2011/8/9・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
KNB @kw36_wav

木野「先の賠償関係での見積もりを入れるということだが具体的な人数や件数は」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-08-09 18:40:11
KNB @kw36_wav

東電「こちらの賠償費用しては3977億円見積もり。内訳精神的888億、就労営業3094億円見積。精神的損害は文科省で計算の審査会での中間指針での避難所退避の時期と人数から。その他政府と県の統計から算出」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-08-09 18:41:24
KNB @kw36_wav

木野「件数や1件あたりの数は」東電「避難所1.2万、10.1万、屋外3.6万と計算(根拠は)明示されてないので統計を基に」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-08-09 18:42:14
たかよし @ystricera

(木野 今朝賠償の関係も含めて見積もれる分もいれたと どのくらいの人数)東電「賠償費3971億円 精神的損害872 就労営業損害3099億円? 精神的損害は人数わかっている 避難所1.2万人それ以外10万2000人 屋外退避32000人?? 」

2011-08-09 18:42:16
たかよし @ystricera

(10月本払いか)東電「今の予定では10月からおしはらい(2ヶ月あるがこれ以上仮払いは直近短い単位で実施しないか)仮払いは引き続き申請されているものは順次お支払い」

2011-08-09 18:43:17
KNB @kw36_wav

木野「10月本払いということか。まだ2ヶ月あるが仮払いはこれ以上しないと」東電「仮払いも引き続き申請済みのものは支払う(これまでのは個別中心だが10月もまとめてか)世帯ごとのものもあるが申請に基づいて支払う」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-08-09 18:43:35
ryugo hayano @hayano

(参考出品)【東京の最高気温とTEPCO最大電力の関係 8/9】ピーク電力4835万kW(14:20),最高気温33.9℃(13:34),予想最大電力4800万kW,供給力5460万kW.ピーク電力はこの夏の最高値を更新. http://twitpic.com/63cs07

2011-08-09 18:44:12
拡大
KNB @kw36_wav

東電「詳しい内容は後ほど」木野「2ヶ月は長いと思うが資金ショートのようなケースでの対応は」東電「今後も諸準備が必要でその後になると(10月までは個別も止まると)詳細は後ほど。申請済みのは続けるかと。ある時期から本払いに移行」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-08-09 18:44:59
KNB @kw36_wav

東電「一日あたり20tサイトバンカー関連で漏れる。冷却前後で8.2度上昇、プールでは2.0度上昇」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-08-09 18:45:41
ryugo hayano @hayano

【千葉県 玄米の放射性物質調査結果】(多古町の予備調査)http://bit.ly/qWS8wB 8/4採取.セシウム134, 137ともに定量下限値の20 Bq/kg未満だった.

2011-08-09 18:46:12
KNB @kw36_wav

伊藤「昨日の統合での表面線量が10mSv以下は56号北側ということだが浄化装置があると思うのだが、並びが不明なので写真の公表を」東電「コンテナは敷地境界から200m。図面写真は検討する。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-08-09 18:46:36
たかよし @ystricera

(伊藤 昨日の統合会見で表面線量が10mSv/h以下は5,6号機北側に置くと そこには浄化装置があるのでは)東電「コンテナの置き場所は敷地境界から約200mのところ写真や図面は検討 以前タンク設置したところの写真あるので確認する」

2011-08-09 18:47:03
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

麹町会見場なう☆福島原発行動隊の方々の会見です。高齢者の科学者、技術者の方々が、原発事故収束作業における若年層の被曝を少しでも肩代わりすることを目的とされているのです。

2011-08-09 18:47:44
KNB @kw36_wav

東電「注水、17時で1:3.6 2:3.5 3:8.9 窒素封入は17時で1:131.6Kpa 2:126 3:101.5 使用済みプール温度、17時で2:35度 3:32.9度 4:42度 」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-08-09 18:48:20
たかよし @ystricera

東電「注水1-3.6m3/h 2-3.5 3-8.9 各号機窒素封入 17時 1-131.6kPa 2-126 3-101.5 使用済み燃料プール温度 2-35度 3-32.9度 4-42度 タービン建屋溜水6号機タービン建屋→仮設タンク11時から継続 」

2011-08-09 18:49:13
KNB @kw36_wav

東電「たまり水の移送6号は10時から実施。1012にホース漏洩で一旦停止、1335に再開。集中ラド、16時で主建屋 6568mm +7 雑個体4201mm -3」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-08-09 18:49:34
たかよし @ystricera

東電「メガフロートは10:12漏洩確認し移送停止 13:32ホース取り替えて再開 プロセス主建屋6568 7↑ 雑固体廃棄物減容処理建屋4201 3↓ サイトバンカー建屋4518 6↑」

2011-08-09 18:50:02
KNB @kw36_wav

東電「サイトバンカー4518mm +6mm トレンチタービン建屋、16時で1:ds 2:3576mm -8 3:3724mm -3 タービン建屋1:4920 2:3594 -8 3:3562mm -4 4:3570mm -7」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-08-09 18:51:16
たかよし @ystricera

東電「トレンチ1-DS 2-3576 8↓ 3-3724 3↓ タービン建屋1-4920 2-3594 8↓ 3-3562 4↓ 4-3570 7↓ 1号機原子炉建屋地下4635 7↓ 1号機使用済み燃料プール循環冷却工事 明日1次系A,Bインターロック試験して全体試運転」

2011-08-09 18:52:10
時事コム東日本大震災 @i_jijicom_eqa

東電、赤字5717億円=原発賠償額を初公表−4〜6月期 http://bit.ly/qiResw #jishin #jisin

2011-08-09 18:52:12
時事コム東日本大震災 @i_jijicom_eqa

国の手続き「地元軽視」=泊3号機の営業運転再開で−北海道知事 http://bit.ly/pVS9j2 #jishin #jisin

2011-08-09 18:52:13
KNB @kw36_wav

東電「地下の状況4635mm 循環冷却設置、二次系の試験実施、明日は一次系ABとインターロック試験で全体試運転。重機撤去は34号ポンプ周り、コンテナ0個、明日も継続」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-08-09 18:52:32
KNB @kw36_wav

東電「ガスサンプリング、また1号の工事は先程の通り。7時から開始。水処理関係、本日第ニセシウム吸着で明日通水試験。累積量はこれまでの値。ベッセル交換、本日4つ交換。明日も4つ。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-08-09 18:54:05
KNB @kw36_wav

東電「鋼管矢板閉塞、8-16で障害物探査と動向打設。高波のため中断で取水口シルトフェンスは開閉せず。8-16時で明日もどうこう溶接と矢板搬入を実施する、1250からシルトフェンス開閉予定」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-08-09 18:55:13
前へ 1 ・・ 3 4 次へ