正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

CMYK変換するのって何でだろう? まとめ

3
たーかすぃー @takaswie

家庭用プリンタも私が使っているようなiP4700は染料インク4色に顔料インク1色。まぁ、黒に2色のインクが割り振られているわけだから実質4色かな。

2011-08-06 23:58:15
hito @_hito_

@takaswie 安心しろ、それは妄想というかオーディオマニア的発想だ。

2011-08-06 23:58:18
hito @_hito_

@takaswie 印刷物についての理解はオーディオマニアによるサウンドシステムの理解よりひどいかも(率直

2011-08-07 00:01:05
hito @_hito_

@takaswie 「特色」とか分かります?

2011-08-07 00:05:05
たーかすぃー @takaswie

@_hito_ CMYの各インクの組み合わせでは再現できない色のためのインクという理解してます。

2011-08-07 00:11:24
たーかすぃー @takaswie

@_hito_ 染料のCMYを混合しても黒にはならないとかその当たり。染めで黒を作るのはすごく手間がかかるので喪服とか(略

2011-08-07 00:12:34
hito @_hito_

@takaswie ……とりあえずInDesignのマニュアル読んでみましょうか。http://t.co/gb56eGf

2011-08-07 00:13:33
たーかすぃー @takaswie

@_hito_ 穴掘って埋まりながら読んでみます。。。

2011-08-07 00:14:50
hito @_hito_

@takaswie InDesignマニュアルのカラーマネジメント全般の話を読むとなんとなく理解できるよーになるんじゃなかろーか……。

2011-08-07 00:18:54
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

@takaswie 時間(コスト)の問題は多かれ少なかれあるでしょうね。あと入稿してくる側がきちんとカラマネを理解して実際に運用しているかどうか、というのが分からないので、できている前提で対応できないというのもあります。

2011-08-07 00:03:00
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

@takaswie あれっ、なぜ「ユーザーが」CMYKにしなければいけないのか、ではなくて、なぜユーザーが「CMYK」にしなければならないのか、という話だったんですかね?

2011-08-07 00:52:33