
CIVIC TECH FORUM 2021「行政・自治体・GovTech」 #CTF2021 #トラックA
-
civictechforum
- 621
- 1
- 0
- 0

【#CTF2021】 #トラックA A-11:行政手続きで最も煩雑な「許認可手続き」の課題と今後 ┗今井 隆太郎氏 pic.twitter.com/NkPLcYXCJe
2021-05-15 14:37:00

許認可申請 -めっちゃくちゃめんどくさい -書き方もわからん -どこからDLすれば良いか分からない -提出の窓口も待機時間長い 上記を自動化、わかりやすくすサービスを立ち上げた話 #CTF2021 #トラックA
2021-05-15 14:42:13
#ctf2021 #トラックA 今井氏> 手続きトッドコムのサービス概要 auto-tetuduki.com 行政手続きで必要な書類の作成を、フォームを入力するだけで自動で作成することができるサービスです。 素敵 pic.twitter.com/AapjlJrMii
2021-05-15 14:44:35

@itoyohei_tw ありがとうございます!登壇楽しみにしています☺️ ハッシュタグは #CTF2021 まで!よろしくお願いします。
2021-05-15 14:45:12
【#CTF2021】 #トラックA A-12:DXによる行政経営のレベルアップの可能性 ┗西村 健氏 pic.twitter.com/Y6LHlMadjj
2021-05-15 14:47:41

技術の進歩が街の発展に繋がる 西村さん、いい取り組みだな #CTF2021 #トラックA
2021-05-15 14:53:56
こちらも、リアルデモで、たしかにー!と。許認可だけに関わらず、各種様式、無意識に面倒な様式を作ってたかも。#CTF2021 #トラックA twitter.com/civictechforum…
2021-05-15 14:55:03
【#CTF2021】 #トラックA A-13:東京新型コロナグラフについてbyCode for Shinjuku(Giin) ┗伊藤 陽平 氏 pic.twitter.com/G8PQEPoMcp
2021-05-15 14:57:29

コンフォートゾーンを抜け出してみるのはとても大切だと朝から再認識した。 シビックテックは僕にとっては未知の世界だったけど、実は僕の日常とも僕が目指したい未来とも近いところにあるのだと認識できた。 これから何をどうするか取り組むべき課題の輪郭が見えてきた。 #ctf2021
2021-05-15 15:01:38
#ctf2021 #トラックA 伊藤氏: 変態議員(?)※褒め言葉です フロントのコーディングを議員さんが! pic.twitter.com/ksY5s0Hb74
2021-05-15 15:03:23

#ctf2021 #トラックA 伊藤氏: このサービスはCodeforYokohamaからforkして作成 pic.twitter.com/Pszdy3TLAb
2021-05-15 15:04:43

【#CTF2021】#トラックA A-14:自治体と企業の橋渡しをしてみた ┗島野 勝弘氏 pic.twitter.com/32bpkoi3TS
2021-05-15 15:06:20