宇宙工学委員会の更新(2020年6月)

1
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

トランスフォーマー宇宙機。 機体を変形させることで姿勢変えたり、観測モードを物理的に変更させよう! という面白物件だが、控えめに言ってシューティングゲームの敵キャラに見える( pic.twitter.com/vMjBM604Kn

2020-06-10 22:19:08
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

やりたいことはわかる。 なんでこうなったのかもわからんでもない。 でもやるとは思わなかったよ。 pic.twitter.com/VSPCqEv3Qy

2020-06-10 22:20:09
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

大気アシスト再使用観測ロケット。 これまで研究されていた、再使用観測ロケットについて、エアターボロケットエンジンを採用することで大気中の空気を活用することで性能向上を狙ったもの。 いいじゃないかこのインテーク格好いいぞ。 pic.twitter.com/VsMOfpFQCh

2020-06-10 22:22:27
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

まずはATRエンジン単発の試作機を作りたいらすい。 2024年までにこの試作機を飛ばしたいそうな。 これまでの再使用観測ロケットのままだと、SpaceXとかのただの後追いな節があったが (最高高度でホバリングとか独自色あるんだけど) これは技術的派生にも期待できる。 pic.twitter.com/cqFWhccLsk

2020-06-10 22:25:36
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

ロードマップはこんな感じらすい。 ……ところで再使用観測ロケットって、ほんとに作るの? それに向けた研究は大いに価値があったけど、今のままだとH3改に人が取られそうでわ。 pic.twitter.com/d7s9ZqbJyd

2020-06-10 22:27:00
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

着陸するときにはインテークは機体の真後ろからも吸気しなければならない、ってのは設計上大きな影響を与えそうである。 pic.twitter.com/Mxj3i465wY

2020-06-10 22:28:54
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

「極低温推進薬の長期保存を実現する革新的熱マネジメント技術の開発」 ボイルオフガスほぼゼロを目指す、と凄いやる気だな…… pic.twitter.com/aMTQaGbnCZ

2020-06-10 22:32:53
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

「100kW級レーザーローンチシステムの成立性検討・デモンストレーターの開発」 2020年に100kWレーザでの打ち上げデモンストレーションやる、って本気なのかよ。 pic.twitter.com/vW6zuB2zt9

2020-06-10 22:36:15
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

月着陸実証機SLIM向けのローバ、 ローバ本体(LEV-1)と分離カメラ(LEV-2)の2機構成で確定? LEV-1の方はジャンプしながら、搭載カメラで地上の三次元形状取得しよう、ってのが面白い。 pic.twitter.com/BXsiBSEPdb

2020-06-10 22:43:39
拡大
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

LEV-1、1G環境で15度の斜面登れるとか結構凄いね…… pic.twitter.com/xlBOg45Zac

2020-06-10 22:44:58
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

ミネルバの系譜とは思えない頭の良さ。 空中をホップしてる間に地表の三次元形状を取得し、 その形状から障害物を判定して移動経路を策定、 太陽を使って自己の包囲を把握とはな…… pic.twitter.com/ajqyriFURi

2020-06-10 22:48:26
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

将来の深宇宙探査に向けたサンプルリターン用再突入カプセルだそうだけど、 総質量10kgとかとんでもなく軽いし、 見る限りパラシュートもない、まるで展開型エアロシェルみたいな代物だぁ…… pic.twitter.com/3psnngjK55

2020-06-10 22:52:31
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

> SLIM探査機をベースとした軽量衛星バス ?????? いや確かにそんな話が報道されたこともあったけど、マジで話が進んでるのか。 pic.twitter.com/4mIlRkW1e9

2020-06-10 22:58:47
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

へぇ……新しい推進剤でイオンエンジンを動かす研究を…… …………ぇ!?メントールで動くの!? 基礎の基礎、って感じの研究だが面白いな。 メントールでイオンエンジンか…… 水イオンエンジンはこの前にも報道あったけど。 pic.twitter.com/TDZ8d0v24A

2020-06-10 23:12:44
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

水イオンエンジンはこちら。 革新的衛星技術実証3号機で打ち上げ予定。 prtimes.jp/main/html/rd/p…

2020-06-10 23:17:24
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

ISSから分離される超小型衛星BEAK、2021年に遅れたのか。 形状記憶合金使ったエアロシェルとは聞いてたけど、結構がっちり展開されるのな。 pic.twitter.com/Gbgie3V7nA

2020-06-10 23:25:29
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

SPUR-改についてはまだまだ検討終わってない感じだね。 SOLAR-C_EUVSTの次を狙うのならまだまだ先の話だものな。 良い提案をしてほしい。 pic.twitter.com/hzJLhSBozh

2020-06-10 23:28:18
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

お、BEAKのことが1Pにまとまってる。 BEAKは ・エアロシェルで減速し、シェルを切り離して減速を辞める運用を検証 ・形状記憶合金エアロシェルを実証 ・超小型衛星向け水レジストジェットによる軌道変更を検証 するのが目的という理解。 pic.twitter.com/jgiCcqvOeS

2020-06-10 23:31:55
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

しかし、BEAKが水レジストジェットを採用するのはISS内部に持ち込むために安全性が要件として大きいから、というのもあるが、 SPUR-改ならそういうこともないけど、それでも水レジストジェットなんだろうか? 色々最近は選択肢も増えてきてるからなぁ。 twitter.com/chageimgur/sta…

2020-06-10 23:36:50
imgurの人/とほほ電池 @chageimgur

「四角い推進剤タンクの中にスラスタ関連機器を押し込むことで搭載効率を高める」という発想のモジュール型ガススラスタ。 真四角なので積みやすい。 推進剤は代替フロンなど。 IKAROSの気液平衡スラスタの発展系。 各タンクをつなげることで、各タンク同士で推進剤を共有できる。 pic.twitter.com/d6Cv4lvoLk

2019-11-03 19:03:11
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

エアロキャプチャってどんな感じにやるのよ? ってのもこれはこれで分かりやすいな。 pic.twitter.com/HUNR603GiZ

2020-06-10 23:38:53
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

フォーメーションフライトの実証計画"SILVIA"? 初めて聞いた名前だ。 グーグル検索しても引っかかるのは人名ばっかり…… pic.twitter.com/ciiZI7oRRE

2020-06-10 23:44:52
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

最後、かなり気になってるのがこれ。 「超小型宇宙機による外惑星探査実証WG」 イプシロンロケットを使ったサンプルリターンらすい。 いやそれだけでも凄いんだけどさ。

2020-06-10 23:50:49
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

・打上はイプシロン ・最大太陽距離9.08AU ・30km/s高速フライバイサンプリング ・外惑星サンプルリターン 9.08AU……? もしかして土星……? イプシロンロケットでフライバイでサンプリングして帰ってくるの……? どういうことなのねぇ教えてよぅ…… pic.twitter.com/WpxT1S2BTd

2020-06-10 23:55:57
拡大