「JR車椅子乗車拒否事件」について知らない方は、下記のまとめを先にご覧になった上で、このまとめをご覧下さい。


この記事読んで、JRの乗車拒否事件の話合点がいった。 バリアフリー法(高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律) という高齢者・障碍者の移動の円滑化促進を促す法律があって、それが2021年4月に改正されるとの事。 twitter.com/Q0BuL8pJ8yfBbK…
2021-04-06 12:59:14
あー、この法改正にねじ込むつもりでわざと無人駅狙い撃ちにしてゴネたお芝居か。 社民党の提供でお送りしました( ´H`)y-~~ 「2021年4月の法改正に伴い、さらに2000人以上3000人未満の重点整備地区内の鉄道駅にも同様のバリアフリー化を求め促すこととしている。」 news.yahoo.co.jp/articles/9b4da…
2021-04-05 23:08:24
その改正内容が <改正前> 1日平均の利用者数が3000人以上の鉄道駅については、エレベーターやスロープを設置するなどのバリアフリー化を求める <改正後> 1日平均の利用者数が2000人以上3000人未満の重点整備地区内の鉄道駅にも同様のバリアフリー化を求める と。
2021-04-06 12:59:15
実質的に、 これまでは1日平均の利用者数が3000人以上の駅にはエレベーターやスロープを設置する事が義務付けられていたのを、1日平均の利用者数が2000人以上の駅にはエレベーターやスロープを設置するよう義務付ける という内容に変える物。
2021-04-06 12:59:15
今回のJR乗車拒否事件が起きた無人駅は、1日の平均利用者数が約1200人で、改正後のバリアフリー法でも適用外。 騒ぎにして、「平均利用者数1000人以上の駅にはエレベーターやスロープの義務付け」に法案を修正させ、(社民)党の手柄にするために という所ですか。
2021-04-06 12:59:15
平均利用者数1000人以上、2000人以下の無人駅にエレベーターやスロープの設置を義務化します何て法案が通ったら、採算の取れてない鉄道会社とかは改修工事にかかる費用考えたら、無人駅を廃駅にするしかなくなるんじゃないですかね? これ、鉄オタの楽しみに対する規制になるのでは?
2021-04-06 13:10:35バリアとは本来「棒で囲まれて立ち入る事の出来ない場所」を指す言葉でした。

良いバリアフリーマンの諸君 「バリア」とは「フェンス、障壁、障害物」という意味だが、その語源は「棒(barra)で塞がれて遮断された場所(-iere)」というところから来ている。 ポリコレ棒(barra)を振りかざす者が棒の無い世界を作りたいと謳う、矛盾では? #四次元殺法コンビ #良い子の諸君 pic.twitter.com/qKeJhZblaE
2021-04-06 13:33:20

熱海市の公共交通事業 JR「網代駅もう無人化しますわ」 川口健(自民党市議)「エレベーター設置せよ」 勝俣孝明(自民党衆議)「エレベーター設置せよ」 自民本部 JR東 国交省と調整を進め、国 市 JRで3分の1ずつ負担し合い2億かけ設置 次は来宮もだと調整中だったと 自民党の方が仕事してるなこれ
2021-04-07 14:36:39
@nalltamag @seijieiken 調整中であることを知っていて、4月1日の改正バリアフリー法施行にタイミングを合わせたトラブル記事を上げたとしたら、今後の展開としては「社民党が強く申し入れたので来宮駅にエレベーターが設置された」のアピールなんて妄想も湧く。
2021-04-07 15:22:12
@hidetish @miyabi39mama @nalltamag @seijieiken 法の施行が4月1日だったのですか。 狙っていましたね。 余りにも汚い行動ですね。
2021-04-07 16:48:36
@MAT6420 @hidetish @miyabi39mama @nalltamag 計算通りなので、ご本人たちはご満足でしょう♪
2021-04-07 16:54:29
@seijieiken @MAT6420 @hidetish @miyabi39mama 実際騒ぎにすることが目的らしいし、批判されてることも含めて狙い通りなんじゃないかな あとは「障害者差別」の一点張りで強行突破。誰も障害者差別なんてしてないのに。(そりゃ一部の頭おかしい人は誹謗中傷してるけど)
2021-04-07 17:50:49
@nalltamag @MAT6420 @hidetish @miyabi39mama 最強のバリアですしね! RTもしましたが、自民党の方が設置に向けて自治体や鉄道会社と進めていた事実は大変素晴らしいことです!
2021-04-07 18:19:40
@nalltamag あらま、本当だわ。 >地元の川口健市議と勝俣孝明衆院議員が自民党党本部、JR東日本、国土交通省に要望し、2年で供用開始になりました JR伊東線、網代駅にエレベーター 4月1日から供用開始 plaza.rakuten.co.jp/hiraturu/diary… #r_blog
2021-04-07 23:35:52