今年のオリックス野球を語るなら「おれはキャプテン」を読んで欲しい

いにしえの野球マンガだけど…これは予言の書ですよ
30

今日紹介するマンガ

三沢文也 @tm2501

「守備を無視した超攻撃野球」 という今年のオリックス野球を見てるとこのマンガのことを思い出してついつい、まとめ買いしてしまいました。 コージィ城倉 の おれはキャプテン(1) (週刊少年マガジンコミックス) を Amazon でチェック! amzn.to/3yfaZLh

2021-05-16 12:03:13

このマンガをオリックスファンが読むと、マジで中島監督を感じるんですよ…。

三沢文也 @tm2501

オリックスが開幕当初から 「守備を捨ててでも打撃に特化する」 という野球をしてるせいで、 「【おれはキャプテン】という野球マンガみたいなことをマジでやってる!」 と過去の記憶が蘇ってきたんだけど、実際読んでみたら想像以上だった。 昨日の大抜擢は「環境は人を変える」だったし pic.twitter.com/RnaVYWAVqL

2021-05-16 08:44:43
拡大
三沢文也 @tm2501

ちなみに、おれはキャプテンというマンガは2003年から連載されたんだけど…この主人公が冒頭からまさに「今の子」です。 プロ野球界も04年に落合博満が中日の監督をして 「(星野仙一みたいに)選手に手を上げない」 と宣言してて今の子に合わせ始めた過渡期だから…今考え得るとすごく先進的な作品 pic.twitter.com/2BQn6dYoHc

2021-05-16 08:57:49
拡大
三沢文也 @tm2501

ちなみに、落合博満さんも、中嶋聡監督も秋田県出身。 それも、野球に特化した私学とかじゃなくて、ふたりとも秋田の公立校の出身。 試合後のインタビューを見てて口数が少なくて雰囲気が似てる感じがした人もいるかと思うけど…東北のおじさんってあんな感じらしい。

2021-05-16 08:57:50
三沢文也 @tm2501

ちなみに、マンガでは補欠の選手をキャプテンに大抜擢をしたことに、【実力派の選手達】が猛反発。 オリックスでも中嶋監督の抜擢に似たような軋轢があっただろうけど…そこはプロ。 中堅・ベテランが若手のピンチに駆けつけたり、隙間を埋めたりで抜擢された選手を支えたり、火消ししたりしてる pic.twitter.com/JdnOsfvLBV

2021-05-16 09:02:42
拡大
三沢文也 @tm2501

始めは「ガールフレンドに怒られたから」とか「ノックが打てないから」とかしょーもない理由だったんだけど…キャプテンとして動けるようになったことで行動力がついていく。 オリックスの若手の練習量が増えてるかはわからないけど…右も左も分からない顔をする人は減ってるから近いものは感じる pic.twitter.com/9LMDKqdjFS

2021-05-16 09:09:52
拡大
三沢文也 @tm2501

これぞ、中嶋野球!! そして、ここ10年ずっとオリックスファンが思ってることじゃんwwwwww pic.twitter.com/iTl57xegHQ

2021-05-16 09:12:45
拡大
三沢文也 @tm2501

キャプテンとして自信を付けて異論をねじ伏せる時のカズマサの自信に満ちた顔! これ、ノウミサンの火消しに出てきてストレートで三振を取った時のK鈴木の顔と重なる。 クローザーのクローザー、投手コーチと元正捕手を助ける三振で「地位が人を変える」を地で行く顔をしてる! pic.twitter.com/4HOCLFLD9P

2021-05-16 09:18:30
拡大
拡大
三沢文也 @tm2501

これマジで中嶋野球なんだよなぁ〜 もちろんコッチが先なので、おれはキャプテン読んだからって「中嶋野球じゃん!」とか言うと、アニメオタク界でよくバカにする時に使われる「カゲプロのパクリ」「シュタゲのパクリ」みたいな言葉になっちゃうけどさ pic.twitter.com/IdD23iSHeC

2021-05-16 09:22:40
拡大
三沢文也 @tm2501

逆に野球が好きでアニメオタクはさっぱりの人のために言うと、 「カゲプロ/シュタゲのパクリ」 っていうのは、モノを知らないから昔からあった文化を今できたかのようにいう言葉です。 老人は「今の子にとってはそうなんだね」ぐらいで生暖かくスルーすべきですが…新参者が増えると世代間で揉める

2021-05-16 09:26:33
三沢文也 @tm2501

ちなみに、いつも若者が間違ってるわけじゃなくて、老人が間違ってることもあります。 野球なんてそうですよね? 昔はセ・リーグが人気だったり、野球選手のファッションがヤンキーみたいだったりした時期の人の常識が今通じるとは限らんわけです。 アニオタにもそういうのってあるんです…はい

2021-05-16 09:26:33
三沢文也 @tm2501

「地位は人を作る」 というコンセプトでキャプテンにされたカズマサくんだけど…元がインテリなせいで、段々と手のつけられないふてぶてしくになっていきます プロ野球選手見ててもそうですよね。 最初は右も左も分からない顔してた選手が自信をつけ、チーム内のボスになってふてぶてしくなりますよね pic.twitter.com/6Sd7MJjA7u

2021-05-16 09:36:08
拡大
三沢文也 @tm2501

この辺なんかも中嶋監督味なんだよなぁ〜 オリックスファンなら今年安達了一選手や大城滉二選手の出場が少ないことに気づいてると思うけど…あの2人が意外と平凡なエラーをして、球際こそまだまだだけど若手が当たり前のプレイを凡時徹底してたりするから若手の出番が増えてたりするのよねpic.twitter.com/kdtpBcXoPW

2021-05-16 09:46:06
拡大
三沢文也 @tm2501

そういえば、おれはキャプテンも今年のオリックスも歴史を塗り替えていく物語だった。 先代も先々代(今のGM)もAクラスには遥か及ばないチームで、その歴史を塗り替える強い信念で今まで活躍してきた選手を二軍に送ったり、控えにしたり、実績があっても出場減らしたり…非常な采配に変わってたわ pic.twitter.com/pPZnEzhmAY

2021-05-16 09:50:40
拡大
三沢文也 @tm2501

実はここも中嶋味なんですよね。 記者の前では淡々としてる中嶋監督だけど…実は宗がサヨナラ弾打った時には中嶋監督と宗は抱き合ってるんですよ。 監督と選手が抱き合って喜ぶシーン…オリックスファン的にはかなり久しぶりに見たのでは? いや、ホンマに pic.twitter.com/FRDSpCmozA

2021-05-16 09:55:24
拡大
拡大
三沢文也 @tm2501

ちなみに、宗と監督が抱き合ってるシーンが見れる動画がこれ 宗ってプロ入りどころかアマ時代から「持ってる男」だったんですが、粘って粘ってヒットを勝ち取るっていうタイプの人じゃなかったんです。 だから追いかけ続けたファンほど成長を感じる打席に感動したはず youtu.be/Z_LvkRJv-KE

2021-05-16 09:58:11
拡大
三沢文也 @tm2501

絶対ここ中嶋オリックスじゃん…。 おれはキャプテンでは打撃偏重の練習を続けたあまり1戦目ではエラーを連発するんですが…中嶋オリックスでも開幕戦でセンターラインがエラー連発して負けて守備が1軍で戦えるレベルになるまで1ヶ月かかってる。 pic.twitter.com/ie9eht5UYd

2021-05-16 10:06:03
拡大
三沢文也 @tm2501

「打って取り返せばいい」って思えるようになったからか、オリックスが大崩れする試合は圧倒的に減った。 打撃は水物だから打てなくて負ける日はあります。 エラーが決勝点になって負けてファンがキレまくった日もあります。 でも、最後まで試合を見れる日が増えたのは打てるようになったおかげです

2021-05-16 10:06:03
三沢文也 @tm2501

ちなみに、昔のオリックスみたいなこと言ってる対戦チームも出てきます。 少し前のオリックスが守りのチームだったり、 清原和博が元ネタになってて、なおかつその清原が最後に所属したのもオリックスなので… めっちゃオリックスを感じます pic.twitter.com/hMJ7ZHqQZz

2021-05-16 10:17:53
拡大
三沢文也 @tm2501

ちなみに、清原和博がオリックスに在籍したのが06年とかなので、おれはキャプテンのこの話の連載時期よりも少し先。 オリックスが貧打で守り偏重なチームに突き進んでいくのも清原・中村紀・山崎武司などが出ていった後なのでもうちょい先です。 だから、このマンガ…予言の書なんですよね

2021-05-16 10:19:59
三沢文也 @tm2501

しかし、また中嶋監督みたいなことを…。 今でこそ、1〜4番まで固定してるけど、開幕直後は2番吉田正尚とか、4番中川圭太に代表されるような奇抜な打線を組んでました。 「猫の目打線、再来か」 なんて言われてたけど…本当にベストな打順を探ってのことだったみたい… pic.twitter.com/kdchLsbvJe

2021-05-16 10:23:42
拡大
三沢文也 @tm2501

ちなみに、中川圭太選手については1〜9まで大体の打順を打ったことがあるのですが…調子によって得点したり、チャンスメーカーになったり、粘って球数を稼いだりやることがマチマチだから中嶋監督でさえ使い所に困ってるのが現状です。 中川さんが定着できない一番の要因は多分そこ

2021-05-16 10:27:46
三沢文也 @tm2501

でた、福良監督以来のオリックス歴代監督伝統の 「過剰なほどの左右病」 中嶋監督含めてだけど…オリックスってワンポイント投手大好きなんですよ。 逆にソフトバンクや西武は王者の野球をするからだいたい中継ぎは1回投げ切るのよね…。 どこも左右に気を使うけど、オリックスはやりすぎww pic.twitter.com/74vOrLfw1B

2021-05-16 10:32:58
拡大