2021/4/27の話題ツイートまとめ

16
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG

日本では「コスパ」が重視されますが、アメリカ人に"Cost performance"と言ったら全く通じなかった… 「コストパフォーマンス」が和製英語だと初めて知ったが、そもそも「良いものは高い」のが当然なアメリカでは「コスパ」という概念自体があまり無いので、これはもう和製英語以前の問題な気がする…

2021-04-26 21:06:42
山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG

Cost performanceが通じなかったアメリカ人にコスパを説明したら"You get what you pay for"と言われた。 これは直訳すれば「払った金額の物が手に入る」で「安い物に高いクオリティを期待してはいけない」という意味の英語の定番フレーズ。 この意識が浸透しているからコスパの概念が薄いんだと思う。

2021-04-27 06:19:16
アルドラ @Zzzonbed

世界のナベアツの「3の倍数と3のつく数字でアホになる」というネタをゼロから構築できる気がしない。特に3のつく数字でアホになるという伏線から30〜39までアホになり続け、40で元に戻るという緩急の付け方が俺には思いつけない。

2021-04-25 22:39:41
ユウ @sk_vd3

@Zzzonbed ネタの思いつき方も凡人とは一線を画していますね............. pic.twitter.com/tLWEQN00Hn

2021-04-27 09:31:10
拡大
大人スイーツ部 @adsweetsclub

出来る大人は天気予報見て自分で傘持とうな。 twitter.com/sales_writing2…

2021-04-26 00:18:19
🍓モーリス君🍓 @crispy_kiss

@Sales_writing20 デキる上司 「そんな事しなくていいから普段の仕事ちゃんとやってくれよ」

2021-04-27 04:51:00
蟻が10匹 @bg8hq

@Sales_writing20 傘の用意は当然できてないよねって思われてるけど大丈夫?

2021-04-26 22:57:59
RinToy @RinrinToy

@Sales_writing20 上司と部下って言うよりお母さんと子ども

2021-04-26 21:25:28
なみあと🦔原稿中 @nar_nar_nar

そういえば最近謎マナーで叱られたんですけど 「メールのCC、BCCは失礼にあたるので基本的に使用してはいけない」 ち ょ っ と 何 言 っ て ん の か わ か ん な い で す

2021-04-27 07:39:37
樫野創音 @kashino_tsukune

クマ娘 ホームランダービー

2021-04-26 18:46:56
桜井 政博 / Masahiro Sakurai @Sora_Sakurai

1992年のきょう『星のカービィ』(Kirby's Dream Land)発売!! ゲーム初心者に向けて特化した、私のデビュー作です。 知らなかったかもしれないけど、カービィ考えたの私なんですよ…。 なんで3人になるのかって? そりゃあその方が楽しいからですよ。 #スマブラSP pic.twitter.com/vKZQBxOoCm

2021-04-27 12:00:01
拡大
西山茂行 @seiun0005

しつこいオタクに参りました。今度こそ本当にこの件終了。 アメブロを投稿しました。 『ウマ娘Twitter炎上の燃えカス』 #アメブロ ameblo.jp/nybokujo/entry…

2021-04-27 10:42:25
ぽちょむきん @potemkin0P

これで怒らないの聖人でしょクリーク pic.twitter.com/ckzktpBWly

2021-04-26 23:55:54
拡大
まぉー。 @maou_fuu

ついに揃った待機シャトル三面図 pic.twitter.com/j7u9rTQjbj

2021-04-26 16:37:08
拡大
拡大
拡大
ノリよし @ANOKONOKAKERA

シャニマスとウマ娘やってる人間の個人の感想です pic.twitter.com/U0p1ebwXbB

2021-04-25 20:04:28
拡大
めっさ @messa_Charizard

我が家の全国ずかんメタルチャーム!ガラル地方も揃い、アップデート完了しましたw pic.twitter.com/zUjdmrOBmW

2021-04-24 20:30:50
拡大
ゆーた @SDVX_Hiyuki

ゲゲゲの鬼太郎の猫娘とレイシス同じくらい変わってる pic.twitter.com/TJktYLnDRF

2021-04-27 00:18:18
拡大
拡大
マ桐𝐗 @SSSS_GAT_X105B

ギャグマンガ日和にこういう話あったよね pic.twitter.com/cwGGmAzncj

2021-04-26 19:38:06
拡大
野崎 @yuki1126sv

遊戯王はカードゲームとしての印象が強いけど、原作初期の学園編も面白い。特にこの1ページ、カオスっぷりが凄まじい。 pic.twitter.com/jSXZtr9OLb

2021-04-27 06:35:26
拡大
鋼鉄サンボ・喪中 @koutetusanbo

なぜ普通のアニメで既に高評価な作品をワザワザCGにしようとするのか。そしてなぜ当然のようにアレになるのか。 pic.twitter.com/BRx3j0UYC9

2021-04-25 20:44:19
拡大
拡大
拡大
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

マジレスすると、ドラえもんの古くからの契約書には(時代的に当然だけど)3D CG版の映像化権は書かれていないので3D CGで作れば新規に映画化契約を結ぶことが出来たから。 twitter.com/koutetusanbo/s…

2021-04-26 02:23:11
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ