした問題集です 問読み動画作るの大変でしょうが

2021-02-27 08:49:40
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

そういえば300問を超えてまだまだ増殖を続けている植物クイズがある訳だけど、 植物好きなVtuber VS クイズ系Vtuber の植物クイズ対決って企画もできるな……

2021-03-01 18:18:06
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

っていうか実はこの類の企画はどの分野でもできるんだろうな…… クイズ系Vtuberも多いので、協力をお願いできれば作問側にもある程度人を回せるだろうし、○○系Vtuberの方も上手く探せば集まるんじゃなかろうか

2021-03-01 18:22:52
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

植物クイズバトルやりたいぜって植物好きVいたら軽率に声かけるのでリプでもなんでもください(( ˘ω ˘ *)) 立ち絵と声があればそれでOKです(( ˘ω ˘ *))

2021-03-01 19:11:22
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

答えは「レバノンスギ」 レバノンの国旗🇱🇧の真ん中に書いてある木はこのレバノンスギですね(ง ˙˘˙ )ว かつては中近東に広く分布していましたが、木材としての利用価値があり、伐採が進められた結果、かなり個体数が減ってしまった植物ですね_(:3 」∠)_ twitter.com/botany_tan/sta…

2021-02-24 18:23:13
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

レバノンスギはヒマラヤスギ属の植物ですが、この属はマツ科に属しています……! ちなみに「カディーシャ渓谷と神の杉の森」は、文化遺産として登録されています(( ˘ω ˘ *)) かつてレバノンに住んでいたフェニキア人が、この木材を使ってガレー船を作ったり貿易したりして繁栄したんですね( ˙꒳˙ )

2021-02-24 18:30:06
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

おはよー(*˙˘˙)♡ #おはようVtuber 今日も植物のクイズ出そうね(ง ˙˘˙ )ว 問題 沖縄では「うりずん豆」とも呼ばれる、その実の断面の形から名前が付けられ、地下茎や若い莢を食用に用いるマメ科の植物は何でしょう?

2021-02-25 09:20:44
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

今日の答えは「シカクマメ」 学名のPsophocarpus tetragonolobusにもtetragonって入ってますね(ง ˙˘˙ )ว うりずんってのは琉球方言で「潤い初め」って意味っていわれてて、春分から沖縄の梅雨に入るまでの3から4月くらいの時期のことをさすんだとか( ˙꒳˙ ) twitter.com/botany_tan/sta…

2021-02-25 19:35:24
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

シカクマメ自体はその辺の時期に収穫ができるとかそういうわけではないんだけど、一説には「うりずん」の時期に芽生える植物たちの緑色に似た色なのでそう呼ばれるとかって話があるみたいですね(ง ˙˘˙ )ว 根が肥大化してイモ状になるので、そこも食用にできるんだとか(*˙˘˙)♡

2021-02-25 19:41:56
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

おはよ(*˙˘˙)♡ 週末だねー、あと一息がんばろう! #おはようVtuber 今日の植物クイズ(ง ˙˘˙ )ว 問題 「カボチャの中でも、そうめんかぼちゃやズッキーニなどの品種がある種を、その種小名から何カボチャと呼ぶでしょう?」

2021-02-26 08:37:37
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

というわけで、答えは「ペポカボチャ」 Pepoってのは古代ギリシャ語由来の言葉で、メロンやカボチャみたいなウリ科の果実のことペポね(( ˘ω ˘ *)) ラテン語からフランス語を経由してpumpkinまで繋がるペポ(*˙˘˙)♡ twitter.com/botany_tan/sta…

2021-02-26 18:58:08
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

カボチャについては前も少し触れたけど、よく食用で出回る子にはニホンカボチャとセイヨウカボチャとペポカボチャがあるペポ(( ˘ω ˘ *)) ハロウィンのジャック・オー・ランタンに使うカボチャもペポカボチャの仲間だったりするペポね( ˙꒳˙ ) twitter.com/botany_tan/sta…

2021-02-26 19:12:15
三島彩子 a.k.a. 植物たん @botany_tan

カボチャって俗に呼ばれる植物たちは、カボチャ属(Cucurbita)の子たちですね(ง ˙˘˙ )ว カボチャという言葉は「カンボジア」という言葉から来てると言われてるけど、原産は南北アメリカ大陸ですね_(:3 」∠)_

2020-10-31 11:42:33
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

おはよー(「・ω・)「 #おはようVtuber 土曜日〜! 寝違えた〜! 今日の植物クイズは〜こちら! 問題 「保水力が高いことから土壌改良材や栽培用土などによく使われる、雲母を主成分とする蛭石を高温で焼いたもののことを、「蛭石」を意味する英語から何と呼ぶでしょう?」

2021-02-27 08:41:50
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

本日の答えは「バーミキュライト」 聞くと「あぁ〜」ってなる人もいるかな? 小学校の理科で出てくるかなと思うし、カイロの中にも入ってたりするよね(*˙˘˙)♡ twitter.com/botany_tan/sta…

2021-02-27 20:31:51
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

カイロの中にバーミキュライトが入ってるのも、その吸水力が役に立つからですね(*˙˘˙)♡ カイロのバーミキュライトには食塩水が吸わせてあって、これが鉄粉の酸化する反応を早めているんですね(ง ˙˘˙ )ว

2021-02-27 20:46:56
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

日曜日だからっておねぼうさん(( ˘ω ˘ *)) おはよ〜_(:3 」∠)_ #おはようVTuver 本日の植物クイズはちょっといつもと違う層に向けてみようかな〜ってことでこちら! 「一般的に漢方薬の桔梗湯に含まれる2種の生薬とは、桔梗と何でしょう?」

2021-02-28 11:31:42
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

今日の答えは「甘草」ですね(ง ˙˘˙ )ว 桔梗湯はのどの腫れや痛みに用いる漢方薬ですね(*˙˘˙)♡ 漢方薬はよく構成される生薬が少ないほど効き目がシャープであるといわれたりしますが、2つの生薬のみで作られる漢方薬はツムラの医療用漢方製剤129処方のうち3つだけです twitter.com/botany_tan/sta…

2021-02-28 21:08:44
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

その3つが大黄甘草湯、芍薬甘草湯と桔梗湯で、3つとも甘草が入ってる漢方薬になってます(ง ˙˘˙ )ว 甘草はマメ科ウラルカンゾウやスペインカンゾウの根やストロンを使った生薬で、漢方薬の7割に使われているといわれています 漢方薬を複数服用する際は、甘草の重複に気を付ける必要がありますね(*˙˘˙)

2021-02-28 21:19:00
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

おーはよ((੭ ᐕ)੭ #おはようVtuber なんかもう3月だね_(:3 」∠)_ 今月もがんばってこー(ง ˙˘˙ )ว 今日の植物クイズはこちら 「略して「MS培地」とも呼ばれる、1962年にタバコのカルス培地用に開発された培地を開発者の名前にちなんで何というでしょう?」

2021-03-01 09:07:55
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

本日の植物クイズ 正解は「ムラシゲ・スクーグ培地」です(*˙˘˙)♡ この培地は、ムラシゲ・トシオさんとフォルク・カール・スクーグさんによって1962年に開発されたもので、今なお植物を育てるための培地としてよく使われているんですよ(*˙˘˙)♡ twitter.com/botany_tan/sta…

2021-03-01 19:23:25
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

ムラシゲ・トシオさんは、ハワイ出身の植物学者で、カリフォルニア大学リバーサイド校で名誉教授も務めた方ですね(ง ˙˘˙ )ว MS培地は植物によってはちょっと濃いので、半分の濃度で使ったり、糖源としてスクロースを入れて使ったりすることもありますね((੭ ᐕ)੭

2021-03-01 19:34:18
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

おーはよー(「・ω・)「 #おはようVtuber 今日も何とか頑張ってこーね_(:3 」∠)_ 本日の植物クイズはこちら! 「千葉県千葉市花見川区の遺跡で見つけた2000年以上前のハスの実を発芽させ、その古代ハスの名前に名を残している岡山県出身の植物学者は誰でしょう?」

2021-03-02 09:10:14
三島彩子@植物好きVtuber @botany_tan

本日の植物クイズ 答えは「大賀一郎」さんです(*˙˘˙)♡ 問題文にもあるように、千葉県千葉市にある落合遺跡で2000年以上前のハスの実をみつけ、自宅で発芽させることに成功しました(ง ˙˘˙ )ว このハスは大賀ハスと名付けられ、様々なところに移植されています( ˙꒳˙ ) twitter.com/botany_tan/sta…

2021-03-02 21:25:14
1 ・・ 5 次へ