2021年4月8日新型コロナウイルス感染症対策分科会後の会見での尾身会長発言部分書き起こし

タイトルの通りですし、ソースの動画も中にありますが、一応こちらにも。 https://youtu.be/4JG6uopBio0 (まとめの最後にも貼りつけてあります) すまとめにありますが、こちらになかったので作成しました。
3
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

医療従事者の生命を守るN95、PPE等の不足・不安解消を目指すプロジェクトです(北海道科学大学 岸田直樹、帝京ちば 萩野昇、京都大学 池田裕美枝、三陸アーカイブ減災センター 秋山真理)◆ご寄附のお願い :送料・倉庫代等に→お問い合わせください。

"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

4月8日新型コロナウイルス感染症対策分科会後の会見から尾身会長発言部分を以下書き起こし。但し一言一句同じでないこと、また「こことここ」等といったややわかりにくい部分もあるので一部編集してtweetする部分があるかもしれません。 (´-`).。oO(考えながらtweetしていくのでお許しを)1/n

2021-04-10 22:43:31
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

◆動画:youtu.be/4JG6uopBio0 ◆資料:年度が変わって新しいページに掲載されています。 is.gd/oa4h0y *今冬の感染対策の効果の分析について~人出と感染者数を中心に~(令和3年4月8日版) is.gd/nULPv6 *第1回資料 is.gd/yGXSRD 2/n

2021-04-10 22:43:32
拡大
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

*(おまけ)4月9日基本的対処方針分科会資料 is.gd/IZ91gZ 尾身会長:どうも尾身です。またよろしくお願いします。新しい形の分科会第1回が開かれまして、一番大事なトピックが前からお約束していたステージの考え方とか新たな指標ということでかなりの時間を説明しました。 3/n

2021-04-10 22:43:33
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

最終的には今回いくつかコメントが出たのでそれは最終文をちゃんと反映させて、もう一度、次回に戻しますけど、基本的には今日は合意をされたということです。 なぜ今回資料を精緻化した、あるいは運用ルールの見直しが必要だったかということです。 4/n pic.twitter.com/nbVHWkLiOD

2021-04-10 22:49:23
拡大
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

これはもう何度も申し上げた通り、2回目の緊急事態宣言を出すことになった一つの経緯として国・自治体・専門家の間で、指標の活用あるいは判断について共通の認識が必ずしも迅速に共有されなかったということがあったと思います。一言で言えば、こういうことがあったために、サーキットブレーカー 5/n

2021-04-10 22:49:24
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

というような考えが機能しないこともあったということです。 “サーキットブレーカー”。 こういう英語の鍵括弧が付いた(のは)サーキットブレーカーというような考え方という意味です。電流じゃないですから。社会は。 それと同時に感染の早期探知及びステージ判断のための6/n

2021-04-10 22:52:02
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

より的確な指標や評価方法が今までの経験を通じてわかってきたということがあって、前回8月にお示しした、いわば改訂版と言ってもいいと思います。全く180度変えるなんてことは全くなくて、前の基礎に加えてさらに今回経験をして新しい知見が得られましたのでそれを反映させたいわば改訂版 7/n

2021-04-10 22:53:49
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

ということだと思います サーキットブレーカーを機能させるためのポイント、着眼点というのはいくつかあって1つは早期探知の指標と強い対策を打つ必要があるタイミング、サーキットブレーカーを発動すべきタイミングということでこれには2つ関係があるけどちょっと違う概念がここに書かれています8/n pic.twitter.com/GG26kFgLh2

2021-04-10 23:01:05
拡大
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

編注)「2つ」→パワポから 【早期探知の指標とタイミング】 ①安定した状況からの立ち上がりを示す指標 ②ステージIVに至る前にサーキットブレーカーを発動すべきタイミング -- 安定した状況、言ってみれば感染というのは一度ゼロにはなりませんよね。いろいろ対策を打ってかなり下火になって 9/n

2021-04-10 23:01:06
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

本当はゼロにしたいけどそういう病気じゃないので、下で安定するっていう。ベースラインと言って良いでしょうかね。 そのベースライン、安定した状況からちょっと立ち上がる予兆というかそういうことがありますよね。それを早く知りたいと。示す指標というのが一つの考え方。 10/n

2021-04-10 23:03:33
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

それともう1つはもうちょっと進んだ段階になると思いますけど、今回のまん延防止等重点措置も基本的にステージIIIになってるんだけどIVにしたくないわけですよね。そういう意味で今度はステージVIに至る前に、サーキットブレーカー的なものを機能をさせたいわけで、そのタイミングはどうかという 11/n

2021-04-10 23:05:49
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

この考え方がある。 それから2つ目の着眼点 -- 編注)パワポから 【上昇局面及び下降局面でより重視すべきこと】 ①感染の拡大局面の初期「感染の状況」 ②感染の下降局面の終期「医療供給体制」 -- という意味では感染がどんどん上昇する局面と下降局面で、それぞれ共通な部分もあるけれども 12/n

2021-04-10 23:11:57
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

重点が少し違う、重視すべきところ、フォーカスったらいいですかね。それがちょっと違う。感染の拡大局面と初期にはどちらを重視するかというと、感染の状況、感染者の数とかそういうのを重視すべきだという基本的考えです。 それから、下降局面、特にこれは緊急事態宣言を解除したり、あるいは 13/n

2021-04-10 23:11:58
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

おそらくまん延防止の重点措置なんかの解除っていうんですかね、言葉はちょっとわかりませんけどそういうものをやるときには、医療提供体制というのをより重視ということになると思います。 それから今度は都市部と地方部における対応の違いということでこれはちょっと比較すると、 14/n

2021-04-10 23:14:58
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

当然地方部は都市部に比べて医療機関の数なんかも少ないですよね。そういうことで地方部においては、短期間でステージIIIに至ることになるため、ステージIIIに至る前でもステージIIの間、都市部よりもさらに積極的に先手を打つということが必要なんではないかという考えがここに示されています。15/n

2021-04-10 23:16:52
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

編注)パワポから(ほぼそのままですが念のため) 【都市部と地方部における対応の違い】 地方部は都市部と比べ、脆弱な医療供給体制により、短期間でステージIIIに至ることになるため、ステージIIIに至る前でも、積極的に対策を講じる必要がある。 --- 今度はまん延防止重点措置についてですけど 16/n pic.twitter.com/BQjDx92XeA

2021-04-10 23:23:51
拡大
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

3つ「時期」と「条件」と「内容」ということで、時期については、ステージIIIになれば、場合によってはさっき言ったステージIIからやるときもあるでしょうけどもまん延防止措置を適用することも考えられるということで、条件としては「特定の地域及び特定の集団における感染拡大の傾向の継続」。 17/n

2021-04-10 23:31:00
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

これは重点措置の基本的な考えで、ここで強調したいのは重点措置で何をやるかということですけども、どうしても一般的な印象としては、重点措置というのは飲食店の時短要請ということがほぼパラレルみたいな印象があるかもしれませんけど、私どもは、特に今は感染のクラスターも多様化しているし 18/n

2021-04-10 23:32:45
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

感染の場が今までは飲食店を中心ということがあったけど、だんだんと、クラスターはいろんなとこで多様化しているというのは、もう皆さんご承知の通りだと思うんで、飲食店での感染対策に加え、これを全くやらないなんてことはなくて、今でも重要な対策の一つだと思いますけどそれに加えて例えば 19/n

2021-04-10 23:34:08
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

今特に変異株の問題も関西中心に起きている。そういう意味では変異株が他に行って欲しくないし、また関西に行って変異株に感染することを避けたいですよね。そういう意味では、これに加えて県境をまたぐ移動の自粛というのは非常に重要です。 20/n

2021-04-10 23:37:05
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

それからもう1つは、今いろんなところで、ショッピングセンターの何かオープニングセレモニーとかいろんなところで、ある場所で、人が急に集まる場所もありますよね。イベントだとか、街を歩いてる、デパートショッピングしてる、そういうことでうつるというよりも、外に出てる間に何かの拍子で 21/n

2021-04-10 23:38:16
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

イベントあったり、セールがあった、というかわかりませんけど、こういうふうに人ががっと集まるところで感染が飲食の場と限らずに起きている。 そういう意味では、混雑した時間や場所の回避っていうのは極めて重要。 それから高齢者施設での重点検査。この飲食店の感染という対策というのは 22/n

2021-04-10 23:41:17
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

今大阪なんかでも見回りだとか、利用者に対しても「マスクをつけてやってください」というような今までとは違うような、このような対策も含めてです。時短だけじゃなくてね。 こういうものに加えて、他の対策とのパッケージというのが必須だというふうに私どもは考えてます。 23/n

2021-04-10 23:49:25
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

で、都道府県のまん延防止等重点措置ということを発出することによって都道府県等の意思が非常に明確になって、これは期待ですけど。人々の感染対策の協力が(得られるようになる)。今実は協力が得にくくなってるというのは皆さん慣れてしまって単に言葉だけではなかなか届かないという状況がある24/n

2021-04-10 23:49:25
1 ・・ 6 次へ