-
kusanoanimegame
- 2147
- 0
- 0
- 0

一番最初にエデンフランチャイズの話が出て、その時からやってる店長陣が全員消えてないの、事業主として相当すごい話だと個人的には思ってる
2021-06-05 00:12:02
エデングループのイベントバー、「自分で一本立ちして稼ぐスペックは今のところないが、それに向かっていけるスペックはある」って人たちの揺籃の場として素晴らしかったし、最低限のコストと負荷で回すあのえらてん特有の雑さまで含めてよく出来てたんだなぁと。
2021-06-05 00:21:45
続いてるって本当に大切な事ですよ 継続は力なりって言葉通りだと思います だから老舗が最強って話です みんな頑張って老舗になろう 30年やったら老舗になれるから
2021-06-05 00:30:28
「才能の差は如何ともしがたい」って若い頃は思ってたし、実際越せない才能もあるんだろうけれど、「俺より大分才能が上」くらいの差なら向こうが腐ってこっちが加速すればスパっと抜けたりするし、続けるって大事ですねぇ。あと腐らないって大事。
2021-06-05 00:33:22
素敵な話が友人から送られて来た。ダービージョッキーいいですねぇ。 pic.twitter.com/nwS13UHK2N
2021-06-05 00:35:46




「大嫌いだけど俺より才能が上の奴」に関して、きちんと「反吐が出るほど嫌いだが、才能に敬意は抱く」みたいなの、まぁ奥歯減りますが大事ですよ。
2021-06-05 00:37:34
消えるしかないようなことをしない、輪廻転生するしかない状況に陥らないってのが大事ですが、こういうことをする必要があるような状況を作ってしまう奴に限って「おまえ今更それやってもほぼ意味ないぞ」って状態作っちゃうよね。
2021-06-05 00:42:29
どれほど嫌ってる人間でも、僕は才能を絶対否定しないですよ。「俺よりずっと才能は上のくせにざまあみやがれ」って最高に気持ちいいですから。本当に気持ちよくなるためにはここで奥歯がめりこんで血が出るところまで噛んでおくのが大事。こないだ歯医者に怒られた。
2021-06-05 00:44:18
最近絶好調で才能大爆発に見える人が「実は仕事の合間に修行に出ていい歳して格上にボコボコにされ続けて来たし、何度もこの仕事を辞めようと思った」って話をしてくれたの、やっぱりそれしかないですよねって思いましたね。
2021-06-05 00:47:20
僕みたいなポンコツだと努力もコンスタントになんて全然できないし、「俺には才能もない上に努力する能力もない」って自己嫌悪の中で出て来たんですけど、大学時代尊敬する作家に教わった「今日はパチンコしちゃったけど明日は書こうと思い続けること」は真理だったなと。
2021-06-05 00:51:20
「超人的な努力こそ非才を補う道だ」ってのは一定正しいんでしょうけど、僕みたいなポンコツにそんなんそもそも無理ですし、「今日はパチンコしちゃったけど明日は書こうと思い続ける」って本当に素晴らしいアドバイスだったなと、気づいたのは言われた10年後でしたが…。
2021-06-05 01:04:27
僕、才能も未来もグチャミソに否定され続けてきましたし、それをやった人の中には実際僕も「あんたの方が才能も技術もずっと上だ」と認めるしかない人もそれなりに混じってましたけど、たまに彼らのことを思い出して見に行くと笑顔になりますね。
2021-06-05 01:09:37
他人の才能や技術をどれほど嫌いな相手でも否定するなって話、別に精神論じゃなくてリスペクトがないと他人の技術盗めないんですよ。見えないからね。
2021-06-05 01:13:35
他人の才能が見えず、他人の努力が見えず、他人の成果が見えない人。持って生まれたものと「たまたま」手に入った能力だけで戦えるかって話で、戦えたならそれは表現の神の祝福があったということですが、表現の神はしみったれなのでそう簡単に祝福してくれないですよ。
2021-06-05 01:15:06
人間には「見たくないものを見ない、というか見えない」という素晴らしい能力が備わってるので、このパッシブスキルだけは止めておかないと死ねますよ。
2021-06-05 01:16:24
見えないものを見ないパッシブスキルを極めていくとどうなると思います?見たいものが見えるようになってしまうんですよ。よかったですね。
2021-06-05 01:17:51