原子力 Vol.142 8/4 0:00-8/5 2:10

A.ツイート数莫大です。開く前にご注意ください。 B.情報は後から訂正が入ることもあるので、ここにある情報だけで判断しないことをお勧めします。
0
前へ 1 2 ・・ 50 次へ
@take2602

@Ani2525 @AkiraOkumura @itoshunya セシウムを菌が好きでも、代謝でセシウムをバリウムに変換するのは僕が知っている限り不可能です。エネルギースケールが全く違います。代謝などは化学反応です。セシウムからバリウムへの変換は核反応です。両者は全く異なります

2011-08-04 03:34:02
御堂岡啓昭 @Ani2525

@AkiraOkumura @itoshunya @take2602 いやー、菌まくと線量が落ちる話を福島から受けたときは、私もギャグかなにかかと思ったのです。まあ、色々と調べつつ、温かく見守ろうではないですか。

2011-08-04 03:34:41
御堂岡啓昭 @Ani2525

@take2602 @AkiraOkumura @itoshunya いやいや、その分解だとか反応だとかは、誰も信じてません。大丈夫です。そんなの物理的に起きないですよ。

2011-08-04 03:35:18
@take2602

@Ani2525 @AkiraOkumura @itoshunya 僕もそうは思っていますよ。線量が落ちたのが本当なら素晴らしい事なんです。但し科学者なら正しく解釈をしないといけないと思っています。

2011-08-04 03:35:37
御堂岡啓昭 @Ani2525

@take2602 @AkiraOkumura @itoshunya 日本人全員の目的は、除染ですよね。そこです。そこ。日本人の知力を結集して、除染に+に作用するものをみつけだすことが大切です。

2011-08-04 03:36:07
御堂岡啓昭 @Ani2525

@take2602 @AkiraOkumura @itoshunya ありがとうございます。そうやって言ってくださる方々が増えることを常に祈っていました。実は線量落ちてない分析なら、それでもいいんです、でも菌関係、線量落ちた報告多いんですよ。

2011-08-04 03:37:36
@take2602

@Ani2525 @AkiraOkumura @itoshunya すごい不思議なんですよね。観測が正しいのなら、すごく面白いですよね。僕としては測定をもう一度しっかりと見てみたいです。自分で調べたくなる悪い癖です。

2011-08-04 03:39:10
御堂岡啓昭 @Ani2525

@take2602 @AkiraOkumura @itoshunya 物理学的に、セシウムを選択的に細胞がくっつけるってことありえるんでしょうか。生物ならなんだか好き嫌いがありそうに思ったりするんですが。

2011-08-04 03:44:07
@take2602

@Ani2525 @AkiraOkumura @itoshunya これはありえます。但し、放射性ではないセシウムと放射性セシウムをわけることはできません。

2011-08-04 03:46:27
御堂岡啓昭 @Ani2525

@take2602 @AkiraOkumura @itoshunya そうですよね。どちらかというと、セシウムが好きな奴がいると思うんですよ。今も菌散布で、固着した床などの清掃で線量が落ちたよ報告来ました。菌が出してる酸などで剥離してるなら、その自然から出来る酸を作ればいいし

2011-08-04 03:52:56
moto-yasu kinoshita @motokinoshita

@2tarou QT ( @hayano @guimo648 )が示していたように、85Srの核分裂収率は主要成分の1/10^15以下。ウラン、プルの核分裂ではほぼ発生しない。Interactive Chart of Nuclides http://t.co/un5nOol

2011-08-04 03:53:55
@take2602

@Ani2525 @AkiraOkumura @itoshunya ただ物理的には、セシウム137はセシウム137のままです。菌が吸着して、それを取り除ければ除染になります。菌が代謝でセシウムをバリウムにするのは物理的には無理なんです。

2011-08-04 03:54:28
御堂岡啓昭 @Ani2525

@take2602 @AkiraOkumura @itoshunya そうですよね。それは間違いない。菌の中でセシウム137のままで、菌の内部分、遮蔽があるのでβ線感知しちゃうガイガーカウンターだと菌まいただけで線量落ちた報告がある。そして拭き掃除をするとガクンと数値落ちるのです

2011-08-04 03:55:52
@take2602

@AkiraOkumura 僕は昔10年ほど前にハイデルベルグで高エネルギー宇宙ガンマ線テレスコープHESSのポスドクをしていました。

2011-08-04 04:03:16
@take2602

@Ani2525 @AkiraOkumura @itoshunya もちろんです。仲良く話しているつもりでした。

2011-08-04 04:03:41
@take2602

@AkiraOkumura @Ani2525 @itoshunya 喧嘩は建設的ではないですよね。

2011-08-04 04:04:59
みーな @_miina__

おお。ダンナの考えも 同じ様なのですけど じゃあ何故バリウムが出て来たの?って訊くと『ハテ?』な様子です @take2602 @Ani2525 @AkiraOkumura @itoshunya ただ物理的には、セシウム1… (cont) http://deck.ly/~WriaV

2011-08-04 04:06:49
@take2602

@AkiraOkumura 懐かしい名前です。僕の研究グループで博士の学位を取った学生が9月からミュンヘンのMPIでMAGICとCTAのポスドクになります。

2011-08-04 04:07:00
@take2602

@_miina__ @Ani2525 @AkiraOkumura @itoshunya 僕もそれは全く理解できないし、面白いとは思います。

2011-08-04 04:07:35
御堂岡啓昭 @Ani2525

@take2602 @AkiraOkumura @itoshunya EM菌の成分分析を科学者なのにせずに罵倒しトンデモだと出した某女史がいてそれで揉めてるんですよ。味噌酵母菌と乳酸菌の一部もやはりセシウム好むみたいで。EM菌は酵母菌と乳酸菌が入ってるので同じ挙動するようなんです

2011-08-04 04:07:39
御堂岡啓昭 @Ani2525

@take2602 @AkiraOkumura @itoshunya 除染はトンデモだとか、いや、そうじゃなくて、何か妙な作用があるんだから、バカと挟みは使いようの通りで除染にプラスにすればいいだけだろうと。既に実験してる福島の人達は思ってるのですよ。

2011-08-04 04:09:11
御堂岡啓昭 @Ani2525

@take2602 @AkiraOkumura @itoshunya まあ、それですので、ケンカだとかトンデモ呼ばわりは、ここでは無しで。

2011-08-04 04:09:34
@take2602

@Ani2525 @AkiraOkumura @itoshunya こういう科学者って日本では多い気がします。

2011-08-04 04:09:39
御堂岡啓昭 @Ani2525

@take2602 @_miina__ @AkiraOkumura @itoshunya バリウムの件はバリウムが元々多い土地柄などもあり得るそうです。そのバリウムはセシウム分解由来ではないと思うのですよね。

2011-08-04 04:10:31
前へ 1 2 ・・ 50 次へ