【子ども科学電話相談 210504】植物は光合成で二酸化炭素を吸収するけど呼吸で二酸化炭素を出すなら環境に良くないのでは?

植物:田中修先生 科学:藤田貢崇先生 恐竜:小林快次先生 岩石・鉱物:西本昌司先生 司会:山本志保アナウンサー 続きを読む
58
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 何年も植わったタンポポの根は1m掘ってもまだ掘り出せない。 種が飛んできて1年目ぐらいならまだ簡単に掘り出せるけど、すっかり根を下ろすとゴボウぐらいの太さに育つ

2021-05-04 11:15:54
wenwen @cangbenwenzi

たんぽぽ、生きる力がすごいな。尊敬する。 #子ども科学電話相談

2021-05-04 11:15:44
MIKI @mikiconfig

田中先生「ドクダミってわかります」 ともひろくん「ハイ」 私もわかるよ、近くにいっぱい生えてるよ #子ども科学電話相談

2021-05-04 11:16:03
ぶらうんばにー @12brownbunny24

土の中に生やしてくる「地下茎」が下りているんや。 「地下茎」っていってくれるか? \ちかけい/ #子ども科学電話相談

2021-05-04 11:16:30
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「だから、ドクダミっての知ってたら、 ずっと生えてくる。絶滅しにくい植物なんや」 #子ども科学電話相談

2021-05-04 11:17:40
みんなの藤壺 @m_fujitsubo

ドクダミは地下茎で増えるので、抜いても抜いても根が残り、そこからどんどん増える。 ドクダミは1度植えてしまうと根絶やしにするのはかなり困難 #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/DzGIfXaaof

2021-05-04 11:20:33
拡大
拡大
ちぇるしぃ @old_chelsea

志保姐さん「よく言えば生命力逞しく悪く言えばえげつない」 #子ども科学電話相談

2021-05-04 11:18:27

人間は昔サルでしたよね、恐竜は昔なんだったんですか

MIKI @mikiconfig

まやさん2年 「人間は昔サルでしたよね? だけど恐竜は昔何だったんですか?」 「ママと読んでる本に人間は昔サルって書いてあったから、恐竜は?」 #子ども科学電話相談

2021-05-04 11:19:09
ぜぱ @ZepaR_JP

先生「動物園の猿が50年や100年経ったら人間になると思う?」 相談者「うーん?なる」 先生「そうか、なっちゃうかぁ」 #子ども科学電話相談

2021-05-04 11:23:20
コマ子 @bomcoma

ダイナソー小林先生「今いるサルって人間になっちゃうのかなぁ?将来」 ダイナソー小林先生「動物園からサルだった人間がワラワラ出てきたら怖いよねぇ」 #子ども科学電話相談

2021-05-04 11:20:34
ぶらうんばにー @12brownbunny24

サルって、将来人間になっちゃうのかな? ちょっと怖くない? 「うん 昔サルだった、というのはサルみたいな昔の生き物から人間は誕生したんだよ、ということなんです。 動物園のサルから生まれたわけじゃないということは覚えておこう。 #子ども科学電話相談

2021-05-04 11:20:32
MIKI @mikiconfig

ダイナソー小林先生「まやちゃん恐竜の図鑑持ってる」 まやさん「うん持ってる」 #子ども科学電話相談

2021-05-04 11:20:58
ぶらうんばにー @12brownbunny24

「恐竜の図鑑、もってる?翼竜って知ってる? 「知らない 「クビナガリュウは? 「知ってる 「よし(ガッツポーズ) 先生、お子さんのレベルを計ってるw #子ども科学電話相談

2021-05-04 11:21:34
小林快次『恐竜まみれ』Official @dino_mamire

小林先生 「クイズタイム! 次のうち恐竜に近いのは?」 1 プテラノドン 2 ワニ 3 首長竜 「2? 惜しい。今生きている動物で近いのはワニだけど、恐竜が生きていた時代だと1で、翼竜と恐竜は親戚関係にあった。ふたつのご先祖様がいて… \ラゴスクス/ 調べてみよう」 #子ども科学電話相談

2021-05-04 11:24:50
ぶらうんばにー @12brownbunny24

ラゴスプス、書いてみて。 「ら、ご、す、ぷ、す… ちっちゃい動物の絵が出てくる。それが恐竜のご先祖様に近い。 50センチは大きいかな?猫ちゃんとかの大きさから進化したと言われている。以外に恐竜のご先祖様は小さい。 どうでしょう? #子ども科学電話相談

2021-05-04 11:24:55
葦原青@DUNEとCUBEを間違える奴があるか @ashiharasei

恐竜や翼竜の共通の先祖とされるラゴスクス。 こういっちゃなんだがちょっとキモいな #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/whfgRdzO1k

2021-05-04 11:25:14
拡大
拡大
MIKI @mikiconfig

ダイナソー小林先生「恐竜何が好き?」 まやさん「パラドキシアとティラノサウルス」 #子ども科学電話相談

2021-05-04 11:24:26
MIKI @mikiconfig

ダイナソー小林先生「パレオパラドキシアどこかで見た?」 まやさん「秩父で見た」 #子ども科学電話相談

2021-05-04 11:25:28
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ