新聞は政府の有識者会議の正式な名称を提供するための有料サービスではないのです。

有識者会議で意味が通じるから良いでしょという話ではない“なぜ書かないのか?”だから 平和安全法制整備法及び国際平和支援法(安保法制)も戦争法(戦争するための法律)としたら分かりやすくなりましたもんねw 毎回書けとは言わないが書かない理由が「理解の助けにならない」だからね 続きを読む
8
前へ 1 ・・ 3 4
弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@寿司といえば富山! @itotakeru

「問い合わせのコストを読者に負担させる」ということですね。 twitter.com/imaicn21/statu…

2021-05-16 10:28:53
今井 智文 @imaicn21

「問い合わせに応じるなどの様々な対応も取れる」と書いてあるはずです。 twitter.com/itotakeru/stat…

2021-05-16 10:01:15
ユーリー(個人の感想です) @Yuriy_Julius

今までは「まぁ言うて紙幅や編集の関係で全部表記は無理なのだろう」と好意的に解釈していたけど、まさかの確信犯か。こんなもん、滅びた方が良い。 twitter.com/imaicn21/statu…

2021-05-16 10:37:45
今井 智文 @imaicn21

正式名称を必要とするごくわずかな読者より、まずは分かりやすい説明を必要とする小中学生からおじいさんおばあさんまで幅広い読者のために書かれるのが新聞記事です。特殊な用途には向いていませんのでご容赦ください。 twitter.com/gk1024/status/…

2021-05-12 22:34:16
今井 智文 @imaicn21

そもそも、新聞発行のコストは広告料のほかは読者に負担していただいています。問い合わせで生じるコストが読者負担なら、「報道で原則、出典へのリンクを張る」という業務を開始してもそのコストは読者に負担していただくことになります。どの道でもコストは読者の負担になってしまいます。 twitter.com/itotakeru/stat…

2021-05-16 10:37:49
しわすみ @s_w_s_m

>正式名称を必要とするごくわずかな読者 >特殊な用途には向いていません 内容の正確性を度外視した子供騙しのゴシップが新聞の正規な用途だし新聞社はそのつもりで記事を書いていると言ってるようなもんじゃんこれ。軽減税率の適用は間違っていたと今ここに証明された。 twitter.com/imaicn21/statu…

2021-05-16 10:41:29
TTKKRR @TTKKRR10

なるほどね。だから、緊急対策本部が廃止になって、高級設置の対策本部が片方で立ち上がっているのに、緊急対策本部を政権は廃止!!とセンセーショナルな記事を書くわけだ。 twitter.com/imaicn21/statu…

2021-05-16 10:42:23
今井 智文 @imaicn21

それはリンクを張るという業務を増やすことのコストを度外視しているわけです。現状では、そのコストを読者に負担していただくことになり、大半の読者にとってベネフィットが見合わないと思います。問い合わせ対応方式にした方がコストを最小化できるのではないでしょうか。 twitter.com/itotakeru/stat…

2021-05-16 10:42:29
弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@富山 @itotakeru

「政府の有識者会議の正式名称は知っているし、技術的にリンクも貼れるけど、お金を払わないなら情報提供はしない。電話代と探すコストは読者負担でいい」という姿勢ということですね。 これが中日新聞さんの姿勢ではないことを信じたいですね。 twitter.com/imaicn21/statu…

2021-05-16 10:31:53
今井 智文 @imaicn21

新聞は政府の有識者会議の正式な名称を提供するための有料サービスではないのです(最初に戻る) twitter.com/battamonblack0…

2021-05-16 10:44:12
今井 智文 @imaicn21

@motoken_tw 「省略形ではなく正式名称を使わなければいけない」という理論が、多くの文字数制限の厳しい媒体で適用されないのは、矛盾だと思います。

2021-05-16 10:45:44

FDLK @FDL_kenzo

素人がたまたま事故現場に居合わせただけで無価値 - Togetter togetter.com/li/1628602 @togetter_jpから

2021-05-16 11:51:20
前へ 1 ・・ 3 4