新型コロナウイルス対策の失敗 その42

続き物。 5月6日〜
0
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 57 次へ
望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

東京の議員が東京五輪中止を要請「学校行事できないのに」 多摩地域の有志地方議員ら132人がオリパラ中止求める要請書を菅首相や小池知事に送付。 「取り組むべきは、感染拡大の防止徹底と医療崩壊の回避、生活困窮者や経営不振に苦しむ事業者等への救済措置の徹底だ」 tokyo-np.co.jp/article/106302

2021-05-24 23:19:27
宇都宮けんじ @utsunomiyakenji

IOC副会長で調整委員長のジョン・コーツ氏の「緊急事態宣言下でも東京五輪を開催する」発言続き、今度はIOCのバッハ会長が「われわれは犠牲を払わなければならない」と述べたとインドのPTI通信が報じている。人々の命と暮らしを犠牲にしてまで五輪を開催する意義があるのか。とんでもない暴言である。

2021-05-24 22:02:10
taka.pea @oceanchildhigh

Tokyo Olympics: anger in Japan at IOC call to make ‘sacrifices’ | Tokyo Olympic Games 2020 | The Guardian 東京五輪:"犠牲"を払えというIOCの呼びかけに、日本で怒りが高まる。ガーディアン誌 theguardian.com/sport/2021/may…

2021-05-24 20:42:46
のむら説🇵🇸練馬区議会議員 @nomura_setsu

「狂気に近い」(米紙ロサンゼルス・タイムズ) 「準備はできているのか?」(米誌『サイエンス』) 「変異株の祭典になる」(仏紙ルモンド) 「五輪はウイルスの培養皿になる」「危険な茶番」(米紙NYタイムズ) #オリンピック廃止を求めます

2021-05-24 18:05:58
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

【速報】 政府は高橋洋一内閣参与が24日付で退職したと発表した jiji.com

2021-05-24 16:08:01
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア @HuffPostJapan

東京オリ・パラの「パブリックビューイング会場に何千人も、賢明ではない」。 代々木公園に作られる会場建設のため、木の剪定作業が始まっている。 驚いた人々が #代々木公園の木々をオリンピックから守りましょう のタグで反対の声をあげています。 huffp.st/yCiOKxt

2021-05-24 13:18:25
中沢けい @kei_nakazawa

国会の強行採決は多数党の横暴って話で、まあ、珍しくはない。それだってさ、あんまりそればかりだと、いいかげんにしろって思うけどさ。オリンピックの強行決行って聞いたことがないや。常軌を逸しているのは今に始まったことじゃなけど。ほっておけないよね。

2021-05-24 12:23:20
田中 均 (Hitoshi Tanaka) @TanakaDiplomat

シンガポールのシャングリラ会合(6月)やダボス会議(8月)が対面では行えないとして、軒並み中止を発表している。五輪とは比較にならないほど規模は小さいし、シンガポールでは感染再拡大の兆しはあるが新規感染者は毎日数十人。IOCや政府が自信をもって語るが、科学的評価を行わないと。

2021-05-24 11:34:31
東京新聞政治部 @tokyoseijibu

「五輪強行は暴挙だ」 小金井市議7会派の11人、中止など求め知事、首相らに緊急要請書 #新型コロナ #緊急事態宣言 #東京五輪 #小金井市 #緊急要請 :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/106175

2021-05-24 11:08:28
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

オリンピック、やめましょう。【夜のコラム】2021/05/22 youtu.be/CGdquEUFUWM @YouTubeより

2021-05-24 09:59:28
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

この代々木公園の件、無観客でも開催をしようとしてる五輪のくせに3万5千人も集まるパブリック・ビューイング会場を作るために代々木公園(何と井の頭公園も)の木々を切り倒す計画です!狂ってるとしか思えない。 twitter.com/tabatamitsuru/…

2021-05-24 09:50:21
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「丸川珠代 五輪相: 代々木公園の自然を破壊する、東京五輪2020ライブサイト計画の中止を求めます Protect Yoyogi Park: Stop Tokyo 2020 Live Site!」 chng.it/mwXWvXr8 @change_jpより 賛同しました。

2021-05-23 16:19:21
松尾潔 @kiyoshimatsuo

代々木公園に行ってみました。門に2つの立て看板。ひとつには緊急事態措置として「団体利用の自粛」「2時間以内、5人以内」とあり、残るひとつには、オリパラ期間の3万5000人動員予定とされるライブサイト実施に協力を求める表示。カオス。 #代々木公園の木々をオリンピックから守りましょう pic.twitter.com/38MqftDdtF

2021-05-24 08:12:40
拡大
拡大
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

あまりにメチャクチャな話で信じがたいのですが、東京五輪のパブリックビューイングを行うための「ライブサイト」を代々木公園に作る(そのために貴重な木を剪定する!)計画がまだ実施予定なのだそうです。 そもそも筋が悪い話ですが、コロナ禍でこれは論外でしょう…関係者は何を考えてるの? twitter.com/JICRochelle/st…

2021-05-23 22:44:52
ロッシェル・カップ @JICRochelle

請願書を作りました! 🌳代々木公園の自然を破壊する、東京五輪2020ライブサイト計画の中止を求めます🌳 署名と発散を是非お願いします! chng.it/FHBKLLjMVm pic.twitter.com/dR0ED0GPbo

2021-05-22 22:59:59
Hero @laddiecherie

枝野氏は、「命を犠牲にしてまで五輪に協力する義務は誰にもない。命を犠牲にしてでも五輪に協力しろなどと迫る権限は誰にもない」と述べた。IOCのトーマス・バッハ会長が「五輪の夢を実現するために誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない」と述べたとの報道を受けたもの。asahi.com/articles/ASP5R…

2021-05-23 20:34:14
毛ば部とる子 @kaori_sakai

バッハ「五輪の夢を実現するために誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない。」 We have to make some sacrifices to make this possible. ⇒どういう言葉を「犠牲」と訳したのか調べてみたら「sacrifices」だって。ど真ん中じゃん。

2021-05-23 19:10:51
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

しかしまぁ、盧溝橋事件のあと、日中戦争が地獄の泥沼に陥った理由がコロナとの闘いの体たらくで分かるよ。

2021-05-23 02:05:01
鴻上尚史 @KOKAMIShoji

フランス紙が東京五輪を大特集「なぜ日本国民にしなかった対策を外国の選手団のためにはするのか」(クーリエ・ジャポン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/af7d1…

2021-05-23 01:46:33
クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy

しかし、各国がコロナ対策で躍起になってるとき、なんで日本は五輪開催するかしないかなんてことにエネルギーを割かれなきゃいけないんだ。とっとと開催はあきらめてコロナ対策に全力を注ぐのが政府の役目だろう。

2021-05-23 00:54:06
クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy

誰か国会で菅に聞いてよ。「開催期間中に選手間で感染が広がったら、中止することもありうるのか」と。 たぶん菅の答えはいつもと同じ「安心安全を心がけて感染防止に取り組む」だろうけど、海外メディアは戦々恐々とするよ。「感染拡大時のシミュレーションをしてない!」と。

2021-05-23 00:48:49
クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy

日本政府は想定してないんだろうけど、東京五輪を巡る可能性の中で最悪なのは「反対論を押し切って開催したが、選手間に感染が広がって中止」というもの。選手村の中で隔離期間を設けずに選手が交わるのでこの可能性はかなり高いし、日本政府のダメージは甚大。未然に防ぐには事前の中止しかない。

2021-05-23 00:45:53
ロッシェル・カップ @JICRochelle

計画の詳細をこちらで見られます。大きなスクリーン以外に、オリンピックグッズの売店、飲食店やスポンサーの展示スペースがあります。 毎日、3万5千人が来ることが計画されています。twitter.com/RANRAN_RURU/st…

2021-05-22 23:56:50
ロッシェル・カップ @JICRochelle

先日、@maaco3のバイラルツィートのお陰で、多くの人が代々木公園にパブリックビューイング施設を作る計画、そしてそれに伴う木々の大胆剪定について知りました。 コロナの中、何万人を集める施設を作るのはおかしいです。尚、そのために木の形を永久的に変えてしまうのか? twitter.com/maaco3/status/…

2021-05-22 23:32:53
日笠雅水 @maaco3

愕然としてる、代々木公園のオレンジの囲いはコロナ対策用だと思い込んでいた。オリパラを試合会場外で盛り上げるためのライブサイトの設営のためだったようだ。パブリックビューイングのために樹や枝が切られるらしい。この立て看板最近までなかったはずだ、悲しい。やめて!まだ止められる。 pic.twitter.com/aUxlOMnwun

2021-05-18 14:20:00
宇都宮けんじ @utsunomiyakenji

IOC(国際オリンピック委員会)のジョン・コーツ調整委員長(IOC副会長)は、5月21日、緊急事態宣言下でも東京オリンピック・パラリンピックを開催するという発言をしたようである。日本で暮らしている人々の命や健康を全く考慮しない暴言である。

2021-05-22 22:47:38
小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki

自衛隊が医官や看護官をオリンピックに派遣できる法的根拠とは何だろうか。(オリンピックは災害でもない) 週明けに防衛省に確認してみたい。 なお、昨年の緊急事態宣言後の都内上空のブルー・インパルス飛行については明確な法的根拠が存在しなかった。 news.yahoo.co.jp/articles/19b8d…

2021-05-22 20:46:45
asadori_Qly @AsadoriQ

オリンピックはこれまで特に関心なくなんとなく無駄と思ってただけだけど、日本政府とバッハとコーツのおかげで、今は、オリンピックに血反吐が出るくらいの嫌悪感を抱いている、とパートナー。私も全面合意。

2021-05-22 20:43:48
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 57 次へ