パソコンは1台しか持ってないと起動トラブルへの対応が難しい、という話「調べるだけならスマホでいいけど」
-
enjoy_enjo_
- 21352
- 97
- 3
- 1

家に30台くらいあるから安心だな twitter.com/otsune/status/…
2021-04-28 16:54:34
パソコンマニアは忘れがちなんだけど。 パソコンって一台しか持ってないと起動トラブル時に自力で治すのがめちゃくちゃ難易度が高い(逆に言うとサブマシンがあると対処法が増える)。 しかし大抵の初心者はパソコンを複数なんて持ってないから耐トラブル性能というのがマニア以上に重要。
2021-04-28 11:22:10
故障トラウマからのサブマシン。サブマシンのサブマシン。 サブマシンのサブマシンのサブマシン。 サブマシンのサブマシンのサブマシン。 サブマシンのサブマシンのサブマシンのサブマシン。 サブマシンのサブマシンのサブマシンのサブマシンのサブマシン。 アッ!OSのサポート切れちゃった‼︎ twitter.com/otsune/status/…
2021-04-28 16:22:26
これ、まだメイン機完成してないのにサブ機のこと考えてる自分への言い訳にしよう twitter.com/otsune/status/…
2021-04-28 22:25:58
ヤバイパソコンマニアはPCが故障すると大喜びで直し始めるまである。 twitter.com/otsune/status/…
2021-04-28 18:11:38
これ携帯ヲタも同じで、端末何台も持ってない場合の対処って結構大変なのよね twitter.com/otsune/status/…
2021-04-28 21:39:01
本当につい忘れがちだけど 問題のあるPCのトラブルシューティングに問題のない別のPCが必要になること少なくない つまり今の時代はひとり2台や3台や4台持ってるのはおかしいことじゃない( twitter.com/otsune/status/…
2021-04-28 21:59:40
リカバリー用の端末は多少見劣りしても我慢すればなんとかなるので、買い換える時に1代前の物は取っておいた方が良いゾ twitter.com/otsune/status/…
2021-04-28 15:19:23
大学の場合、ヘルプデスクが持ってる推奨機種に関してはトラブルシューティングノウハウが手厚く溜まってるけど、それ以外の機種だとヘルプデスク要員も経験少なくて一から状況探求はじめないといけなくて、学生側にしてみればサービスの質が低くて長く待たされることに。なので推奨機種がおすすめと twitter.com/otsune/status/…
2021-04-28 12:10:46