昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

クローズアップ現代「全県民被ばく調査 ~不安は解消できるか~」のツイートまとめ (2011.08.03)

◆クローズアップ現代 2011年 8月 3日(水)放送 全県民被ばく調査 ~不安は解消できるか~ (NO.3083) http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/index.cgi ●番組概要 (上記サイトより引用) 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 19 20 次へ
Less than an animal + Fully vaccinated p/p/m/m/p/m @_nekotora_

んでも影響が解らない以上、内部被曝には気を払うべきと思うところは変わらないけどね。数年後に笑えるならそれでいいんだし。今早々に余裕で笑ってないからって、神経質だの考え過ぎだの言われるのだってお門違い。武田氏でも小出氏でも有用なものは心にとめとけばいいし、要はバランスの問題と思う。

2011-08-03 20:30:22
ねーの @neno008

「暫定基準は余裕見てあるから過剰に心配する必要はない」を「放射性物質による内部被曝も心配無いし、放射性物質は食べても問題ない」と脳内変換して記憶するひとを相手にするのはそりゃ大変。それを発露すると片端からデマになっちゃう。

2011-08-03 20:30:46
@lapin_rock

@bunn0319 ですよね…。 このままじゃ、内部被曝がどんどん進んでいっちゃいますね…。

2011-08-03 20:32:06
ふくしま うまれ @fukushima_save

「クローズアップ現代 全県民被ばく調査~不安は解消できるか~」で語られな かったこと。 (9)必要なのは安全の確保である。だまされていても「不安を感じてなければいい」というものではない。「~安全は確保できるのか~」というサブタイトルでなかった時点でおかしいと思った。

2011-08-03 20:32:18
ふくしま うまれ @fukushima_save

「クローズアップ現代 全県民被ばく調査~不安は解消できるか~」で語られな かったこと。 (10)山下俊一氏がどれだけ、表裏のある発言をしているかということ。

2011-08-03 20:33:43
ふくしま うまれ @fukushima_save

「クローズアップ現代 全県民被ばく調査~不安は解消できるか~」で語られな かったこと。 (11)山下俊一氏を嫌っている福島県民がどれだけ多いかということ。

2011-08-03 20:34:41
-MAYUMI- @mymi_sakamoto

@pkc107 クローズアップ現代→生涯100ミリまでなら有意な健康被害は出ないはずだよ。でも皆安心してくれないよ。安心してもらう為にはどうしたら(安全派専門家) 行動記録を付けましょうと言っているが、放射能と向き合うのを怖がって広がらない困った(多分高線量自治体職員)な感じ

2011-08-03 20:34:42
ト ~ ダ ン 💉💉💉💉@二千円札広め隊 💴💴 @yuminist

@karahashi_yumi クローズアップ現代見ました。調査することは勿論大事ですが、調査したらそれで終わりにせず、その後のケアが一番大事だと思います。例え内部被曝しても、決して悲観的にならずに向き合ってもらいたいです。必ず解決策があるはずですから!!

2011-08-03 20:35:15
堀義人 @YoshitoHori

もちろん含まれます。RT @hagiwara_koji 。「放射線」に内部被曝が含まれるのか?の問いに返答がありません

2011-08-03 20:35:21
くじら @KUJIRAJP

カミさんと義母が近所のホームセンターに腐葉土を買いに行ったところ、日頃山積みになっているのに在庫0だったとのこと。クローズアップ現代で「内部被曝を伝えることが不安をあおるのでは」と不安がる医師。そんな「不安」こそ不安。そのことと事故車両を穴埋めすることの距離は、実は限りなく近い。

2011-08-03 20:36:25
@tsutun

放射線による外部被曝とセシウムやストロンチウム等の放射性物質による内部被曝では大きく違うように思える。自然界に存在しない放射性物質は0.01マイクロでも取り入れては成らないように思える。

2011-08-03 20:40:54
\(^o^)/ @hrsndgn

低線量被爆。大いに議論してほしい RT @nhk_kabun: まもなく7時半から放送「クローズアップ現代 全県民被ばく調査~不安は解消できるか~」。原発事故を受けて福島県は全県民202万人を対象に健康調査をおこないます。番組は低線量被ばくに対し私たちはどう“安全”を捉えていく…

2011-08-03 20:45:48
OMP (Mastodon: @omp@fedibird.com) @ompfarm

@yurikalin こんばんは。:-) 今夜のクローズアップ現代、100ミリシーベルト以下の被曝線量解説が福島県放射線リスク管理アドバイザーの山下俊一氏と同じだったとは。これがNHKのニュース解説の姿。

2011-08-03 20:48:56
空糸 ゆう @soraito21

#nhk クローズアップ現代見たけど。“安全”をどう捉えるか、その“どう”捉えるかの判断基準が一方的すぎ。結局は福島には立派な(ご用)学者が委員会を組織して健康を見守っているから安心して欲しい、これからはメンタルケアが大切ですね…という宣伝放送やった気がする #genpatsu

2011-08-03 20:51:51
Eugene.Tokio🇺🇦🇵🇸tweet.meme @TweetMemeTokyo

クローズアップ現代「全県民被ばく調査 ~不安は解消できるか~」のツイートまとめ (2011.08.03) http://t.co/1OgcHWu #nhk #nhk_kurogrn

2011-08-03 20:53:30
マイジ @susumuuehara

クローズアップ現代追記。ICRPではなく放射線科学研究所がソースらしいですが、そんなの探せなかった・・・

2011-08-03 20:53:46
テマリ @yoko1148

見逃したかな RT @ja8mrx: クローズアップ現代 放射線物質の食品に対する 影響 みなきゃ #NHK 

2011-08-03 20:55:13
Narita Kayo @uhaimi

番組拝見しました。手帳配るのはこれからですか?RT @024442: 8/3のNHK 19:30~20:00 クローズアップ現代にて、今回私たちが作成しております健康生活手帳(行動記録)に関する放送がされる予定。どんな編集がされてるかは私もわかりません。 #iitate

2011-08-03 20:57:56
まつったー @matsutter

[速]クローズアップ現代「福島全県民被爆調査」 @番組ch(NHK)(1052.1rph) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1312365663/l50

2011-08-03 21:01:56
🦋𝟾𝟶𝚜 𝙻𝚘𝚟𝚎🦋 @mikappi

また、クローズアップ現代では100ミリシーベルトは安心安全だという内容のようですな。 #save_fukushima #fukushima

2011-08-03 21:10:20
Haruhiko Okumura @h_okumura

今日のクローズアップ現代ですね。コミュニケーションが悪い例 RT @nojiri_h: 内部被曝600Bqとか1000Bq、生涯1mSvで「すごく不安」かー。

2011-08-03 21:13:01
ゆまま @yumi373

クローズアップ現代見たけどすごく腹が立った。安全の根拠の説明もなくただ安心しろと。 ただ、被爆した人の「結婚は?」というのはとても心が痛かった。祖母は原爆の被爆後に父を産んだ。どんな思いだったんだろう?でも父を産んでくれたから今私がいる。ありがとう。

2011-08-03 21:20:02
招き猫(脱原発に一票 福岡 10区) @manekineko25

NHKクローズアップ現代。ちょっと期待して見たけど怒りが収まらない。涙まで出てきた。原爆の被爆と違うだろう。きちんと避難すれば、避けられた被曝だ。誰が被曝させたんだ!QT @monjukun: #genpatsu

2011-08-03 21:21:00
ふくしま うまれ @fukushima_save

「クローズアップ現代 全県民被ばく調査~不安は解消できるか~」で語られな かったこと。 (14)はっきりしないことは「ない」ということ。

2011-08-03 21:36:40
NHK編成センター @nhk_hensei

総合 あす4日夜7:30~クローズアップ現代「“ネット反乱”の衝撃~中国鉄道事故の舞台裏~」 高速鉄道の事故を巡り中国の市民の間で政府への批判が高まっている。その鍵を握るのがネットの書き込み。中国のネット世論の現場を取材 byGTV編成 http://nhk.jp/gendai

2011-08-03 21:40:13
前へ 1 ・・ 19 20 次へ