極めて高度な政治性を帯びたとても美味しそうなウニがこちらです「歴史の勉強になりそう」「法律により原産国表示の義務がある」

おいしそ〜
49
栗本 拓幸 / Hiroyuki Kurimoto @maronkouhou

極めて高度な政治性を帯びた、おいしそうなうに pic.twitter.com/eDFIk9lfBn

2021-05-03 20:56:36
拡大
栗本 拓幸 / Hiroyuki Kurimoto @maronkouhou

CEO @Liquitous : デジタル技術で政策形成プロセスの包摂性・透明性・対応性をより向上させる、市民参加型合意形成プラットフォーム #Liqlid 開発と取組支援など / C&Yパートナーズ 取締役 : こども若者とともに考えるコンサルファーム RT≠endorsement

https://t.co/24YZjKmGg3

際どい

声問川慕情 @fromWKJ

@maronkouhou @venom_ezo ほろ苦いのはミョウバンのせいだけではなかった……。

2021-05-04 14:49:45
なんとなく大学職員 @4DvMkr5mxhpDe52

@maronkouhou 産地は北方四島だが、ロシアによって日本へ輸出されているから、ロシア産で良いと思います。

2021-05-04 14:53:50
るび太郎 @ruby_tarou

@maronkouhou 政治色が強すぎますなあ(((^_^;)

2021-05-04 15:09:14
naniwastat @naniwastat

_人人人人人人人人人人_ > 北方四島産(ロシア産) <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ #うに twitter.com/maronkouhou/st…

2021-05-04 22:11:52
ブラック沢渡 @blackkigyou0

@maronkouhou 歴史の勉強になりそうなウニだな

2021-05-04 18:27:46
さすらいのひよこ0291 @hiyoko0291

@maronkouhou 2019年夏、色丹島でロシア最大級の水産加工場が稼働したようです 写真からでは詳細は分かりませんが、もしかしたら北方四島でロシア人が獲ったウニを当地水産工場で加工したものを「輸入」しているので このような表現になっているのかも知れませんね。 ウニの「国籍」はともかく、実に美味しそう。

2021-05-04 15:12:47

法的にはこうなる?

Enkelados @o_enkelados

@maronkouhou 食品表示基準第18条によると輸入品の場合は、原産国名の表記が義務付けられているので「ロシア産」は必須。そして水域名の併記が認められているので、「北方四島産」を加えてもよい、というわけですね。

2021-05-04 15:34:05
ちゃらんぽらん@コミケ申込済 @Charanporarism

ksリプを見かけたので念の為。 輸入水産物については、原産国表記が必要。 よってこの水産物がとこで取れたかは別にして、ロシアから輸入したのであれば「ロシア」と表記しないといけない。 逆に言うとこんなに高度な政治性を帯びることができたのも、その原産国表記のおかげw twitter.com/maronkouhou/st…

2021-05-04 19:06:24

値段が高い!

うさぎ猫@んなあ @usanyan9

@maronkouhou さすが良いお値段しますねえ(°▽°)美味しそう

2021-05-04 15:03:17