この画像は一体何なのか。トイレの記号にまつわる問題。【5/20追記】何の記号なのか明確な結論はまだ出ていません。

※何の記号なのか明確な結論はまだ出ていません。 ピクトグラムとオストメイトに関する話です。自分のツイートをまとめる目的で作りました。
32
秋野 ひろ / マンガ家 @16_akino

これの右下の十字ボタンみたいなピクトグラムってどういう意味かわかる人いますか? 女性用の方には付いてなかった pic.twitter.com/5d1dw2s7Qy

2021-05-18 22:22:29
拡大
秋野 ひろ / マンガ家 @16_akino

@mayulogue 大久保さんお久しぶりです…! オストメイト、人に十字のイメージなんですが、たしかに引用してくれたイラスト見るとそうかもなーと思いました

2021-05-18 23:14:55
わいしー @hsngw

@16_akino オストメイトなら多目的トイレについてますよね… このピクトグラム謎ですね、、、そもそも、言語に依らずに全ての人にすぐに分かりやすく伝わるのがピクトグラムの大事な役割ですから…分かりにくいってことは、警備員さんとか向けの隠語的なものかな?

2021-05-19 13:40:35
saeco @saeco

@mayulogue ピクトグラムは表記を作る側は悩ましいね。当事者でないと意識する人が少ない・・・。デザインも努力は認めるけど意味がわからないことも多いし。日本では色も含まれる(青色は男性、赤は女性とか)使う側としては、いつもと違えば何かあるんだろうな、という意識はあるよね。

2021-05-19 21:14:49
おおくぼまゆ 大久保真由 @mayulogue

①まず私はこの記号を、オストメイト対応を意味するものではではないかと推測しています。参考に、株式会社石井マークさんのツイートを引用します twitter.com/ishiimark_sign…

2021-05-19 19:50:58
株式会社石井マーク @ishiimark_sign

ひと目で判りやすく伝えるという役目を持つ図記号・ピクトグラムにおきましても、伝える対象それ自体の存在があまり知られておりませんと、「サインの理解度」もいきおい勝手が変わってくるものです。 「オストメイト」すなわち人工肛門・人工膀胱の造設者とは何か?の理解の手助けとなれば幸いです。 pic.twitter.com/ZW7znT3UrV

2017-03-05 23:58:25
おおくぼまゆ 大久保真由 @mayulogue

②そして秋野さんから「オストメイト、人に十字のイメージなんですが、たしかに引用してくれたイラスト見るとそうかもなーと思いました」というお返事。 まさに秋野さんのご指摘にある通りで、オストメイトの定番ピクトグラムは人型に十字です。平成29年にJIS規格にもなっています(※要確認)。 pic.twitter.com/jAHWz226WY

2021-05-19 19:58:51
拡大
おおくぼまゆ 大久保真由 @mayulogue

③※案内用図記号(ピクトグラム)にはJIS規格があります。ただしこのJIS規格は推奨”であって、義務ではないと思われます…多分。 (確か、ピクトグラムを使うべき推奨度合いもマークによって異なり、レベル分けされています。多分)

2021-05-19 20:01:40
おおくぼまゆ 大久保真由 @mayulogue

④個人的には、オストメイトをさすこの定番マークは、デザインとして”問題”があるのではないかと思っています。なぜなら、オストメイト以外のものも連想させる可能性があるからです。

2021-05-19 20:03:51
おおくぼまゆ 大久保真由 @mayulogue

⑤「十字」は、すでに色々な意味を内包している記号です。ヘルプマークにも十字が使われていますよね。「十字」の記号は、オストメイトに限らず、広く支援や配慮を必要としている人の記号を連想させる気がしています。(もしかしたら、あえてそれを狙っているのかもしれない。) pic.twitter.com/sZLLJmAEyb

2021-05-19 20:05:45
拡大
おおくぼまゆ 大久保真由 @mayulogue

⑥JIS規格にもなっている定番のオストメイトの記号にもし問題点を挙げるとすれば、知らない人が見たときに「オストメイト対応トイレだな」ではなく「支援や配慮が必要な人のためのトイレだな」と”勘違い”が生じる可能性がある、ということです。

2021-05-19 20:07:59
おおくぼまゆ 大久保真由 @mayulogue

⑦オストメイトとその記号の認知度はまだまだ高いとは言い切れない。そして、現状、オストメイトの記号が”多機能トイレ”を表すものとして勘違い&意図的な読み替えをされている場合もあるのではないか。ふと考えることがあります。

2021-05-19 20:08:53
おおくぼまゆ 大久保真由 @mayulogue

⑧実際、もしかしたら、それはそれで別に問題ないのかもしれません。いわゆる多機能トイレはオストメイト対応であることが多いですし。ですが、

2021-05-19 20:09:26
おおくぼまゆ 大久保真由 @mayulogue

⑨本来であれば具体的に意味されるはずだった「オストメイト」が、「十字」という記号の中に入れられることで、「支援を必要とする人」という広い概念に隠れてマスキングされてしまう。そしてオストメイト自体の認知が低くなってしまうことに繋がるのではないかという問題はあります。

2021-05-19 20:12:39
おおくぼまゆ 大久保真由 @mayulogue

➓秋野さんツイートの写真が、もし本当にオストメイト対応を示すものだとしたら、私はピクトグラムとしては「良い」のではないかと感じています。(”多機能”トイレではないがオストメイトには対応している、というトイレもあるかもしれないから)

2021-05-19 20:28:08
おおくぼまゆ 大久保真由 @mayulogue

11)図表そのものも、「良い」デザインではないかと思います。エックス型の図表は「バッテン」を連想しうるものですが、その周りを「丸」で囲ったり、線を太くしたり、アクセントを入れることで、「バッテン」のようなマイナスの表象に繋がることを上手に回避していると感じます。私個人の感覚です。

2021-05-19 20:28:39
おおくぼまゆ 大久保真由 @mayulogue

12)ただ、リプライで疑問に思っている方いる通り、複数のピクトグラムが乱立すると当然混乱します。分からないが意味深な記号があると「??」って思いますよね。やはりそもそも、オストメイトに関する認知度や理解度における問題は非常に大きいです。

2021-05-19 20:29:22
おおくぼまゆ 大久保真由 @mayulogue

以上、標識ファンの雑なアレでした。 ※色々書きましたが、実際のところオストメイトの方が表記の問題にどう感じているのか、困っているor助かっているのか私は分からないです。

2021-05-19 20:30:47
株式会社石井マーク @ishiimark_sign

ひと目で判りやすく伝えるという役目を持つ図記号・ピクトグラムにおきましても、伝える対象それ自体の存在があまり知られておりませんと、「サインの理解度」もいきおい勝手が変わってくるものです。 「オストメイト」すなわち人工肛門・人工膀胱の造設者とは何か?の理解の手助けとなれば幸いです。 pic.twitter.com/ZW7znT3UrV

2017-03-05 23:58:25
拡大
拡大