ハンドル固定とひねり打ち

打ち手は気軽にやっている方も少なくないハンドル固定。実はかなり問題のある遊技方法ということです。一方、捻り打ち等遊技の「技」をローカルルールとして認めない店舗も数多。大崎一万発氏、POKKA吉田氏を中心に周辺の議論が活発に行われました。 ※議論が複雑に展開しており見やすいまとめ方が難しいため、時系列でご容赦ください。
1
前へ 1 ・・ 4 5
王様水野 @ousama777

「かためて落とす」という意味ではそうです。ただアラデスは弱めていくだけだから俺でも気付いたけど、ターミは当初思い付かなかったので反応してみましたw RT @manpatsu: 原理的なものはアラジンだよな?ターミはその延長というか。当時特に名前もなかったかと。

2011-08-02 20:22:16
ベンチ猪俣 @bench_i

俺ハンドル固定やらんからなー(そもそもパチンコうたn)

2011-08-02 20:25:06
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

@ousama777 警察庁の解釈を正確に言っておくよ。ハンドル固定は無承認変更。営業者じゃないとそれは幇助、あるいは共同正犯になるのがユーザー。罰則は一年以内の懲役か100万以下の罰金かその併科。警察がそんな運用をしないのは自転車で赤キップ切らないのと同じ。大目に見てるだけ。

2011-08-02 20:25:29
王様水野 @ousama777

@POKKAYOSHIDA あー、なんとなく解ってきました。ユーザーの立場からすると「そんな言い訳をしなきゃ営業できないなら店閉めれば?」って言いたくなるような店ですね(^^;  まぁ、攻略はともかく、普通の止め打ち程度ですら許容できない店はボッタクリと言うしかないです。

2011-08-02 20:30:35
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

@ousama777 俺はその気持ちは全く同意。でも、相手にも同じレベルの理屈があるということを知っておいてね、ということ。風営法はユーザーをごまめとしか考えない。そういうことも知っておかしなホールを批判して、とも思う。で、今日は忙しいのでこの議論は終わるね、水野さんまた今度♪

2011-08-02 20:37:46
王様水野 @ousama777

@POKKAYOSHIDA はい、それは解ります。そしてその「大目に見てきた」中で慣習化しちゃったのも、為に一般ユーザーレベルでは到底そんな悪いこととは思えようがないことも。 それらを伝えていかなきゃいけないのは僕らなんでしょうが、じゃあ店は何をやってんだ…となるわけですね。

2011-08-02 20:38:08
王様水野 @ousama777

@POKKAYOSHIDA はい、そうですね、ユーザーが少しずつ知っていってほしいことです。俺も改めて勉強になりました、有難うございます。  ただ、うーーん、それでも「同レベルの理屈」とは思えないのが難しいところですがw   はーい、お忙しいところ恐縮でした、また!

2011-08-02 20:43:05
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

@ousama777 これは俺の美学ですが、自分の脛に傷があるときは、たとえ相手が悪くとも、自らを改善していくのが立派な大人。そうじゃなきゃ、誰も主張に従わないし、今後も変なルールの店がはびこるぜ?

2011-08-02 20:47:26
夢石忍@76でびー @yumeisi

@POKKAYOSHIDA @ousama777仮にユーザーが「〜店で固定遊技をしました。」と警察に名乗り出た場合は、どうなるのでしょう。門前払いですかね〜。

2011-08-02 20:48:54
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

@yumeisi たぶん、面倒がられて追い返されます。

2011-08-02 20:55:01
王様水野 @ousama777

@POKKAYOSHIDA おっと全然見てませんでした>< うん、だからPOKKAさんと話してると大人だなーと思います。というか俺がガキだなぁとw でもそれも含めてパチンコだから好きなのかもしれんし、まぁそこまで腐った店ばかりじゃないと思っていたいというのもあるし、ですね。

2011-08-02 22:00:23
夢石忍@76でびー @yumeisi

@manpatsu @POKKAYOSHIDA @ousama777 あ~、あえて書かなかった事を。(笑)

2011-08-02 23:24:38
ゆうき @zip_yuuki

えーそれっていけないことなんですか?普通に普段やってましたよ QT @manpatsu: @zip_yuuki そうそう、そうですよ。

2011-08-03 00:01:56
万発調査隊 @manpatsu

@zip_yuuki いやだから、やっても大丈夫だよ。ただし店とのトラブルは自己責任で。

2011-08-03 00:03:54
ゆうき @zip_yuuki

@manpatsu 確かお店には特殊なうち方は禁止です!みたいなのが書いてあったように思います。それってそういう打ち方のことだとまったく思って無かったですよ。うーん、これからどうすっかな~

2011-08-03 00:17:34
前へ 1 ・・ 4 5