下関・岡山・姫路の鉄道旅実況ツイート【西日本旅行③】

西日本をめぐる旅の4日目。朝下関をぶらっと歩き、小倉に戻って新幹線「さくら」に乗って岡山へ。その後、赤穂線経由で姫路へ行き、新快速で大阪に戻るまで。新幹線車中では、都会と都会コンプレックスについて考察しています。【西日本旅行①】http://togetter.com/li/172233 【西日本旅行②】http://togetter.com/li/172263
1
長野テル @naganoteru

堺にしても、80年代までは仙台や千葉よりも人口が多かったのに、仙台、千葉が先に政令指定都市になったことが、妙なコンプレックスになっちゃった。十二分にポテンシャルがあるにもかかわらず、コンピタンスを活かさず、変な方向に走っていまやまるで地方都市レベル。

2011-08-09 13:04:00
長野テル @naganoteru

その点、本物の都会の泰然たることよ。福岡に人口で抜かれたことを京都はこれっぽっちも気にしてないし、神戸や横浜は自分たちが一番オシャレだって自信満々。大阪市にしても、横浜市に人口で抜かれたからといって、焦って周辺自治体を合併しようなんてつゆ思わなかったはず。

2011-08-09 13:09:47
長野テル @naganoteru

もっとも、大阪市の場合は、危機感の欠如という次元にあるのが問題なのだけど。

2011-08-09 13:12:21
長野テル @naganoteru

その点、長崎はやっぱりよかったなあ。金沢にもそれに近いものを感じた。歴史と文化に裏打ちされた深みがあって、独自性があって、おかげで魅力的だった。もちろん、しょうもない都会コンプレックスはまったく感じなかった。

2011-08-09 13:18:01
@gojaemon

@naganoteru 岡山も多分そうですわ~。行政レベルで・・・。全国的な知名度は、倉敷の方が上だし、交通の結節点とはいえ、中国地方では広島に勝てないコンプレックスが・・・(苦笑)。

2011-08-09 14:06:52
長野テル @naganoteru

一般論として、市民より行政の方が「発展」志向とか都会コンプレックスが強い気がしますね。連中がやる再開発って、たいがいしょうもない街を作りますしね。RT @gojaemon 行政レベルで・・・。

2011-08-09 16:12:19
長野テル @naganoteru

岡山なんて、後楽園に瀬戸大橋、ちょっと足を延ばせば倉敷と、たっぷり見所のある町なんですけどね。ぼくの知り合いの岡山人はみんなセンスいいんで、てっきり都会コンプレックスとは無縁の町だと思ってたんですけどねえ。RT @gojaemon 行政レベルで・・・。

2011-08-09 16:16:58
長野テル @naganoteru

新幹線車内で電話に出た挙げ句、(おそらく)「今電話大丈夫?」との問いに「大丈夫です」と答えて延々と電話する初老のサラリーマンわず。あのくらいの世代のおじさんって、ほんとマナー悪いよな。

2011-08-09 14:12:25
長野テル @naganoteru

@gojaemon 岡山のおすすめをお願いします!

2011-08-09 13:38:00
@gojaemon

@naganoteru とりあえず、天満屋。路面電車。後楽園。マイナーだと、空襲の生き残り禁酒会館。空襲で焼け残った出石町近辺散策。今日は、火曜日なので表町商店街が寂しいかも・・・。

2011-08-09 14:02:54
@gojaemon

@naganoteru あと駅西口の奉還町商店街は、いけてなさ加減が結構きてます。駅の再開発が商店街を無視しちゃったので、入口が分かりづらくなってます。

2011-08-09 14:04:18
@gojaemon

@naganoteru あと、日本一の貸出冊数を誇る、岡山県立図書館もteruさんなら見所!?図書館そのものは、大阪や東京の方が立派だとは思うので、見所じゃないかぁ~。後楽園・岡山城・県庁・図書館周辺を散歩するのも、気持ちいいですよ~。今日はとびきり暑いですが・・・。

2011-08-09 14:12:11
長野テル @naganoteru

@gojaemon いろいろご丁寧にありがとうございます! とりあえず天満屋に来てみました。表町商店街のお店が軒並み閉まってるのは定休日だからなんですね。そういや、心斎橋筋商店街のお店は毎日やってますね。

2011-08-09 14:34:50
@gojaemon

@naganoteru 天満屋が火曜休みなので、それに併せているようで。。。でも、シャッターの店も増えているので、見分けがつかないですね(^^;)。

2011-08-09 14:36:15
長野テル @naganoteru

岡山天満屋。まるで止まってるかのように動きの遅いエレベーターなう。

2011-08-09 14:30:02
長野テル @naganoteru

天満屋最上階のレストランなう。昔懐かしいデパートのレストラン! 建て替え前の心斎橋そごうを思い出すなあ。入社1年目の当時、大阪にまだこんなレトロなレストランがあったんだと感激しながら行ったのを思い出すな。

2011-08-09 14:40:04
パレート @Vil_Pareto

@naganoteru 心斎橋そごうや大丸の雰囲気はいいですよね。でもそれを知らない世代だと単に古臭いとしか思えないのかなと。そういうのに気づかないって損してますね~。

2011-08-09 15:00:48
長野テル @naganoteru

もっとも、そごうはファッションビルみたいになっちゃった後、とうとう大丸に買収されちゃいましたけどね。大阪でもどんどん古い雰囲気のものは消えていきますね。道頓堀七座といい、阿倍野といい。RT @junjuncom そういうのに気づかないって損してますね〜。

2011-08-09 16:21:32
長野テル @naganoteru

自分的にはこのレトロな雰囲気がとてつもなく好きなのだけど、どんどん消えてってるのを見る限り、今どきは流行らないんだろうなあ。いっそこういうレトロ感をブランド化して売りにするところが出てきてくんないかな。作り込みじゃなく残ってるところで。

2011-08-09 14:57:19
@gojaemon

@naganoteru それで上手く行ってるのは、花巻のマルカン百貨店しか知りません。http://t.co/geb275A 私、天満屋の食堂行ったこと無いですわ~。一度行ってみよう。

2011-08-09 15:03:49
@gojaemon

@naganoteru マルカン百貨店は、一度行ってみたいところです。名物のソフトクリームが食べたい・・・。http://t.co/uxooFCn ←第26弾参照

2011-08-09 15:05:38
長野テル @naganoteru

たしか蒲田だか大森だかにも似たような路線でうまくやってるところがあったと思います。要はやりようなんでしょうね。大手は当然のことながら支店では標準化しちゃうんで、大手を誘致している限り望むべくもないですね。RT @gojaemon 花巻のマルカン百貨店

2011-08-09 16:27:26
@gojaemon

@naganoteru そんなお店が蒲田か大森にありましたね。百貨店が強いのは九州だと思います。特に大分!ぜひ、トキハに足をお運び下さい。大手百貨店のネームバリューが通じない街らしいので。

2011-08-09 16:32:53
長野テル @naganoteru

人口の少ない長崎の方が岡山より人がたくさん歩いてたなあ。

2011-08-09 15:14:22
@gojaemon

@naganoteru 多分そうだと思います。東京なんかよりも、長崎のような活気のある街を目指したいですね。長崎と違って、岡山は周りに土地が沢山あるので、すぐに郊外店に逃げられてしまって。。。勿体ないです。

2011-08-09 15:25:06