メスガキは何故わからせおじさんに負けてしまうのか―――アッカーマンの一族が科学的原因を調査

これを読めば進撃の巨人の最終回が2倍楽しめるぞ
69
ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

人はなぜ「キモい」と感じ、キモいものにも魅かれるのか: 嫌悪を感じることは、病気を防ぐのに有利な一方、「キモいもの好き」にも利点があり、諸刃の剣であることもわかっています。最新の研究結果とともに詳しく解説します。 dlvr.it/RxFGQX #ナショジオ

2021-04-08 21:15:33
リンク natgeo.nikkeibp.co.jp 人はなぜ「キモい」と感じ、キモいものにも魅かれるのか 進化の過程で、私たちは病気を防ぐために不快なものを避けるようになった。しかし「キモいもの好き」にも利点があり、嫌悪感は諸刃の剣であることもわかっている。

研究によれば、ダーウィンは基本的に正しかった。嫌悪感は「行動免疫システム」の主要な要素なのだ。行動免疫システムとは、最も原始的な本能によって起こる、私たちの体を最良の状態に保つ行動の集合体だ。
「健康という観点から言うと、嫌悪感は感染症にかかることの少なさと関連しています。なので、病気に関連する状況では有益な感情です」。米ミシガン大学の心理学准教授ジョシュア・アッカーマン氏はそう述べる。
(中略)
 この記事では、嫌悪感がもたらす保護効果や、なぜ一部の人(特に子どもは「気持ち悪い」ものに魅了されるのか、そして人間がこの心理的反応を様々な文化的規範に合わせて変え、興味深い健康効果を得てきたことについて、最新の科学的知見を紹介する。

ぜふらむ🖖🏼 @Zefram_NX02

・幼少時は免疫系を鍛えてくれて病気にかかりにくくする ・わざと気持ち悪い状態になってみたいと言う無意識のマゾヒズム ・将来気持ち悪い状態になった時にどうするのかの事前学習 仮説は色々ありますが「キモい」と嫌悪感を感じる物や事にもちゃんと利点はありそうです🤔 twitter.com/NatGeoMagJP/st…

2021-04-09 20:02:27
ちぇしゃお @cheshiredoe

「健康という観点から言うと、嫌悪感は感染症にかかることの少なさと関連しています。なので、病気に関連する状況では有益な感情です」 骸骨よりも人間の形を残して腐ったりただれた状態の方が嫌悪感を抱く人が多いんじゃないかな? 骸骨から病気はうつらないけど、ただれたり腐ったりは病気に繋がる。 twitter.com/NatGeoMagJP/st…

2021-04-08 23:45:08
菱田一仁 @hishidakazuto

「汚れるというより、子どもたちが周りの世界と付き合えるようになるということなのです」っていい考え方だね。 世界と付き合うってのは、まみれて絡まり合って、なすりつけていくことなんだろうね、きっと。 twitter.com/natgeomagjp/st…

2021-04-08 21:39:52
@Latte_102

これめちゃくちゃ面白い なるほどな twitter.com/natgeomagjp/st…

2021-04-08 22:26:30
もむ @momentumyy

こんなん俺…何も聞かれなかったぞ!まあ聞かれても困るけど。 twitter.com/NatGeoMagJP/st…

2021-04-08 22:29:52
三味線 @f10523

キモいってアラサーちょい上の女の子はよく使うけど若い子はあんまり使わないイメージ。死後になりつつあるんかな? twitter.com/NatGeoMagJP/st…

2021-04-08 21:18:42
戦場太郎 @senjoutarou

キモくて金のないオッサンも免疫維持の目的で社会に受け入れられるようになるといいな… twitter.com/NatGeoMagJP/st…

2021-04-08 21:18:29

サムネ用メスガキ

しののん @shinonomemofmof

スガキヤのマスコットキャラ メスガキやちゃんと呼んでました #いいにくいことをいう日 pic.twitter.com/nHypdIxAjk

2019-11-29 16:49:34
拡大

間違えた、こっちでした