昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【続報】現場猫案件と話題になったモーターパラグライダーの会社、報道では問題は無いとしていたが、HP等を消し始める

先日投稿した分の続報です 『TV放映されたモーターパラグライダー。実はカラビナ(開閉型の連結金具)の安全環が締められていない現場猫案件だった件』 https://togetter.com/li/1700781
295
なんだろう @JOAX_DTV

@ohnuki_tsuyoshi 同時に飛行していた佐藤栞里さんのタンデムでもカラビナにロックがかかってないのでは?という疑惑もあるようですが、大貫さんの見解はいかがでしょうか? matsuri.5ch.net/test/read.cgi/…

2021-04-21 03:33:47
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@JOAX_DTV 顔を見てもお二人の区別がつかないのですが、今までの映像を見る限り、常時ロックされないようにテープで固定しているように見えますね。

2021-04-21 09:59:52
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

最初は、ミスがあったからって業者さんを吊し上げるようなことになったら嫌だなと思ってたんだけどね… ここまで酷いと「普通のパラグライダー乗りは絶対こんなことしませんよ、これは異常ですよ」って明言しないと、パラグライダー全体が危険なスポーツだと思われちゃうじゃないですか。

2021-04-21 02:02:42
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

ただでさえ、危険なスポーツだというイメージを持つ人が少なくないのに…

2021-04-21 02:03:10
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

「避けた方がいいパラグライダー体験の見分け方」なんて、明言したくないよ…もし、その基準に当てはまるけど優良なエリアがあったら、誹謗中傷以外の何物でもないじゃん。

2021-04-21 02:12:27
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

「ここは良いですよ」って自信を持って言えるところはいくつかあるけど、どれも僕が直接知っているってだけの話だし。ただ、僕が知ってる=僕の周囲のパラグライダーコミュニティでは、あんなのあり得ない。だから、僕が知ってるところは全部安心。

2021-04-21 02:14:59
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

アウトドアスポーツだから、リスクはゼロにはならないし、注意深くやっても事故は起きることもある。僕自身も数えきれないほど失敗したし、フライト歴は長いけどはっきり言って下手くそなパイロットだ。でも、だからこそ「僕から見ても酷い」ってのは、相当ひどいってこと。

2021-04-21 02:18:36
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

問題のパラグライダーについて、知人のモーターパラグライダー体験業者の人から「絶対あり得ないミスだし、普段からやっているのだろう。カラビナも古すぎる。ニュースになってよかった」と。こういうので、善良な業者まで潰れちゃたまらないですからね…

2021-04-21 10:45:29
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

モーターパラグライダーによる体験飛行は、業者の良し悪しを一般人が判断できる目安がないのでとても困ります…実際、良くないところがあるという噂は僕も聞いていましたが、接点がなくて。

2021-04-21 10:50:21
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

モーターパラグライダーは海岸や河川敷などから自由に飛べるので、あまり他のパラグライダーエリアと交流がない人もいます。そうなると、パラグライダーの常識を守らない人が出てくる。

2021-04-21 10:51:34
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

山飛びと呼ばれる、エンジンなしで飛んで上昇気流で楽しむパラグライダーは、上昇気流をたのしめる地形の場所に離陸場や着陸場を整備した「フライトエリア」を利用するので、そこがコミュニティになります。

2021-04-21 10:53:01
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

フライトエリアは会員制だったりスクールを併設していたりするのが一般的なので、そこで安全情報も共有されます。また、他のエリアで飛びたいときはビジター利用を申し込み、現地の人達に飛びかたを教わります。そうやって安全の認識を共有しています。

2021-04-21 10:55:03
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

モーターパラグライダーでも同じように情報共有している人もちゃんといます。ただ、そういったコミュニティを嫌って、独善的に飛ぶ人も少なくないというのがモーターパラグライダーの闇です。

2021-04-21 10:56:31

HPが簡素な謝罪文を残して消えたようです

大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

一転して謝罪。「不適切なカラビナの扱い」とのことで、JCASTの取材に答えた内容を撤回した格好。JCASTはフォロー記事を書くかな。 skyangel.co.jp/index.html/ pic.twitter.com/2XFqIYYZQ6

2021-04-21 17:51:58
拡大
リンク Skyangel HOME スカイエンジェルは、千葉県にあるモーターパラグライダー、カイトサーフィンのスクールです。
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

僕としては、安心してパラグライダー体験ができるようになればそれでいいので、これ以上言うことはありません。

2021-04-21 17:53:09
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

うっかり、パラグライダーという言葉を入れずにTweetしてしまった。こうやって、炎上だけが長く検索可能な状態になり、パラグライダーや当該体験スクールには「危険」というスティグマが残される。だから、ネット炎上には正直に対応しなきゃいけないんだよな… twitter.com/ohnuki_tsuyosh…

2021-04-21 18:02:05
kou子力学 @kou5600

ホームページには謝罪のみで、申し込みやらアクセスやらの情報は消えているみたい。 何となく社名変えて営業しなおす気なんだろうか。 skyangel.co.jp/index.html/

2021-04-21 16:22:10
いしわたりしんいち @robanotearoom

あ~あ、房総のパラグライダーのカラビナの件、「カラビナの不適切使用」を認めちゃったよwww そうだと思ったよw まあ、事故らなくてよかったね。 しかも事故る前に指摘されて良かったね。 これからはご安全に!!! skyangel.co.jp/index.html/

2021-04-21 17:54:38
新だがやもん @dagayamon

スカイエンジェルっちゅうトコのHPでお詫びコメントみたけど >安全確認が不十分であった点については誠に申し訳ございません この表現、「ついては」って何だろな。 安全確認の不備あったけど、まぁ重大事故は起きてないから~ みたいな感じ?胸糞悪いなぁ。

2021-04-21 22:36:07

謝罪の件もニュースになりました

ジミーちゃん @0816Jimmy

最初からこの発表をしておけば… 「今後、皆様に安心して来ていただけるように、安全確認手順を含む運用、機材等の見直しを早急に実施いたします」 上白石萌音のパラグライダーは「安全確認が不十分だった」  日テレ番組「危険フライト」問題、撮影協力の会社が謝罪 j-cast.com/2021/04/214100…

2021-04-21 20:58:38
リンク Yahoo!ニュース 上白石萌音のパラグライダーは「安全確認が不十分だった」 日テレ番組「危険フライト」問題、撮影協力の会社が謝罪(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース 日本テレビ系のバラエティ番組「沸騰ワード10」で、女優の上白石萌音さん(23)が初体験したモーターパラグライダーの危険が指摘されたことについて、体験搭乗を担当した千葉県富津市内のスクール運営会社「
Liberty(りばてぃー)さん @liberty6521

上白石萌音のパラグライダーは「安全確認が不十分だった」  日テレ番組「危険フライト」問題、撮影協力の会社が謝罪(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース >一緒に搭乗したインストラクターがすぐにロックしたため ここ絶対嘘だと思うんだけど。 news.yahoo.co.jp/articles/88eaf…

2021-04-21 21:14:43